• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パフォーマッツァのブログ一覧

2018年08月09日 イイね!

朝はいい景色、夜は快調に運転(^◇^)

出発時:599,331 km 
到着時:599,565 km 
 走行距離 234 km 

走行時間
 往路:05:27出発 06:47着(1時間20分)
 復路:18:09出発 20:24着(2時間15分) 
    横横なし、ガス補給、コンビニ寄り道

感想

朝は、台風の影響があるかと思いましたが、
横横、東名とまったく影響なく、
しかも早めに家をでたので、すいすいと走れました。

厚木付近を通りかかると、大山や箱根方面の
向こうに広がる朝日、また、山々がくっきりと見えて
非常に綺麗な景色を朝から見ることができました。
夏にはめずらしく空気が澄んでいて、台風がチリや湿気
もろとも持って行ってくれた様です(^_^)b

帰り道、本当に久しぶりに、東名渋滞が
ありませんでした。
今週は昨日までいつも20〜27km渋滞だったのですが、
ほぼ渋滞なし。
これでいつもより早く家に着くぞーと喜んでいたのですが、
保土ヶ谷バイパスから環状2号線の前線がすこし混んでいました。
よってほぼいつもを同じくらいの時間を要しましたとさ。
まあ、東名をほぼノンストップで走れたのが良かったですね(^_^)b

明日を乗り切れば、夏休みに突入。
気合をいれて通勤、いや、仕事をして、
無事故無違反で帰ってくるのだ(^◇^)/
2018年08月08日 イイね!

パトカーのあおり走行。やっぱ危ないのでは?

出発時:599,096 km 
到着時:599,331 km 
 走行距離 235 km 

走行時間
 往路:06:18出発 07:45着(1時間27分)
 復路:17:28出発 20:18着(2時間50分) 
    東名高速20km渋滞。
     横横なし、釣具店で餌購入、コンビニ寄り道1回

感想

帰り道、御殿場から大井松田の間くらいで、
信じらない光景を見ました。

ルームミラーの端っこにパトカーの
赤灯が見えたので、真ん中、左端の車線に
移動して様子を伺っていたら、そのパトカーが
軽トラの真後ろまで迫り、パッシングを
パシパシパシパシと繰り返し、退かせたかと
思うと、少し前の左橋のハッチバック車の後ろに
つき、またパシパシとパッシング。
スピーカーでその車を誘導して路側帯に
止めていましたが、私の目では、追従して
スピードを図っているとは思えません。

いきなり軽トラを煽り、退かせてからすぐ
ハッチバックの後ろに付いたので、
通報でも受けて、そのハッチバックを追いかけて
きたのかもしれません。

でも、どんなことしたら全く見えない後ろから
追いかけて捕まえるのか、全く思いつきません。

はたから見たら、危険走行極まりないほど、
前の車を煽っていたので神奈川県警さん、
少し考え直して欲しいです。
事故が起こってもおかしくない運転だと思います。
2018年08月07日 イイね!

何か違和感あったんだよねー

出発時:598,862 km 
到着時:599,096 km 
 走行距離 234 km 

走行時間
 往路:05:54出発 07:25着(1時間31分)
 復路:17:45出発 20:27着(2時間42分) 
    東名高速26km渋滞。
     横横なし、コンビニ寄り道1回

感想

今朝、いつもと違うパターンを敢えて
試してみると良い結果になりました。

東名の大井松田の右ルートをいつも通りますが、
手前で左ルートで事故があったという電光表示。

いつもは、事故があっても渋滞になっていなければ、
路肩に車が止まっているので、結局は渋滞もせず、
電光表示につられて多くの車が反対の右ルートを
走るので、いつもは左ルートを走るのですが、
今朝は、いつも通り右ルートを走ったのでした。

虫の知らせか、左ルートの都夫良トンネル付近を
右ルートから見てみるとなんだか渋滞しています。
なんだか今日は違うな、という自分の勘を信じて
よかったという出来事でした(^_^)b

帰り道では、環状2号線を走っていると、パトカーが
2台並んでいるのを見ました。
また渋滞の元かもー(x_x)
なんて思ってたら、後ろのパトカーのバンパーに
大きな文字で何か書いています。
『撮影用』
おお、テレビなどの撮影用にこさえたパトカーなんですね。
たぶん。
結構、本物そのものに見えました。リアルさ完璧です。
中にお巡りさんが載っていなくてもビビっちゃうので、
撮影用パトカーをいっぱい走らせれば、道路の流れは
穏やかになるでしょう。
前後にカメラをつけて、『前後撮影中』なんて言葉を
表示しておけば。

なんだか検挙率上がりそうですが、そんなことしなくても
無事故で走りたいものです(^_^)b
2018年08月06日 イイね!

変形物は大好きだ(^◇^)/

出発時:598,645 km 
到着時:598,862 km 
 走行距離 217 km 

走行時間
 往路:05:55出発 07:25着(1時間30分)
 復路:19:30出発 21:40着(2時間10分) 
    秦野中井インターで東名脱出。
     横横なし、コンビニ寄り道1回

感想

金曜日に年休を取り、1日中釣りをして
翌日は、髪の毛カットと夜に花火と忙しく
過ごし、日曜日は休養日として、ほぼ家に
いましたが、クーラー負けして少し調子悪く
月曜日に出社。

朝の通勤途中に気持ちが上がる車を発見。

多分Frだと思いますが、ポルシェのRrウイングが
上がっているのを見ました。
それも、ただ上がっているだけでなく、
真ん中で二つに別れていて、ボディーと面一に
収納されている状態から、上がると同時に、
左右にスライドし、ボディー幅一杯まで翼が
広がります。
丁度渋滞で低速で走っていて、前が空いた瞬間に
ポルシェはダッシュ。
翼の広がる様を見れたのでした。
こういう、ギミック物?、好きです(^_^)b

帰り道は、大渋滞&雷に恐れおののきながら、
帰ってきましたが、横須賀は全然普通の夏。
少し気温が下がったかなという感じの夏の夜でした。

隣の県から帰ってくると、天気も変わりますねぇ。
2018年08月02日 イイね!

たまには、体への負担軽減もね。

出発時:598,365 km 
到着時:598,599 km 
 走行距離 234 km 

走行時間
 往路:05:53出発 07:25着(1時間32分)
 復路:18:55出発 20:55着(2時間00分) 
    横横なし、コンビニ寄り道1回

感想

最近、通勤途中でエアコンオフして燃費走行&
横横不使用で節約走行をしているので、すこし
お疲れモード。

なので、今日は朝からエアコン効かせ、
少しも疲れずに出社し、帰りもエアコンつけて
ダメージ減少に努めました。

その気持ちを道路の神様も組んでくれたのか、
帰り道の東名上り15km渋滞が、現場に着く頃には
ほぼ解消し、のこりの一般道もスイスイっと走れました。
ありがたいことです。
思わず、路駐している車を避けようとしている私の
左前を走る車に気持ちよく道を譲ります(^◇^)/

みんな穏やかな気分で走ることで、
事故もなく平和な日本を作ることに貢献してます(^◇^)

さあ、明日は久しぶりの年休を取って、
自主練という名の釣りに出かけます。

大物が釣れますように(^_^)b

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 234
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19 20 21 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation