2019年02月27日
出発時:624,765 km 2/26
到着時:624,998 km 2/27
走行距離 233 km フル高速、コンビニ1回
走行時間
往路:06:08出発 07:32着(1時間24分)
復路:14:35出発 16:04着(1時間29分)
感想
昨日はお泊まりで、今日は夕方から電車出張の為、
日中の高速道路運転です。
やはり、朝晩よりは車が多く、且つ、
追い越し車線でゆったりな運転される乗用車、
トラックなどが多くいらっしゃいました(T ^ T)
おかげで時間が掛かったかと思いきや、
いつもとあまり変わらない時間で家に到着。
でも、結構飛ばしてるような気がします。
一旦帰宅そして新幹線に間に合うように家を出る
このパターンは避けたいなぁ。
余裕持って会社出れれば良いんだけど、
なかなか上手くいかないねぇʅ(◞‿◟)ʃ
Posted at 2019/02/27 20:27:00 | |
トラックバック(0)
2019年02月26日
今日は、職場の同僚が定年を迎えたということで、
定年お疲れ様会(いわゆる宴会)に参加しました。
当然、お酒を飲むので車を運転して帰宅できず、
且つ、自宅までは電車で約2時間半かかるので、
会社近くのホテルに泊まります。
通常の宴会では、参加してもアルコール抜きで
会を過ごし、おなか一杯になって運転するのですが、
今日は同じ仕事しているグループの一員が主賓なので、
こんな時は、やっぱり酒も飲まなきゃと、酒飲める人として
参加しました。
ホテル代は自腹なのでいたいのですが、
こういう特別な時は、一緒に酒を飲んで祝いたいものです( ◠‿◠ )b
Posted at 2019/02/26 22:05:48 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2019年02月25日
出発時:624,550 km
到着時:624,765 km
走行距離 215 km 秦野中井から一般道、コンビニ1回、ガス補給
走行時間
往路:06:12出発 07:38着(1時間26分)
復路:19:30出発 21:44着(2時間14分)
感想
今夜から28日の朝まで、保土ヶ谷ICが工事のため、
夜間閉鎖となります。20時から翌朝5時までです。
その閉鎖となったICに出たい人の影響で、
丁度帰り道が渋滞すると予想されたので、
東名を途中で降りていつもの湘南の海岸沿いを
走りました。
家に帰って、渋滞情報を見ても、工事の影響が
なさそうでしたが、高速道路をフルに使って、
工事渋滞に会うとがっかり度が高いので、
今週は避けて通るようにしたいと思います。
先週の金曜日に仕事が一区切りしたので、
今日は定時で帰ろうと思ったのですが、
定時間前の1時間で終わる会議が、2時間
くらいかかったので、なくなくと19時すぎに出発。
月曜日で心なしか道路が空いていたのが、
せめてもの慰みです(^◇^)/
今日は途中のコンビニを我慢して、
ガソリンスタンドで補給&トイレ。
暖かくなると、我慢できる時間が長くなるので、
これからドンドン暖かくなって、ついでに
春になってほしいです(^◇^)/
Posted at 2019/02/25 22:54:21 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2019年02月22日
出発時:624,296 km
到着時:624,511 km
走行距離 215 km 秦野中井から一般道、コンビニ2回
走行時間
往路:06:31出発 08:03着(1時間32分)
復路:17:52出発 20:27着(2時間34分)
感想
つけたばかりのアウディ風LEDアイラインを
外して今日一日走りましが、全く元気です(^◇^)/
とはいえ、念の為に明日ディーラーで見てもらいます。
ついでに、車検の見積もりもしてもらいます。
7回目の車検から今まで、ラジエタやらエンジンやら
Frディスクのハブベアリングや色々交換しているので、
今回は高額出費は無いような気がするけど、
新エンジンに交換してから9万kmくらい走っているので、
タイミングベルト交換と、いま怪しいオルタネーターを
交換するかも。
クレジットカードのポイントもフル活用して、
できるだけ出費を控えたいのですが、
果たしてどうなることやら・・・
今日は2、3ヶ月間かかっていた仕事がひと段落したので、
非常に気分良く帰り道を運転しました。
お気に入りの歌を聴きながら&歌いながら、
湘南の海沿いを走ります。
気分がいいとちっとも疲れませんねぇ。
ご褒美かのように、道路も空いています。
プレッシャーからも解放されているので、
この土日できっと、心の隙間に病魔が入り込み、
風邪引くでしょう(^◇^)/
Posted at 2019/02/22 23:18:41 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2019年02月21日
出発時:624,063 km
到着時:624,296km
走行距離 233 km フル高速、コンビニ1回、ガス補給。
走行時間
往路:06:05出発 07:32着(1時間27分)
復路:21:25出発 22:59着(1時間34分)
感想
つけたばかりのアウディ風LEDアイラインですが、
念の為、配線を取り外しています。
なぜなら、今朝、走行中に、バッテリー警告等が
点灯したのです。
取り扱い説明書を見ると、充電系のトラブルで、
発電機とエンジンがつながっている、Vベルトが
切れかかっているかもとのことです。
昼休みに確認してみると、そんなに緩んでいないし、
張り気味でもなさそう。
あと、考えられるのは、追加したLEDアイラインに
電気が多く食われて、発電能力が追いつかなかったのかも、
もしくは、一回も交換していない発電機なので、
約62万キロ動いてくれています。その内部が消耗している
かもしれない。
念のために、アイラインの配線を抜いて、
エンジンをかけると、警告灯は消えてくれました。
バッテリ計も12Vちょい超えたくらいに復活しました。
警告灯がついているときは、10Vを切った状態だったので、
少なからず影響あると思います。
会社の人のアドバイスでは、止まっちゃう前に早めに
ディーラーで診てもらえばとのことなので、様子見て
診てもらおうと思います。
そして、できるならお安く済んで欲しいのですが・・・
まずは明日、無事に帰れますように(^◇^)/
Posted at 2019/02/22 00:02:11 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記