• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パフォーマッツァのブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

ドアの締まり具合でさえ👍

走行距離
 朝:777,644ー777,662km(18km)
 夜:777,662ー777,679km(17km)
走行時間
 朝:07:26-08:05(39分)
 夜:19:44-20:21(37分) セブン
感想
 ドアの長さが違うからでしょうが、
 シン・プリウスに比べて、ドアの開閉力が
 ものすごく軽いです(^◇^)/
 
 薄くて軽いってことでもありますが、
 この軽やかな動きで、半ドアせずに
 締まる状態には、上質さを感じます。

 なんてな(^_^)b
Posted at 2025/07/17 20:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2025年07月16日 イイね!

ハンドリングの違いが明白(^◇^)/

走行距離
 朝:777,610ー777,627km(17km)
 夜:777,627ー777,644km(17km)
走行時間
 朝:07:22-07:59(37分)
 夜:19:00-19:41(41分) セブン
感想
 ある速度で曲がっていたコーナーを
 アルテッツァ でも試しに走ってみると、
 同じ速度でも全然感覚が違います。

 FF:曲がろうとしているけど真っ直ぐ行こうともしている
 
 FR:曲がろうとしているのをリヤタイヤが後押ししている

 FRのほうが曲がる時の安心感が大きいです。

 FRのハンドリングはこういうことなんだと、
 改めて良さを感じました。
 やはりアルテッツァ は良い(^~^)b

 そんな良き気分で帰ってきて、アパートに入ると、
 部屋が涼しいです。
 気温が少し落ち着いたからかな?
 なんて思ってふとエアコンをみると、
 涼しい風が吹いてます(T_T)

 今日1日稼働していたみたいです。
 ま、在宅勤務していたと思いましょう(^_^)b
Posted at 2025/07/16 19:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2025年07月15日 イイね!

無事に通勤完了(^◇^)/

走行距離
 朝:777,575ー777,592km(17km)
 夜:777,592ー777,610km(18km)
走行時間
 朝:07:22-07:59(37分)
 夜:19:21-10:19(49分) カインズ、セブン
感想
 破損して暫定処置したキーはなかなかの出来で、
 かなり剛性感があり、ほんの少しの気遣いを
 するだけで、キーを回すときにも不安はありません。

 明日には横須賀からスペアキーも届くので、
 きっと持ち堪えれるでしょう。

 復活から雨続きですが、塗装が新しいことの
 証明として、ボディ表面は水玉がたくさんあります。

 今週末のコーティングでさらに水玉度が上がりますね(^~^)b
Posted at 2025/07/15 20:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2025年07月14日 イイね!

やっぱりFRが好き(^_^)/

走行距離
 朝:777,539ー777,557km(18km)
 夜:777,557ー777,575km(18km)
走行時間
 朝:07:12-07:45(33分)
 夜:18:39-19:58(1時間19分) セブン、カインズ
感想
 久しぶりのFR.
 ハンドルを切った分だけ曲がります(^◇^)/
 前輪が駆動しないことが全く違う感覚となります。
 大好きな感覚です(^_^)b

 帰り道、キーを捻ると回り過ぎな感覚が・・・



 なんとかホームセンターで応急処置をして帰宅



 キー本体をアロンで固定し、蓋を補修テープで
 グルグル巻きにして暫定対応とします。



 横須賀にスペアキーがあるので、妻に連絡し送って
 もらうように頼んだので、暫定対応を二日分くらい
 持ち応えてくれれば、スペアキーにバトンタッチできます。

 とは言え、スペアキーはワイヤレスユニットを内蔵できないため、
 新しいブランクキーをネットで注文し、届いたらキー溝を
 鍵屋さんで掘り直してもらうとします。

 キーをひねる許容回数が何回分なのかが、
 分かりませんが、構造上弱いのは明白なので、
 良い手がないかを検討していこうと思います。

 前回のキー破損時にスペアキーを作ってて良かったです。
 まずは明日、明後日、無事に通勤できることを祈ります(^◇^)/

 
Posted at 2025/07/14 23:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記
2025年07月13日 イイね!

アルテッツァ復活(^◇^)/

代車生活の65日目は、アルテッツァ復活初日となりました(^◇^)/

復活の走行距離
 めでたい距離まであと少し(^◇^)/



復活後のフロントバンパー
 塗装割れは無くなりました(^◇^)/



復活後の右前
 右フロントフェンダーは塗り直し



復活後の左前
 左助手席ドアは中古品に交換、後席ドアは磨き補修



復活後の左側面
 綺麗なものですね(^◇^)/



復活記念に特大カツカレー



ご飯380g、カツ350g



カツの厚みが2cm以上ありますが、
柔らかく、豚肉の甘味もあり大変美味(^◇^)/



約20分で完食(^_^)b

この上に特盛というのがあったので、挑戦しようと
思ったのですが、ご飯が800gだということなので、
自分には無理と判断しました。
正しい判断だった(^◇^)/

さあ、明日から通勤も復活です(^~^)b
Posted at 2025/07/14 04:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮城単身赴任 | 日記

プロフィール

「@さっこ 緑のアルテッツァ(^◇^)/」
何シテル?   06/11 21:24
横須賀に住んでます。 アルテッツァを気持ちよく乗るために、 ちょっとずつお金かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GS171純正4.556ファイナルギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 11:54:45
スロットルコンバートキット(プレミアムジャパン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 11:01:52
ライトLED化‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 09:29:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
一目惚れで買いました。カローラFXの10年車検時期とFrドライブシャフト破損(LSD効き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation