• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パフォーマッツァのブログ一覧

2023年07月12日 イイね!

変わらぬ価値観(^◇^)/

出発時:742,913 km
到着時:742,949 km
 走行距離 36km 

走行時間
 往路:07:15出発 07:49着(34分)
 復路:18:11出発 18:57着(36分)セブン、モス

感想
今日も暑かったのですが、昼間ににわか雨が
降っていた模様。

帰り道では降られずに済みましたが、
まだ明るかったたため、虹が出ているのを見れました。

どんなに年を取っていても、虹って綺麗に思えますね(^◇^)/
Posted at 2023/07/12 21:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2023年07月11日 イイね!

今日も猛暑(^◇^)/

出発時:742,878 km
到着時:742,913 km
 走行距離 35km 

走行時間
 往路:07:23出発 08:00着(37分)
 復路:21:08出発 21:37着(29分)セブン

感想
出発時の気温



帰宅時の気温



まだ梅雨が明けていないと思いますが、
この気温💦

真夏になったらどうなることやら。

釣りしてたら平気なんですけどねー(^_^)b
Posted at 2023/07/11 23:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2023年07月10日 イイね!

これが宮城の猛暑の威力か(x_x)

出発時:742,845 km
到着時:742,878 km
 走行距離 43km 

走行時間
 往路:07:19出発 07:48着(29分)
 復路:20:57出発 21:31着(34分)セブン

感想
家に帰って台所を見ると、20Lのポリタンクが倒れてました。

ラックから落ちて、満タンだった水は2L位しか残ってません。

この暑さで破裂してしまったと推定されます。

タンクのキャップを閉めていたので、気温上昇と共に
タンク内圧力が上昇し・・・・
でも原因はやはりわかりません。

とりあえず水浸しになった部分を拭いて一息つきました。
地震でもあったのかと思いましたが、テレビ前のガンダム達は
無事なので、やっぱりタンク内破裂が濃厚です。



今は中身が少ないので使いますが、ラックから落下したことで、
キャップ部分が変形しているのでこれで引退してもらいます。
4個体制にしていたので、そんなに不便にはならないでしょう。

おそるべし気温上昇。
熱中症になるのも分かりますね(^◇^)/
Posted at 2023/07/10 22:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2023年07月07日 イイね!

クーポン利用時には注意が必要 (7/7)

出発時:742,795 km
到着時:742,835 km
 走行距離 40km 

走行時間
 往路:07:14出発 07:45着(31分)
 復路:18:00出発 19:18着(1時間18分)ガス補給、セブン、KFC

感想
今日は一区切りついたので早めに退社です。
1週間疲れましたー(^◇^)/

そして、新聞チラシで入っていた、KFCのクーポンを片手に
夜ご飯を買いにいきます。

夕ご飯時だったので、ドライブスルーが混んでます。
早めに見切りを付け、駐車場に車を止めて、店内へ。

クーポン〇〇番を一つ下さい

あ、これはドライブスルー専用クーポンでしたね、
では、違うものを頼みます

クーポンにドライブスルー用の制限があることを
初めて知りました。ちゃんとクーポン番号の下に書いてあります。
割引とか、お金に関することは記載内容をよく見なきゃ。
半世紀以上生きてきてまだまだ反省することがあります(^◇^)/

きっと、ドライブスルーが混雑していたのも、
みなさんクーポンのみであることがわかっていたに違いない(^_^)

それはともかく、KFC美味しかったです。
辛旨バッファロー、レッドホットチキン、バジルレモンツイスター


Posted at 2023/07/08 06:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2023年07月06日 イイね!

ホントは買いたいのに (7/6)

出発時:742,762 km
到着時:742,795 km
 走行距離 33km 

走行時間
 往路:07:10出発 07:41着(31分)
 復路:19:25出発 20:01着(36分)セブン

感想
朝、田んぼの横を走っていると、
田んぼの上にフラフラと浮かぶ物体が。
50センチ四方あるくらいの大きさです。
そうです、ドローンです。
農業用らしく、農薬散布用らしいです。
昨年くらいからよく見るようになりました。
背中にタンク背負って散布しているのを見るので、
かなり農作業での負担が減るでしょう。
技術の進歩はありがたい(^◇^)/

帰りに寄るセブンでは、だいたい19時頃には
店内揚げの揚げ物が売り切れてます。
特に22時回ってから会社を退社するときには、
揚げたてのものがあれば買っていくのになーと、
いつも残念に思ってます。
なんとかいい方法ないかなー?
Posted at 2023/07/08 05:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation