• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パフォーマッツァのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

フロントフォークのさびとり


去年の夏頃、潮風に当てられたバイクのフロントフォークにさびが付いていたので、

伊東家の食卓でやっていた、木◯用ボンドを塗って、乾いたらはがしてさびを取る方法を

試した。

実は、そのときには、乾かし過ぎてとれなくなってしまい、放置していたのだ。


せっかくの休みなので、ちゃんとさびを取って少しは乗ろうと思ったけど、固いボンドは

どうしたものか。

ネットで調べてたら、どうやら水を付けるとボンドが柔らかくなって、とれるらしい。


実際にやってみると、とれるとれる。嬉しくなって、しっかり取っちゃいました。

やっぱり、サスペンションがしっかりと動くのは気持ちいいねぇ。

握るハンドルにも、いい感じの柔らかな振動がくる。

250ccで2ストという現在では希少価値があるバイクなので、これからも大事に

乗っていこうと思う。
Posted at 2008/04/30 22:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクの整備 | 日記
2008年04月27日 イイね!

足回り交換

いつもお世話になっているネッツ神奈川◯子店にて、足回り交換をしました。

走行距離は、156,392km (前回は100,165km時)

 1.タイヤ交換

   ブリジストン プレイズ 215/45 R17

   窒素ガス注入 空気圧 2.3キロ

 2.アライメント調整

 3.新品同様の純正ショック&サス交換


 前回のオイル交換時にタイヤの溝を見てもらったところ、
 タイヤの内側が片減りしている事が判明。

 内と外で5mm位減り方が違っていた。

 これはアライメントも狂っているんでしょうと事だったので、
 タイヤ交換にアライメントをプラスする事にしました。

 最近、どうも疲れるなぁと思っていたので、一気に快適仕様に
 します。

 去年の夏頃にオークションで落とした、純正足回りも工賃が安くなるので
 ついでに換えます。

 約5万キロで交換となりましたが、今回は新品タイヤとと窒素ガス、
 アライメント調整と言う事で、どのくらい持つのかなぁ。

 通常だと、10万キロくらいは持つそうですが、単純に考えると
 あと2年しか持たない。

 その時は、走行距離25万キロとなるのですが、純正足回り部品は
 もうオークションでも売ってないだろうなぁ。身体に優しい足回りが
 いいんだけど。

 その前に、車の耐久性が問題かもしれないが、タクシーなんかは
 50万キロ走行がざらという事なので、アルテッツァは全然大丈夫
 でしょう。

 レクサスとしても売っていた高級車ですから ほほほ

 一気にいろいろ換えたので、何が良いのかさっぱりわかりません(^_^)

 しかし、確実に乗り心地も良くなったと思うし、タイヤが滑らかに
 回っている気がする。

 ロードノイズが少なくなって、オーディオのボリュームも少し小さく
 している気がする。

 会社が始まってからは、きっと身体の負担も少なくなるでしょう。
Posted at 2008/04/30 22:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年04月25日 イイね!

GW突入!

出発前:156,143km

帰宅時:156,377km

走行距離 234km


走行時間

 往路:4/24 6:24出発 7:50着(約1時間26分)


 復路:4/25 16:00出発 17:52着(約1時間52分)
 
  
     

感想

 往路:はれ
  
    少し早めに出たのが効いて、しっかり早く着いた。
 
    木曜が宴会なので、車を会社に置いてホテルに泊まる。

    でも、一晩泊まるだけなのに、2次会が夜1時まで

    あると、本当にホテルでは寝るだけ。ちょっと惜しいなぁ。


 復路 はれ
 
    早めに会社を出て、家族&明日のディーラーの為に、
 
    海老名SAで土産物を物色。

    それにしても、ものすごい人出。

    そんなに観光してるの?

    
ポイント

    とうとうGWです。ついこの間冬休みだと思ってたのに。

    でも、今回は有休も引っ付けて、なんと11連休。

    遊ぶぞーと思ったが、娘は小学生なので、こんなに長く

    休めない。カレンダー通りだ。

    最近は、遊びの為に小学校を休ませる親がいるそうだが、

    まったくけしからん。(表現古っ!)
Posted at 2008/04/25 18:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 | 日記
2008年04月23日 イイね!

ちょうど良い

出発前:155,901km

帰宅時:156,143km

走行距離 242km


走行時間

 往路:6:41出発 8:12着(約1時間31分)


 復路:17:36出発 19:47着(約2時間11分)
 
  
     

感想

 往路:はれ
  
    なんの変わりもない通勤だったけど、保土ヶ谷BPが

    いつものように空いていて、すんなり行けた。

    いいぞー。


 復路 はれ
 
    同期の奴を送り、釣具屋に寄り道してから帰るコールを

    したら、かみさんと娘が買い物帰りにちょうどいるとの事

    なので、乗っけて帰る事にした。

    全然打ち合わせしてないのに、グットタイミング~
    
ポイント

    明日は宴会なので、会社に車を置いていきます。

    ちょうど、地下駐車場なので都合良いね。
Posted at 2008/04/23 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 | 日記
2008年04月22日 イイね!

ちょっと混んでたけど空いているうちに入るかな

出発前:155,666km

帰宅時:155,901km

走行距離 235km


走行時間

 往路:6:55出発 8:31着(約1時間36分)


 復路:19:01出発 20:32着(約1時間31分)
 
  ガス補給 13.0km/L いいぞー
     

感想

 往路:はれ
  
    出る時間も遅かったので、保土ヶ谷BPがすこーし

    混んでいた。でも、まあまあ空いていた方なので、

    よしとしましょう。


 復路 はれ
 
    横々でダブルパトカー捕り物を見た。

    後ろから追い抜いていったパンダパトが一匹捕まえて、

    誘導した先には、覆面パトが一匹捕まえて事務処理を

    今まさに使用としていたところ。

    覆面やパンダで捕まえる事より、事故防止の

    方策はなにかあるんじゃないかといつも疑問に思う。

    パトカーのガソリン代ももったいないし・・・
    
ポイント

    昨日、オイル交換の効果を十分に味わったところだが、

    その結果が燃費にも現れた。

    今日は、すこし混んでいたにも関わらず、トップレベルの

    燃費、13km/Lを叩きだした。

    2週間に一回ぐらいオイル交換したいなぁ。
Posted at 2008/04/22 21:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 | 日記

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation