• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パフォーマッツァのブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

明日は休み♪

出発時:487,102 km 
到着時:487,336 km
 走行距離 234 km

走行時間
 往路:05:24出発 06:52着(1時間28分)
 復路:23:28出発 25:11着(1時間43分)

感想
 土日が休みなので自分としては普通の事ですが、
 金曜日の夜は、特に会社を換える時から、
 気分は良くなります。
 例え、仕事を持ち帰っても(^_^)b

 それに、正月休みのぐうたら生活から一変し、
 3日も連続で10時間くらい仕事しているのですから、
 疲れも一入(ひとしお)です。
 
 更に今日は、会社で朝の7時半から安全運転呼びかけで
 約1時間寒空に立ち、片道250km先迄打ち合わせの為に
 車を運転し、またその場所からの帰りも運転。
 最後には、自分の家まで120km運転。
 疲れもMAXですね。

 なので、明日明後日とゆっくり身体を休める事に
 したのだ。出きれはバイク乗りたいけど、仕事あるし(T_T)

 会社をやめても食べていけるだけの宝くじ当たらないかなぁ(^_^)b
Posted at 2016/01/09 03:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 シーズン3 | 日記
2016年01月07日 イイね!

今日も空いてる

出発時:486,869 km 
到着時:487,102 km
 走行距離 233 km

走行時間
 往路:05:33出発 07:01着(1時間28分)
 復路:20:01出発 21:14着(1時間13分)

感想
 朝早い時間に出てるので、行きも早く着いたし、
 帰りもどこにも道草しなかったので早かったです。
 一台、パトカーに捕まってましたが、それ以外は
 覆面もいなかったので、安心して走れました。
 これで燃費が良ければ文句無しですが。
 今年は暖冬っぽいので、スタッドレスを履き替えて
 燃費向上を狙おうかなぁ・・
Posted at 2016/01/07 21:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 シーズン3 | 日記
2016年01月06日 イイね!

LED電灯の数

出発時:486,634 km 
到着時:486,869 km
 走行距離 235 km

走行時間
 往路:05:29出発 07:00着(1時間31分)
 復路:18:51出発 20:29着(1時間38分)

感想
 前回の東名集中工事の頃から目立つのは、
 道路の外側にある街灯(?)がLEDに切り替わってます。

 ただ切り替わっているのなら良いのですが、高さが
 低くなって、しかも元に有ったもところの両側に
 立っているのでもとより1本追加されてます。

 LEDで消費電力が減っているのだろうけど、
 数が2倍になるのであれば、果たして省エネになって
 いるものだろうか。
 光源はLEDだけれども、胴体は増えているので、 
 投資が増えてますね。

 それか、道路会社と電気機器会社が手を組んでいるか。
 おっと、電力会社も手を組んでいるかも(~_~)

 なんて、勝手な事考える時間があるほど、
 休み明けの初日は、道路が空いていたのでした(^_^)b
Posted at 2016/01/06 21:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠距離通勤 シーズン3 | 日記
2016年01月02日 イイね!

Uターン(復路)

出発前:486,049 km
到着時:486,576 km
 走行距離 527 km

走行時間
 往路: 1/2:23:08出発 1/3:09:45着(10時間37分)

ルート
 一般道〜第二京阪〜京滋バイパス
 〜名神〜東名〜新東名〜東名〜
 横々〜一般道

高速道路代 8,220円
  山中道路:使わず
  横横道路:650円(ETC祝日割引)
  東名〜第二京阪:7,570円(ETC祝日割引)

休憩場所
 新名神:土山SA(休憩)
 名神:養老SA(休憩)
 新東名:浜松SA(仮眠30分)
 東名:海老名SA(朝食)

大阪からの帰り道、新名神の四日市付近の渋滞を
避けて、名神を通る事にしました。
新名神と伊勢湾岸を通るより、名神を通る方が50km
走行距離が長くなるのですが、新名神の四日市付近が15km、
名神の岐阜羽島が3km渋滞と電光表示に出ていたので、
50km長くなっても渋滞無しを選びました。

結果として、読みがズバリ当たり、名神では渋滞が
無くなり、東名の渋滞までスイスイといけました。

しかし、東名の豊川IC付近の渋滞20kmにはしっかり
捕まりました(~_~)
あそこは登り道+三車線が二車線に現象するところなので、
連休等の交通量が増える時には必ず渋滞するのでしょう。
なんとかならないですかねぇ。
家に着いた10時過ぎでも渋滞してましたよ。

去年は17時くらいに出発して、約10時間かかり、
今年も10時間位かかってます。
来年は、新東名が浜松いなさ〜豊田まで開通するので、
時間短縮出来る事を祈ります。
ああっ、来年は娘が受験なので、大阪に帰省しないのであった。
楽しみは再来年に置いときます(^_^)/
Posted at 2016/01/03 21:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大阪帰省 | 日記

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
345 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation