• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パフォーマッツァのブログ一覧

2020年03月25日 イイね!

ゆっくりご飯を食べる幸せ(^_^)b

出発時:675,311 km
到着時:675,344 km
 走行距離 33km 
走行時間
 往路:07:10出発 07:42着(32分)
 復路:19:34出発 20:10着(36分)コンビニ1回

感想
 今日は早めに帰宅できました。
 と言っても、会社が定時間日なので、2時間ほど
 残業していますけど(^_^)

 今日の晩御飯は、簡単なものを作りました。
 でも、人生初。
 玉子焼き。
 ネットでレシピを探し、多めに材料を使い、
 いつものように食べすぎです(^◇^)/

 若い頃に一人暮らししていた時は、とにかく野菜炒めと
 チャーハン作ってましたが、いっつも作りすぎ。
 その時代は冷凍して保存という思考回路は持っておらず、
 毎回お腹いっぱいまで食べてました。
 
 その時の二の舞にならないように気を付けるぞぉ(^◇^)/
Posted at 2020/03/25 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2020年03月24日 イイね!

遅くなっちゃった(~_~)

出発時:674,278 km
到着時:674,311 km
 走行距離 33km 
走行時間
 往路:07:10出発 07:47着(36分)
 復路:22:40出発 23:10着(30分)コンビニ2回

感想
 仕事が遅くなったので、夕食は軽くしようと思い、
 コンビニでカップ麺、焼き鳥1本を買って帰宅。

 おっと、サラダが冷蔵庫にあるな、豆腐もあったじゃん。
 合わせて4品。
 あれ?あまり軽くないような気がする。
 ご飯はありませんが、カップ麺で炭水化物を摂取してるので、
 腹八分まで膨れました(^_^)
 
 座椅子で寝落ちすると、気温3℃の東北地方では命取り。
 お腹膨れて良い気分になったので、睡魔が襲って来ます。
 やることやって、早めに寝まするー(^_^)b
Posted at 2020/03/25 06:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2020年03月23日 イイね!

別宅(単身赴任先)へGO!-1

出発時:674,789 km
到着時:675,272 km
 走行距離 483km 山中、横横、首都高、東北道。休憩2回
走行時間
 10:38出発 16:10着(5時間32分)
 
感想
初めての自宅への帰還から、別宅へ戻りです。
最初に向かった時には、寝不足からか2回の休憩時に
両方とも眠り込んでしまったので時間がかかりましたが、
今回は本当に休憩するだけで、すぐ出発したので、
483kmの距離を5時間32分で走れました。
ざっくりと平均速度は、87km/h。

高速道路が90%は占めるのに、そんなに早くないんですね。
首都高が制限速度60km/hというのが効いているのでしょうか。
あと、宮城県に入ってからの大きなアップダウンが速度ダウンに
影響してるのでしょう。

しかし、東名高速よりも段違いに車の量が少ないと思えるので、
気を使う頻度が少ないのと、周りの景色が田園風景、天気も
良かったので、身体も精神的にもけっこう楽でした。
やっぱり日中に走るのは良いですね♪

正月に大阪に帰る時も同じくらいの距離なのですが、
渋滞を避けて22時に出発して夜通し走るので、疲れ方が
今回よりも数段上です。というか眠いだけですね。

渋滞もほぼ無く、宮城へ到着後、早めの夕食で
英気を養います。
今日は、ココ◯チのカレーを。
今日は1辛でご飯400g、ルーもお玉1杯増量。
お腹いっぱい、幸せいっぱいで、超長距離運転の
疲れも吹っ飛ぶでしょう(^◇^)/
Posted at 2020/03/23 20:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2020年03月22日 イイね!

復活からの初めてのソロツー

走行距離 
 24,6220→24,635km 15km
走行時間
 13:19→14:10 51分
走行ルート
 自宅→海辺釣り公園→観音崎京急ホテル
 →自宅付近ガススタンド→自宅

バイクのPGMⅢというコンピュータが故障し、
修理してから初めての走行です。

まずは、海辺釣り公園が閉園していることを、
今更ながら確認。
やっぱり閉園しています。
いつになったら復活してくれるのか、
待ち遠しいです(^◇^)/


次に観音崎に行こうと思い、バイクを走らせます。
そこで、バイクの先に観音崎が見える場所で写真をパチリ。

観音崎京急ホテルさん、ありがとー

帰り道、2台の白バイに遭遇。
観光地に来た県外ライダーを狙ってるようです。
でも、あまり捕まえられなかったようで、道路の
端に隠れ、私が通り過ぎてから追いかけて来ました。

狙ってるのがミエミエだったので、写真を撮ろうと
するライダーを装って、通り過ぎるのを待ちました。
残念でしたねー。

ちゃんと写真は撮りました。遠くに猿島が見えます♪

そんなこんなで今日は無事に家にたどり着きました。
前回は走っている最中でエンジン停止、レッカー車に
バイクとともに乗って帰って来たので、走って帰れることが
当たり前だけど嬉しい限りです。
これからも乗るぞー(^_^)b
Posted at 2020/03/22 17:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年03月20日 イイね!

自宅(横須賀)への帰宅-1

朝)出発:674,295→到着:674,311 km
 走行距離 16km 
夜)到着:674,311→到着:674,776 km
 走行距離 465km 

走行時間
 朝:07:09出発 07:33着(24分)
 夜:18:26出発 23:58着(5時間32分)休憩2回、コンビニ1回

感想
 横須賀への帰宅途中、東北道から首都高環状線C2を通り、
 湾岸線でフジテレビの前付近までの東京の夜景が
 半端なく綺麗でした(^◇^)/

 特に、C2を通っているときに右側にそびえるスカイツリー。
 高いのは高いのですが、その高さよりもライトアップが
 またかっこいいのです。
 下から半分までの高さの間で、グラデーションがかかった
 淡い青色の光が上下に動きます。しかも、その青色の光の
 中がキラキラときらめいています。
 そして、最上部は眩い星のように明るく光っています。

 何年かぶりにこの道を夜に走り、スカイツリーや東京の夜景を
 かなり堪能した自宅への帰り道でした(^_^)b
 
Posted at 2020/03/21 01:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 4567
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation