年休の過ごし方は、もちろんウォーキング。
明日は雨だというので、今日頑張ります(^_^)b
目指すは10km先のスーパーです。
途中の田んぼ

まだだ、まだ、 稲刈らんよ
歩道の脇には、『毬栗』

食べるには小さいですね(^_^)
稲刈りされた田んぼに、白鷺?

写真撮った直後に飛び去りました。
なかなか心得ているのう(^◇^)/
北海道には及ばないのでしょうが、
宮城にも、こんな道があちこちにあります。

地平線まで続くような直線(^◇^)/
ウォーキングは、9時半から14時50分の約5時間半で、
22,500歩、22.3km歩きました(^◇^)/
途中から、イヤホンでTM-NETWORKと
ももクロを聴きながら歩いていたんですが、
曲のノリの良さで歩くこと自体の負担が減って、
良い面もありますが、やっぱり周りの音が聞こえづらいですね。
後ろから自転車が来ても、隣にきて初めて気付き、
びっくりしました。また、歩道のない道路では、
車が来ていることも、ほぼ真後ろに来るまで気付きません。
音を小さくしていても、注意が音楽に向いているので、
なかなか後ろの音まで気付かないのです(x_x)
自分が車や自転車に乗っているときのことを考えると、
追い越そうとする歩行者がイヤホンをしてると、
こんなに聞こえてないんだとその危険度に驚愕です(x_x)
イヤホンしているかどうかの判断はなかなか難しいので、
追い抜く時は十分に距離を保って行かなきゃダメだと、
改めて肝に命じました(^_^)b
Posted at 2021/09/17 17:33:42 | |
トラックバック(0) |
宮城単身赴任 | 日記