• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とラッキーのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

この1年を振り返ってみて^^

この1年を振り返ってみて^^この1年を振り返ってみようと思います^^

まず1月

昨年の12月15日に納車になったフィルハイを元旦にデットニングしてましたwww


デッドニングは初めてだったので6時間かかってましたがwww

あと燃費の方も1ヶ月たち乗り方も慣れてきたのか徐々に良くなってきましたwww



2月は

車弄りはしてなくまたオフ会参加もしてませんでしたが会社の同僚とうどん県にうどんの食べに行ったことかな^^


あとは2月22日は猫の日ってこともあって猫のブログが多かったかなw



3月、4月はたいしたことも無かったようなwww

5月
OHGの誕生月だったのでOHGの写真をw




6月
この月からオフ会が毎月のようにwww

っていうかひかるんさんが立ち上げてたオフ会がいつの間にか無くなってたのですが

ひかるんさんもブログでオフ会を開催するってことで参加しましたが楽しかった^^

それとホタルオフとかも楽しかった^^

そして新たにひかるんさんが立ち上げた県北のグループの初オフ会^^


7月
初めて備北ハイランドサーキットに行く^^

谷口選手が備北に来てるってことで行ってきました^^


8月
お盆はほぼ毎日オフ会www
バーベキューオフにツーリングオフに鳥取に釣りオフ^^







そしてこの月からフィルハイは痛車にwww


この時はこの1枚だけでいいやって思ってましたがwww

翌週にはこんな感じにwww


9月
リアの痛車化の完成からステッカー剥がし後ステッカー隠しw
あっと言う間にこんなになってしまいましたwww
と、毎週のようにオフ会でしたwww


当初はステッカーは全部購入する予定でしたが作ってしまいましたwww



その後親も猛反対を受け2枚剥がして残りは自宅に駐車中は隠すことにorz




そしてオフ会は
まずはカレーオフ^^


そしておでんオフとピオーネ狩りオフ^^


毎週のようにみん友さんと遊んでた月でした^^

10月
梨→りんご狩りオフ^^
オートバックスオープンでフィルハイ買い取り見積もりの金額が・・・w


2週連チャンでほたる庵に行きましたが美味しかったw

それと梨はカラスがほとんど食べたのでりんごになりましたが美味しかった^^

そしてオートバックスがオープンしたので行って見て試しに自分の愛車の金額を聞くとビックリwww


まさかこんな金額が出るとは思わなかったので嬉しかったです^^

11月
K四耐久見学と鍋パーティーなどなど





K四耐久見ていて楽しかったし出場してみたくなりましたwww

12月
忘年会〜クリスマス会




忘年会は料理担当でみなさんが美味しいって言ってくれて嬉しかったです^^

そしてこの忘年会から料理部長就任www

クリスマス会は






くりすます会は料理部長就任後初のオフ会だったので気合入れすぎましたwww

そしてフィルハイは今はこんな感じに^^




そして距離は


通勤で使ってないのに月1000kmペースwww

そしてな、なんと・・・この年で孫ができました^^

自分は離婚していて元嫁は再婚してるので子供とは会ってはいなかったんですが

でも嬉しいですね^^来年孫に会って来たらまた報告します^^

そしてこの1年間お世話になりましたm(__)m

また来年もよろしくます






2014年12月28日 イイね!

ハイビームをHIDにしたり^^

ハイビームをHIDにしたり^^以前からハイビームをHIDにしたいと思ってたのですが今回やっと変更できました^^

ただ600kにするつもりが8000kにw商品を間違えて注文してしまいましたwww

商品は中華制ですがw



そして取付けてみてるとこんな感じです^^


やっと色を揃えることができましたw(ポジションは今はブルーですがwww)

そしてクリスマス会の帰りにインナーバッフルを被弾しましたw



今まではウッドのインナーバッフルだったんですがHVなのでバッフルもハイブリッドにwww

昨日取付けてみたんですが写真撮るのを忘れてしまいましたwww

音は良くなったような気がしますw

あとクリスマス会のプレゼントはこちら^^



帰る道中で見ながら帰りましたが棒読みちゃんがなかなかいいwってかなつかしいwww

以前ニコ生放送中に棒読みちゃんを使ってたのでwww

そして今後なんですがアンダーイルミを取付けることにしましたw

LEDは26日にポチりましたw

フロントは側面発光でこちら^^


サイドは正面発光の5mのLEDテープを購入^^


明日には届くとは思うのですがw

そして明日はひかるんさんとアンダーイルミ取付けの時に必要な物を一緒に購入しに行ってきます^^
2014年10月16日 イイね!

