2007年12月21日
出発前:137,722km
帰宅時:137,960km
走行距離 238km
走行時間
往路:6:36出発 8:04着(約1時間28分)
復路:18:20出発 19:45着(約1時間25分)
感想
往路:はれ
いい天気だったので富士山も綺麗だった。
冬は天気がいい日が多いかな。
車も汚れないし、いい気分だ。
復路 はれ
光るナンバーのセルシオが後ろに付いた。
急いでいた感じなので、道を譲り、
『虎の威を借る狐』攻撃に入った。
つまり、前の車を蹴散らしてくれそうな車の
後ろを走って楽しようという作戦です。
しかし、あんまり慣れていないらしく、
追い越し車線で幾らあおっても、前の車が
ぜんぜんどいてくれない。
しかも、走行車線はがら空き。
しょうがないので、遅い虎を諦めて、
横から自分で走り去る事にした。
結局、後で虎は追いついてきたけど、きっと
イライラシしてたんだろうなぁ。
ポイント
車に積んであるCD-Rがだんだん痛んできて、
お気に入りのアルバムが一枚、また一枚と
聞けなくなってくる。
もともとマスターCDでなく、CD-Rに焼いたもの
なので、痛んで聞けなくなるのはしょうがないけど、
そもそもCDを聞いているのがそろそろ限界かな。
アルテッツァのオーディオは6枚CDが入るけど、
良く言うエラー3が出てオーディオそのものが
聞けなくるので、入れるのを5枚に制限している。
アルバム5枚なので、もっともっと音楽は聴きたいのである。
そこで、ipod何ぞを買ってみようかと。
フラッシュメモリーベースであれば、車の振動にも耐えれる
だろう。8GBなので約2,000曲、アルバムであれば100枚は
入る。これなら文句無し。どれを買おうかなっと。
Posted at 2007/12/21 23:18:24 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 | 日記