2012年09月30日
出発前:361,221 km
到着時:361,554 km
走行距離 333km
走行時間
往路: 17:12出発 21:10着 (3時間58分)
中井PAワンストップ
感想
日本縦断した台風17号の影響を受ける形で、新東名を走行。
一番怖かったのは、清水IC〜静岡IC間。
速度規制が80km/hだったのが50km/hに変わった途端、
横風が凄く、車は右に左に振り回されます。
雨が目の前で渦を巻いているかのように暴れてます。
中くらいの3トン未満の箱形トラックは、かなり大変そうで、
見た目に、車体が大きく揺れるのが分ります。
自分の車は、タイヤの溝が少ないので速度を抑えめに走って
難を逃れましたが、調子こいてぶっ飛ばすと自爆は間違い無しです。
東名高速は通行止め区間も有ったらしいので、新東名が開通して
なかったら赴任先にはいつ着いた事やら。
自然の恐怖と道路の有り難さを感じたドライブでした(^_^)
Posted at 2012/10/02 06:38:04 | |
トラックバック(0) |
単身赴任 | 日記
2012年09月28日
出発前: 360,756km
到着時: 361,086km
走行距離 330 km
走行時間
復路: 15:50出発 19:16着(3時間26分)
ノンストップ
燃費 12.1km/L
感想
今週末も釣りに行く為、会社を早々に脱出(^_^)
先週は20時過ぎ迄抜けれませんでしたが、
今日は不思議と仕事が順調でした。
いつも高速料金は、ETC割引で4250円なんですが、
早い時間帯なので5000円もかかります。
MAXだと3150円の時も有るので、1850円も差があります。
早く帰れて嬉しいけど、その分割高になるのが残念です。
まさに『時間を金で買ってる』と思って諦めてます(^_^)
Posted at 2012/10/02 06:21:31 | |
トラックバック(0) |
単身赴任 | 日記
2012年09月23日
出発前:360,424 km
到着時:360,756 km
走行距離 332km
走行時間
往路: 17:12出発 20:24着 (3時間12分)
ノンストップ
感想
月曜は4時半起き。
なので、今日は早く赴任先の寮に戻って早く寝ようと思ったのですが、
案の定、いつもより出発時間が遅いです(T_T)
しかし、道路は空いていたので助かりました。
カッ飛んで走ったので身体は疲れましたが、
早く寝れそうです。
事故もなく、事故もせずに走れて良かったです。
Posted at 2012/09/25 21:28:56 | |
トラックバック(0) |
単身赴任 | 日記
2012年09月21日
出発前: 360,064km
到着時: 306,393km
走行距離 336 km
走行時間
復路: 21:40出発 25:00着(3時間20分)
PAで10分休憩
燃費 12.1km/L
感想
今日の夕方に釣具屋さんに行き、釣り竿の修理をし、
明日の用事の為に早く帰ろうと思っていましたが、
釣具屋の店長が休みを取るとの事なので、今日は
店に寄るのをあきらめ、普通の時間に出発し、
明日に備えようと思ったのが心の油断を生んだのでしょう。
いつもよりかなり遅い時間に出発する事になりました。
かなり眠かったのですが、旨く休みを取って無事帰宅できました。
でも、平均100km/hに満たない速度で走ってはいますが、
けっこう疲れますわ(X_X)
Posted at 2012/09/25 21:08:47 | |
トラックバック(0) |
単身赴任 | 日記
2012年09月16日
出発前:359,731 km
到着時:360,063 km
走行距離 332km
走行時間
往路: 16:36出発 21:12着 (4時間26分)
掛川PAで休憩
感想
今日は、3連休の真ん中。
予想通り、東名の三ヶ日から蒲郡付近が渋滞していました。
東名と新東名の合流後であり、2車線区間でもあるので、
新東名が三ヶ日〜豊田東まで開通するまでは、三連休と長期休暇は
ずっと混むんだろうなぁと予想しています。
それが理由というわけでは有りませんが、区切りの走行距離を見逃しました。
360,000km超えてます(^_^)
まだまだ、車が元気なので自分も怪我や病気をしないで頑張ろうと思います(^_^)b
Posted at 2012/09/16 23:08:52 | |
トラックバック(0) |
単身赴任 | 日記