2016年01月02日
出発前:486,049 km
到着時:486,576 km
走行距離 527 km
走行時間
往路: 1/2:23:08出発 1/3:09:45着(10時間37分)
ルート
一般道〜第二京阪〜京滋バイパス
〜名神〜東名〜新東名〜東名〜
横々〜一般道
高速道路代 8,220円
山中道路:使わず
横横道路:650円(ETC祝日割引)
東名〜第二京阪:7,570円(ETC祝日割引)
休憩場所
新名神:土山SA(休憩)
名神:養老SA(休憩)
新東名:浜松SA(仮眠30分)
東名:海老名SA(朝食)
大阪からの帰り道、新名神の四日市付近の渋滞を
避けて、名神を通る事にしました。
新名神と伊勢湾岸を通るより、名神を通る方が50km
走行距離が長くなるのですが、新名神の四日市付近が15km、
名神の岐阜羽島が3km渋滞と電光表示に出ていたので、
50km長くなっても渋滞無しを選びました。
結果として、読みがズバリ当たり、名神では渋滞が
無くなり、東名の渋滞までスイスイといけました。
しかし、東名の豊川IC付近の渋滞20kmにはしっかり
捕まりました(~_~)
あそこは登り道+三車線が二車線に現象するところなので、
連休等の交通量が増える時には必ず渋滞するのでしょう。
なんとかならないですかねぇ。
家に着いた10時過ぎでも渋滞してましたよ。
去年は17時くらいに出発して、約10時間かかり、
今年も10時間位かかってます。
来年は、新東名が浜松いなさ〜豊田まで開通するので、
時間短縮出来る事を祈ります。
ああっ、来年は娘が受験なので、大阪に帰省しないのであった。
楽しみは再来年に置いときます(^_^)/
Posted at 2016/01/03 21:55:45 | |
トラックバック(0) |
大阪帰省 | 日記