出発時:609,841 km
到着時:610,058 km
走行距離 217 km
秦野中井から一般道。
ガス補給、コンビニ1回
走行時間
往路:05:50出発 07:18着(1時間28分)
復路:18:28出発 20:48着(2時間20分)
感想
日曜日にオイル交換とヘッドランプの
光軸調整をしてもらいました。
オイル交換ではいつも通り、
オイル強化剤(モー○ーアップ2)を添加。
本日の通勤中に十分に効果を満喫。
3500rpm付近のエンジン音が静かです。
約5000km走行後のオイル交換なので、
効果が高いです。
気持ちいいですねー(^◇^)/
また、ヘンドアランプはLEDバルブに交換してから
光軸調整と光度についても車検にちゃんと通るということを
ディーラーで確認したので、大手を振って走れます(^◇^)
やっとハロゲンとほぼ同じ発光点の位置と言えるLEDバルブを
装着することができたので、ここでも紹介しちゃいます。
某オークションで約5000円程度で落札したものです。
■商品:ジュエルメタルBF30 LEDヘッドライト
■バルブ規格:HB4(9006)
■数量:2個セット(左右)
■明るさ・色:ホワイト(6000k)・3000lmx2基(6000lm)
■消費電力:約25w(一基あたり)
■その他
六角レンチ付属
定電流回路内蔵
低ノイズ回路設計
防水設計:IP65
何と言っても、超小型でアルテッツアのヘッドライト裏の
狭いスペースでも余裕で取り付け作業ができます(^◇^)/
以下は分かりづらいですが、装着部や光っている様の
写真を載せますのでご参考に。
商品の箱
運転席からの見え方(1m程前の壁)
右ヘッドライト裏のスペース(青いのがLEDバルブのヒートシンク)
左ヘッドライト裏のスペース(青いのがLEDバルブのヒートシンク)
なお、このメーカーさんからは一切何も貰ってません(^◇^)
Posted at 2018/11/13 00:00:22 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記