2018年12月20日
出発時:615,063 km
到着時:615,278 km
走行距離 215 km 秦野中井から一般道
走行時間
往路:05:56出発 07:23着(1時間27分)
復路:17:55出発 20:01着(2時間06分)
感想
昨日は仕事が一区切りついたことの
安堵感で上機嫌でしたが、
今日は、来週の火曜日に部長へ報告する
資料の出来が良かった満足感による
上機嫌です。
やはり、今日も湘南沿いの道も空いてました(^◇^)/
そして、いつも綺麗だなと思って見ているのが、
江ノ島の展望台のライティング。
『江の島シーキャンドル』 というそうです。
ものすごく綺麗です。
夜に江ノ島付近に行かれる方は是非ご覧ください(^◇^)
Posted at 2018/12/20 21:22:51 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2018年12月19日
出発時:614,848 km
到着時:615,063 km
走行距離 215 km 山中のみ使わず
走行時間
往路:06:00出発 07:35着(1時間35分)
復路:18:00出発 20:17着(2時間17分)
感想
今日、11月から続いていた仕事が
一区切りついたので気分良く帰れました。
なんだか、湘南沿いの道も結構空いていたし。
そんな日はご褒美にビール飲むぞ!ということで、
晩酌にビールとおつまみをこれから所望いたす(^◇^)b
また、気分良いのでお風呂の掃除を家族に内緒で
ちょっとしたりして。
縦カベの隅の黒ずみを一箇所綺麗にしただけなので、
内緒にしてる分、気づかれないかも。
そんな、知らないうちに綺麗にしておくのが
好きなのだ(^_^)b
だったら、車もこまめに洗車しなさいって(x_x)
Posted at 2018/12/19 21:25:50 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2018年12月18日
出発時:614,614 km
到着時:614,848 km
走行距離 234 km 山中のみ使わず
走行時間
往路:05:45出発 07:11着(1時間26分)
復路:19:50出発 21:25着(1時間35分)
感想
今日は穏やかに通勤できました。
帰り道の保土ヶ谷バイパスが交通集中に
よる渋滞がすこしあっただけで、いたって平和。
しかし、空いているのに、コンビニのトイレに
駆け込んでしまった。
せっかくの道路状況に、体は同調してくれませんでした。
こんなもんですよねぇ(^◇^)/
Posted at 2018/12/18 22:15:58 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2018年12月17日
出発時:614,380 km
到着時:614,614 km
走行距離 234 km 山中のみ使わず
走行時間
往路:05:40出発 07:09着(1時間29分)
復路:19:16出発 20:53着(1時間37分)
感想
朝のこと、タンクローリーが前を走っていて、
そのタンクの末端を見ると、
上下二段で、
『〇〇(食べ物の名前)』
『食品添加剤』
と書いてありました。
ほうほう、石油とかじゃなく、食品に関係するものも
運んでいるんだなぁ。
なんて思って、右下に目を動かすと、
四角いプレートに大きく、
『毒』
と書いてありました。
食品添加物って、毒だったのですか(x_x)
帰り道、ヨコヨコ道路を走っていたら、
前方に黒い四角の物体がありました。
おや?と思って近づいていると、
トラックが停まっています。
ハザードランプ無しです。
その前方には乗用車が停まっています。
事故のようでしたが、
ハザードランプも壊れていたのでしょうか、
危うく追突するところでした。
今後も、壊れてランプ類が点灯しないで停まっている
事故車に遭遇することは十分に考えられます。
前方注意を怠らないようにせねば。と固く心に誓ったのでした(^◇^)/
Posted at 2018/12/17 21:44:50 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2018年12月14日
出発時:614,104 km 12/14
到着時:614,322 km 12/15
走行距離 218 km 秦野中井ICから一般道へ
走行時間
往路:05:59出発 07:28着(1時間29分)
復路:07:28出発 09:46着(2時間18分)
感想
金曜日は宴会でした。
久しぶりに酒を飲んで、
会社近くのホテルに宿泊。
土曜日の朝はホテルで朝食バイキングを
食べ、家に帰ったらスタッドレスタイヤ交換を
するのです。
これで、交換費用の2700円が浮いちゃいます。
ふふふ。
ついでに高速道路も秦野中井で降りて、
高速代も節約です。
土曜日の朝なので、そんなに混んでないでしょうし。
そんな思いがもろくも崩れたのは、
西湘バイパスの大磯IC付近。
突然、渋滞が始まりました(~_~)
ネットで確認すると、事故渋滞です。
しばらくトロトロ走ると、ワンボックスパトが見えます。
その先には事故現場があるはず。
見えてきたのは、小動物が轢かれた後。
かなりのスピードでぶつかったのでしょう。
もしかして、その後処理の車線規制で渋滞?
なんて優しい渋滞なんだ(^◇^)
そう思ったんですが、本当の事故現場はその前方に
ありました。
軽トラが横転しています。
運転席も結構破損してました。
小動物を避けようとしたけど避けきれずにぶつかり、
さらにハンドル操作が急操作になって横転。
そんなところでしょうか。
小動物もわざわざ車専用道路に出てこなくてもいいのに。
とは思いますが、そんなこともあると考えながら、
前方車との車間距離も開け、見通しの良い状態を
作りながら走りたいと思います(^◇^)/
Posted at 2018/12/15 12:57:11 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記