2017年04月05日
  
				
				出発時:537,918 km 
到着時:538,153 km
 走行距離 235 km
走行時間
 往路:06:17出発 07:42着(1時間25分)
 復路:19:42出発 21:24着(1時間42分)
                   
感想
 帰り道、アルテッツァの孫にあたる、
 現モデルのISが先頭、子供のISーFが次、
 その次に私のアルテッツァが一列に並んで
 走る瞬間がありました。
 親しみを感じる瞬間でしたが、一瞬で前の
 2台は走り去って行きました(T_T)
 今回の車検で、
 ヘッドライトとラジエター、タイヤ、
 フロントブレーキパッド、タイミングベルト、
 パワステポンプ、インマニガスケット、
 クラッチレリーズフォークブーツ、
 エンジンオイル、ブレーキオイル、
 フロントガラスを交換しました。
 フロントガラスは車両保険が使えたので、
 別会計でしたが、それ以外では、約40万くらい
 かかりました。
 とんでもない金額ですが、会社の厚生費で
 約半額になり、更にクレジットカードのポイントが
 10万円あったので、トータルでは10万円で車検が
 済みました。
 50万キロ超えで17年目、しかも、これからも
 乗り続けようと思えば、安いもんです。
 これだけ替えたら、今度の車検では安く済むかな。
 その為にも、優しく走ろうっと。
 
 
 
				  Posted at 2017/04/05 22:48:23 |  | 
トラックバック(0) | 
遠距離通勤 シーズン4 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2017年04月04日
  
				
				出発時:537,686 km 
到着時:537,918 km
 走行距離 232 km
走行時間
 往路:06:25出発 07:48着(1時間23分)
 復路:22:20出発 23:28着(1時間08分)
                          寄り道無し
     
感想
 レカロシート&新品タイヤの効果は大きく、
 帰り道で疲れの少なさを感じました。
 金かかってるだけあります(^_^)b
 エンジンもタイミングベルトも交換したので、
 何というか、エンジン回転もスムーズな気が
 します。
 つまり、新品だと何でも良く思ってしまう
 ワタクシなのでした(^_^)b
 大事に乗るぞぉ。
 
				  Posted at 2017/04/05 00:00:11 |  | 
トラックバック(0) | 
遠距離通勤 シーズン4 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2017年04月03日
  
				
				出発時:537,450 km 
到着時:537,686 km
 走行距離 236 km
走行時間
 往路:06:28出発 07:52着(1時間24分)
 復路:19:54出発 21:42着(1時間48分)
     
感想
 やっと愛車が帰ってきました。
 今回は、タイヤも替えたので、
 走り心地を述べたいと思います。
 銘柄はブリジストンのプレイズPX。
 行き帰りの通勤で高速走行での感想として、
 
 車がレールの上を走っているかのように、
 ハンドルの操作が少なく済みます。
 まっすぐでもカーブでも、ハンドルを切った分だけ、
 車が動きます。
 今までは、曲げると細かな修正を無意識にやっていた分、
 車は蛇行していて、前に進まない感じでしたが、
 今回はハンドルを回した分だけ曲がり、あとは車が前に
 進んでいく感じです。
 ホントにわかってるんですか?
 と言われると、気のせいかも?
 なんて思いますが、自分の感覚では、
 違いがわかると思ってます(^_^)b
 タイヤ云々書いてますが、
 久しぶりのアルテッツァを運転してるだけで、
 楽しくってしょうがないので、
 インプレはあてにならないかもしれません。
 
 あばたもえくぼ って言いますから(^◇^)/
 ともかく、車が元気になって帰ってきたので
 良かったです。
 
				  Posted at 2017/04/03 22:34:28 |  | 
トラックバック(0) | 
遠距離通勤 シーズン4 | 日記