オープンしたばかりの二郎系ラーメン店に
朝8時の開店直後に突入
お店の店員さんの対応は良く、
最近の横柄な態度で噂がある二郎系でなくて
良かったです。
立ち食いなのが唯一のマイナスポイントですが、
きっとまた行くでしょう。
何しろ、虫歯治療でうまく食べれてませんから、
万全の体調でリベンジします(^~^)b
メニューがラーメン一品で、100円でにんにく、ヤサイ、
アブラを増量できます。
そもそも高カロリーだろうからヤサイマシは必須、
味が薄まるのを避けてアブラも増量。
豚ましというチャーシュー増量メニューがあったので、
次回は豚まし(+100円)を頼みたいと思います。
着丼
完食(スープは残します)
このカロリーを消費すべく散歩に出かける
昨日車で行ったはま寿司、その近くにある大きな神社、
割と綺麗な野球場を得て、自宅へ向かいますが、
全く知らない場所なので、地図アプリに従い、
水路にそって歩きます。きっと帰れるはず(^_^)b
途中、咲いていればきっと綺麗であろう藤棚を
通り過ぎ、しばらく歩くと滝を発見(^◇^)/
小さな、三連滝です。
とんでもなく大きな鯉の溜まり場も横目に歩き進み、
単線の踏切からなかなかの景色が見れました(^◇^)/
まっすぐ続く線路の先に大きな雲(^◇^)/
知らない道を歩いて新たな発見もあった良い散歩となりました。
ラーメン食べてから約1時間、約5kmの行程。
カロリー消費どころかヘトヘトです。
そのあと直ぐにスタッドレスタイヤ交換を実施。
駐車場内の空いたスペースでやるので、
他の車が帰ってくる前に換装完了。
車載ジャッキ&手作業なので一仕事です。
タイヤ交換後のトルクチェックも怠りません(^_^)b
窒素ガスも注入します。
気持ち高めに入れましたが、これで雪道も安心。
もうすこししたらチェーンもトランクに積むので、
この冬の備えは完了です。
降らないことを祈りますが(^◇^)/
Posted at 2025/11/16 18:27:11 | |
トラックバック(0) |
宮城単身赴任 | 日記