ドア内側にLEDイルミ追加^^

ドア内側にLEDイルミ追加^^今回LEDテープを購入していましたが取付ける位置が決まってなかったのですが

今回運転席と助手席のドアの内側に取付けました^^(苫小牧のまーくんさんのを参考

にさせてもらいました^^)

今回もフットライトから分岐して取付けました^^

2014年09月14日 イイね!

昨日はナイyトオフでした^^そしてステッカー隠し

昨日はナイyトオフでした^^そしてステッカー隠し昨日は午後からハートアップに行きプチオフしてました^^

その前にディーラーに行ってフロントのエンブレムをTOYOTAエンブレムに変えようと思い

注文しようとしたら担当営業から貰ったけど大き過ぎた為本日注文しましたw

その後津山のイオンでナイトオフしました^^

その時に実は痛車にしたのを家族に反対されてステッカーを全部剥がせってorz

でも剥がしたくなかったのでステッカー隠しのいい案がないか相談してました。

そこで思いついたのが液晶保護フィルムを黒く塗ってステッカーの上に貼る案で行くことにしました^^

またマグネットステッカーも追加したので貼ってみましたw





午後11時にオフ会を終了してMikuMikuさん宅でステッカー隠しの準備をして朝貼ってみました。



その後自宅に帰り夕方まで何も言われなかったので大丈夫かなって思ってたのですが

やっぱり剥がせとorz

でも全部は剥がせないのでカラーの大きい方のステッカー2枚だけはがしました(T_T)

そのうちMikuMikuさんに作ってもらったステッカーはマグネットステッカーにしました^^

MikuMikuさんせっかく貼ってもらったのに申し訳ありませんでした

また今1枚作ったのでいずれ磁気を見て貼ろうと思ってます^^



それ意外にもう1枚作成中ですwww

これも磁気を見計らって貼りたいと思ってますwww
2014年09月08日 イイね!

カッティングシート初制作と痛いWxBのリアの痛車化が完成しましたwww

カッティングシート初制作と痛いWxBのリアの痛車化が完成しましたwww本日MikuMikuさん宅でステッカー貼りオフをしてました^^

そこで痛いWxBのリア部の痛車化が完成しました^^

一昨日より初のカッティングシートの作成をしておりましたw

作ったのはこの3つw




ロゴはまだ比較的に簡単だったんですがイラストはめっちゃ難しかったですw
この3枚のシートを2日間(5日、6日)で作成しましたwww

そして今日はそのシートを貼りました^^







貼った物を拡大するとこんな感じwww






右側のシートはもう少し上に上げれば良かったかなって思ってますwww

それと右側のシートは自分で作りましたがなんとかミクさんに見れましたwww

今貼ってるのが剥がれだしてきたらまたシートを作ろうと思ってますw




プロフィール

「もしかして車変えるかも」
何シテル?   12/20 22:44
とラッキーです。よろしくお願いします。 みんカラを始めたばかりです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 17:30:02
8月5日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 21:42:03
フットライト 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 00:40:12

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
カローラフィールダーハイブリッドWxBに乗ってましたが事故にあい廃車になってしまった為乗 ...
その他 ネコ キィ トラミ リン すず あんこ ナナミ (その他 ネコ)
キィ・・・・3歳のキジトラ♀ トラミ・・・2歳のキジトラ ニャーハーフ(キィの子供) リ ...
トヨタ カローラ カローラ (トヨタ カローラ)
会社の車です
トヨタ カローラアクシオ アクシオ (トヨタ カローラアクシオ)
平成25年112月15日まで所有していたアクシオです。 12月15日にフィールダーHVの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation