2014年05月11日
出発前:415,657 km
到着時:415,987 km
走行距離 330km
走行時間
往路: 17:04出発 21:08着 (4時間4分)
ノンストップ。
感想
やっと普通の日曜日に戻りました。
先週はGW中だった事もあり、30km渋滞でしたが、
今日は豊川IC付近も全く渋滞せず、すんなり走れました。
唯一混んでいたのが、自宅から横々道路へ乗る迄の一般道路。
通常、2、3分で通り過ぎるところを30分掛かりました。
今日は単にスピードを抑えて走ったのですが、原因はネットサーフィン。
YOUTUBEでドライブレコーダーの事故場面動画をいっぱい見ていると、
運転そのものがすこし怖くなってしまったのでした(~_~)
反面教師のつもりで見ていたのですが、あまりにも酷い事故や、
交通ルールやモラルの無い動画を見ていると、自分の道中は
本当に大丈夫だろうかと心配になったのでした。
とはいっても、車通勤辞めるつもりは無いので、
色々周りを注意しながら運転するぞと心に誓ったのであった(^_^)
Posted at 2014/05/11 23:41:01 | |
トラックバック(0) |
単身赴任 | 日記
2014年05月09日
出発前: 415,320km
到着時: 415,648km
走行距離 328 km
走行時間
復路: 18:56出発 24:53着(5時間57分)
海老名SAで休憩45分
燃費 19.7km/L 〜3,000rpm 極力ゆっくり。
感想
燃費走行の新記録
19.7km/L(^~^)b
走行距離 325.8km 給油 16.52L
条件)
・タイヤ空気圧 2.5キロ
・エンジン回転 2000〜3000km/h迄
・速度 100km/h迄で回りに迷惑掛からない様に
左端車線(走行&登坂車線)走行
・純正足回り(中古)交換直後
殆ど、20km/Lと言っても良いのでは?
高速道路がメインだと、この位イケルんだなと実践出来ました。
余裕で20km/L超える迄頑張るぞ。
交換した中古足回りは、新車外し品では無かったと思いますが、
自分の車は、前回交換から既に約20万キロ走行したものなので、
走行距離は明らかに短いはず。
乗り心地も格段に良くなりました。
来月から遠距離通勤復活なので、非常に心強いです(^~^)
Posted at 2014/05/10 03:02:56 | |
トラックバック(0) |
単身赴任 | 日記
2014年05月05日
出発前:414,976 km
到着時:415,307 km
走行距離 331km
走行時間
往路: 14:44出発 19:52着 (5時間8分)
掛川PAでトイレ休憩。
感想
世間より一足早くGWが終わりました。
明日から会社です。
いつもの豊川ICからの渋滞は30km。
しっかりハマり、約5時間のドライブとなりました。
出発時間が早かったので、余裕もって夕食が取れますが、
久しぶりの長距離運転で少し疲れました。
遠距離通勤開始前に、純正足回り1セット交換と、
タイミングベルト交換を予定しています。
車はまだまだ元気でいてもらわないと困るので、
予防整備としてウォーターポンプも交換します。
(ディーラーのメカニックさんのオススメ)
そろそろ宝くじが当たって、レカトシートも新調したいな。
Posted at 2014/05/05 21:51:50 | |
トラックバック(0) |
単身赴任 | 日記