2019年10月09日
出発時:651,731 km
到着時:651,966 km
走行距離 235km 東名フル、横横 朝比奈インターより一般道、
コンビニ1回
走行時間
往路:05:59出発 07:30着(1時間31分)
復路:19:25出発 20:54着(1時間29分)
感想
今日は物すごくいい天気。
まさに秋晴れというのでしょう。
とても、超巨大台風が近づいているとは思えません。
「嵐の前の静けさ」なんでしょうか。
今週は金曜日に年休とって釣りにでも行こうかと
思っていたのに、台風で雨の予定です。
仕方ないからオイル交換でも行くか。
いや、台風でそれも行けないかもしれません。
台風シーズンとはいえ、こう頻繁に上陸されては、
世の中のバランスも崩れるというもの。
生活がままならなくなる人もいるけど、
休日の過ごし方がまずいと心のバランスも崩れがちです。
オンとオフの切り替えが生活のメリハリにもなり、
仕事で辛いことがあっても乗り越えられるのです(^_^)
Posted at 2019/10/09 22:31:01 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2019年10月08日
出発時:651,496 km
到着時:651,731 km
走行距離 235km 東名フル、横横 朝比奈インターより一般道、
ガス補給、コンビニ1回
走行時間
往路:05:48出発 07:21着(1時間33分)
復路:17:52出発 20:13着(2時間21分)ダイソー寄り道
感想
先週の土曜日、江ノ島の裏磯という釣り場に行きました。
駐車場からの道のりが遠く急な坂と階段。
行きは釣り場に行くために気が張っているので、30分ほどで
着きましたが、帰りは釣れなかったし大きいクーラーボックスの
重みで足取りも重く、駐車場にたどり着くまで約1時間もかかりました。
スマホの万歩計では、約15000歩、37階分階段を上がったという記録が(~_~)
若いことは翌日には足腰の筋肉痛が来るのですが、今回は二日後の
月曜日の夜が最高に痛くて、今日の朝も収まらず、クラッチを踏めるかと
心配するほど。歳は取りたくないですねー(x_x)
その土曜日は過酷な運動をしたので、体重が1キロ減って喜んだのですが、
昨日の夜には2キロ増えて、元の体重より1キロ増。
筋肉が増えて重くなったと思うことにしまっす(^◇^)/
Posted at 2019/10/08 22:14:33 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2019年10月07日
出発時:651,258 km
到着時:651,496 km
走行距離 238km 東名フル、横横逗子インターより一般道、コンビニ1回
走行時間
往路:05:59出発 07:28着(1時間29分)
復路:19:15出発 20:35着(1時間20分)
感想
最近、東名高速の大井松田右ルート下の
都夫良野トンネルで不思議なアナウンスが
流れてます。
トンネル入って2、3分後に、
「速度低下に注意」
「車間距離に注意」
女性の声でアナウンスがあります。
最初はどこから聞こえてくるのかと、
音源を探していましたが、どうやら、
トンネルの壁に設置した大きなスピーカーから
流れてきています。
この二つの文章でだけであれば、
特に気にならないのですが、
問題はその音がなっているタイミング。
「速度低下に注意」
「車間距離に注意」
そして、ふと前を見ると、
制限速度50km/hの標識が!!
速度低下に気をつけて、車間距離を取ろうという
主旨なんだなと理解しようとした瞬間、
制限速度は50km/h。
トンネルの中は大体80〜100km/hで流れているので、
速度を保って車間距離を気をつけようと思った瞬間に、
50km/hに下げろという指示。
これはもはや「とんち」ですか?(x_x)
Posted at 2019/10/07 22:32:08 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2019年10月04日
出発時:650,960 km
到着時:651,198 km
走行距離 238km 東名フル、横横逗子インターより一般道、コンビニ1回
走行時間
往路:06:04出発 07:41着(1時間38分)
復路:17:42出発 19:28着(1時間46分)
感想
今朝、東名の御殿場インター付近が大雨でかなり気を使いました。
特に、追い越し車線は薄っすら水たまりがあって、突然自分の車が
水しぶき上げたり、対向車線のトラックが上げた水しぶきが50mくらい
前方から見えて、どんどん自分に迫って来る。
そして、最後はフロントガラスいっぱいにかかり、目の前が何にも
見えなくなったり。
しかし、出がけにガラコを塗ってきたので、水がかかっても直ぐに
水は掃けて、視界はすぐに復活。
そういう光景は慣れているとはいえ、水が掃けるまでのコンマ何秒は、
心細いものがありますね(~_~)
Posted at 2019/10/04 19:51:37 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記
2019年10月03日
出発時:650,735 km
到着時:650,960 km
走行距離 225km 伊勢原JCTより一般道、コンビニ1回
走行時間
往路:06:11出発 07:40着(1時間29分)
復路:17:54出発 20:11着(2時間17分)
感想
今朝、横横道路の合流途中の道で、カラスが道の左端から
1m位の所にいたので少し避けて通り過ぎました。
しかし、カラスの方は、ぴょんぴょんと2ステップくらいして、
30センチくらいしか避けませんでした。
それぐらいよけりゃ充分って、わかってるんだろね。
カラス、賢い奴だ(^◇^)/
朝の東名は、東名リニューアル工事で大井松田の左ルートが
閉鎖され、右ルートのみで走ってます。
普段、右と左ルートの各2車線、計4車線で流れているだけあって、
すごく流れが遅〜い。80km/h以下で走ってました。
超、安全運転ですねー(^_^)b
Posted at 2019/10/03 21:23:55 | |
トラックバック(0) |
遠距離通勤 with NEW エンジン | 日記