• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パフォーマッツァのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

天気が良いと流れは良いですな

出発時:712,469 km
到着時:712,503 km
 走行距離 34km 

走行時間
 復路:06:50出発 07:25着(35分)
 復路:20:31出発 21:04着(33分)コンビニ

感想
雪は降ってませんが、路面凍結の恐れがあります。
昨日が朝から渋滞で、1時間もかかってしまったので、
今日は早めに出発しました(^◇^)/

そんな時は、やっぱり渋滞無し。
いつもよりすごく早く着きました。
あるあるですねー(^◇^)/

そして、明日、明後日は在宅勤務をするのですが、
木曜日から金曜日にかけて大雪との天気予報。

金曜日に在宅したいのに、行かなきゃならない状態。
なかなか思う通りにいかない世の中ですなぁ。
人生そんなものですよ(^_^)b
Posted at 2022/02/08 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2022年02月07日 イイね!

路面凍結すると渋滞しますね(^◇^)/

出発時:712,434 km
到着時:712,469 km
 走行距離 35km 

走行時間
 復路:07:01出発 08:01着(1時間)
 復路:19:28出発 20:14着(46分)コンビニ

感想
昨日の昼から降っていた雪が所々凍っていた様で、
朝の国道は渋滞していました。

きっと渋滞するだろうと思って、いつもより30分早く
起きて備えていたのが功を奏して、会社には遅れませんでした(^_^)b

日中がほとんど雪は降らず、夜も降っていなかったので
気楽に走れましたが、朝の凍結路面には気を使います。

交差点で前の車が左折中にホイルスピンをしているのを
目の当たりにして、自分ではリヤタイヤがホイルスピンするかも、
なんて思ったら本当に一瞬滑りました。

とにかくアクセル操作を繊細にするしかありません。
バッテリー交換でパワーアップしたので余計にスタート時の
アクセル操作に気を使います。

明日は全く雪がないけど、どこかが凍っていると予測できるので、
十分に気をつけて通勤したいと思いマッス(^_^)b
Posted at 2022/02/07 21:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2022年02月05日 イイね!

心残りを片付けた(^◇^)/

今日は、9時半に車をディーラーに出します。
謎のエンジン不始動の調査の為。

ということで、9時半までに朝ごはんを済ませ、
先々週やった駐車場の氷砕きで残ったところを
砕きにいきます。
残り少しだったので、40分ほどツルハシを
降ったくらいでほぼ駐車場の氷は目立たなくなりました。

9時過ぎの気温では、砕いた氷のかけらが長靴の中に
入って靴下はびしょびしょ、クタクタです(x_x)
一旦、靴下を履き買えて、足早にディーラーへ。

代車として用意してもらったのが、最新ハイブリッド車。
せっかくの代車ですが、まず向かった先は、わずか2km先の
イオンタウン(^◇^)/

ダイソーの中を歩き回って、伊予製麺といううどん屋で
うどんと天ぷら食べて、ホーマックの中も歩き回って、
何も買ってません(^◇^)/

買おうか買うまいか、悩みに悩んで買わない(^◇^)/
無駄遣いしないコツです。
さんざん悩んで、まだ買わなくても困らないなと
判断してら買わない(^_^)b

それから別宅に戻って、こんどは駐車場からすぐ出た、
道路の氷の破壊作戦です。

いつも、道路から駐車場に入るときに、道路の轍が
そのままの氷の轍になって、左折するときにフロント
タイヤが滑って、いつガードレールにぶつかるか、
ヒヤヒヤしてました。

前回のときに、ここも7割くらいは砕いていたので、
のこり3割を車や通行人に気をつけながらツルハシを
振り上げます。

途中、砕いている道路を通るおばあちゃんからの
労いの言葉をいただきながら、狙ったところの氷は
破壊できました(^◇^)/

ディーラーからの終了連絡を待つ間、部屋でゆっくり
するつもりでしたが、洗濯するのを忘れていたので、
氷砕きで汗びっしょりの服も含めて洗濯機を起動。

ちょうど洗濯が終わるくらいにディーラーから連絡が
きたので、洗濯物を干して車を迎えにいきました。

診断結果、特に異常はなかったとのこと。
一回も交換していないスターターの接点不良の
疑いもあるそうですが、現在はイグニッションONで
すぐエンジンかかるので、まずは様子です。

エンジンコンピュータのリセットをしたときに
アイドリングが高かったのが気がかりだったので、
スロットルボディーの清掃はしてくれました。

横須賀のディーラーに明日確認して、スターターの
在庫や値段を聞きながら、交換することを前向きに
考えていこうかなと思います。
たしか、スターターはボディとともに71万キロを
生き抜いているので、交換してもバチは当たらないでしょう(^◇^)/

帰り道、駐車場への入り口や駐車場のなかも、
氷は全く感じられず、すんなり駐車できたのは
言うまでもありません(^_^)b
2週間分の心残りはこれで無くなりました(^◇^)/

車を駐車して夕ご飯を終え頃に駐車場を見ると、
また雪が積もっていたのも、もはやお約束で、
驚きはしませんとも(^_^)b
Posted at 2022/02/05 21:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休みの過ごし方 | 日記
2022年02月04日 イイね!

在宅勤務3日目/週

今日はコロナ対策のための在宅勤務。

1週間に3日も在宅勤務とは初めてです。

いい加減、自宅での仕事も慣れましたが、
気を抜くと寝ちゃいそうなのは変わりません(^◇^)/

ほぼ定時に仕事を終え、1週間のご褒美ご飯を買いにいきます。
そうです。マクダーナルドです。
ついでに隣のドーナツさんでドーナツと明日の朝ごはんの
カレーパイ他を買って、速攻で帰宅。
明日の朝まで食事の心配なしです(^_^)b

明日は、謎のエンジン不始動を見てもらうために、
少し遠目のネッツ店へ。

最近はエンジンのかかりも問題ないので、調べても原因が
わからなさそうですが、問題ないことを診てもらうために、
あえて車を診てもらいます。
問題ないことを祈ります(^◇^)/
Posted at 2022/02/04 21:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2022年02月03日 イイね!

2月3日といえば♪

出発時:712,384 km
到着時:712,419 km
 走行距離 35km 

走行時間
 復路:06:28出発 06:56着(28分)
 復路:22:03出発 22:55着(52分)コンビニ5

感想
2日ぶりに会社に出勤。
恵方巻きの日なので、早々と仕事を終えて、
スーパーに恵方巻きを買いに行くのだ。

と、思ってたのですが、よりによって、フル残業(x_x)
22時に会社を出ました。
よって、スーパーは空いてないので、恵方巻きを求めて、
コンビニ巡り。
合計5箇所寄った結果、見事に全部売り切れ(x_x)
今年は恵方巻きは食べれませんでした。

来年は予約して買ってやる😤
Posted at 2022/02/04 21:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation