• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とラッキーのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

センターコンソールLEDをフットライトに繋ぎ直しました

センターコンソールLEDをフットライトに繋ぎ直しましたフットライトはエンジンをかけたりスモール点灯で輝度か変わるのにセンターコンソールのLEDは

ずっと一緒ってのも変だったのでコントロールユニットに繋ぎ直しました^^

これでセンターコンソールのLEDもいい感じになりました^^

まずはフットライト
ドアオープンで100%


起動して30%


スモール点灯で3%


次にセンターコンソールLED
ドアオープンで100%


起動で30%


スモール点灯で3%


こんな感じですね^^

ドリンクホルダーのLEDはそのままです^^

この方がいい感じですね^^

変更して良かったです^^

整備手帳の方に点灯の様子の動画UPしてます^^
2013年12月25日 イイね!

LEDフットライト取付けと燃費更新

LEDフットライト取付けと燃費更新夕方から約2時間位でLEDフットライトの取付け及びサイドモニターのコードの収納を行いました^^

本当は商品が夕方6時から8時の間に到着する予定だったのですが

会社に荷物のお届けがあった関係で午前中に到着w

まぁおかげで早くから作業することができたので良かったかなw

取付け自体は簡単だったんですが線処理にてこずって時間がかかってしまいましたw

おかげで運転席及び助手席のコード類が見えなくなったのでスッキリしましたw


このモニターから下にたらしてる線がなくなりスッキリ^^

いい感じになりました^^後センターコンソールのLEDの線もスッキリしました^^
前はこんな感じw

だらーんとまとめてた線もなくなりスッキリwww
いい感じになりました^^

そしてLEDフットライトはこんな感じ

100%でフロント部分

100%でリア部分

室内灯消灯で30%

スモール点灯で3%
3%でも結構明るいです^^

このLEDフットライトはAピラーを取り外してドアオープン時「0V出力線」から分岐で線をとらなくてはいけないのですが

その線はナビ取付けの時にディーラーのメカニックの方に分岐してもらってました^^

おかげで簡単に取付けでkぃたんですがねwww

最初からこのフットライトを取付ける気満々やったってことですねwww

でもアクア専用ではなく汎用品を買う予定でしたがこちらだと多分8000円位かかってたかな(汗)www

そして最後にやっとカタログ値の燃費を出すことができました^^



これからも燃費走行技術を磨いて行こうと思っておりますwww
Posted at 2013/12/25 22:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

内装にアクセントを^^

内装にアクセントを^^WXBは内装が黒1色なのでアクセントにクッションを助手席とリアシートに置くこっとに^^

たまたま布団を買いに行った店で良さげな商品があったので購入しました^^

リアシートは1枚物で。



ということでワイン色と白のチェック柄にしました^^

あと昨日から今朝にかけてDIYしてましたw

昨日はマフラーカッター取付け。


それとLEDテープをドリンクホルダー底に貼ったのでそのテープを保護する為の板をアクリル板で作成^^


あんまし綺麗にはできなかったですがまぁ見えない所なんでまぁいっかwww

そして今朝はスピーカー交換でした。
TSーF1720からKSCーSS1700への交換でした^^

おかげで音も一段と良くなりました^^


2013年12月20日 イイね!

ドリンクホルダーに水の入ったペットボトルを置いてみた^^

ドリンクホルダーに水の入ったペットボトルを置いてみた^^水の入ったペットボトルを置いたらこんな感じです^^

アクリルの底板を取り付けたらずっと置いておこうかなwww

かなりいい感じなんで^^

2013年12月19日 イイね!

ドリンクホルダー底にLEDテープ取付け

ドリンクホルダー底にLEDテープ取付け
納車から今日までずっと電話帳をナビに転送しようとしてたんですが

昨日までうまくいかず今日別の方法でなんとか転送できました^^

やっとハンズフリー関係の設定が終わりました^^

あとは音関係をちょこちょこ変更していこうと思ってます^^

その後LEDテープが1本余ってたのでみん友さんの整備手帳を参考にして

ドリンクホルダーの底にLEDテープを取付けました^^


ペットボトルを置くとこんな感じ^^


後日LEDテープ保護用にアクリル板を加工してカバーを取付ける予定です^^

それまでは何も置けませんがwww

そしてかねてから考えてたフットライトをできるだけ安く取付けたいと思い

アクア専用のフットライトを購入することにしました^^

多分ヒューズから電源を取るキットが車種によって違うと思ったのでヒューズBOXを確認したところ

同じだったのでこちらを購入しようと決断しました^^

まだ購入はしてませんがwww

内容はこんな感じです。


また購入して取付けたら整備手帳にアップします^^

プロフィール

「もしかして車変えるかも」
何シテル?   12/20 22:44
とラッキーです。よろしくお願いします。 みんカラを始めたばかりです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 910 11 12 13 14
1516 1718 19 2021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 17:30:02
8月5日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/07 21:42:03
フットライト 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 00:40:12

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
カローラフィールダーハイブリッドWxBに乗ってましたが事故にあい廃車になってしまった為乗 ...
その他 ネコ キィ トラミ リン すず あんこ ナナミ (その他 ネコ)
キィ・・・・3歳のキジトラ♀ トラミ・・・2歳のキジトラ ニャーハーフ(キィの子供) リ ...
トヨタ カローラ カローラ (トヨタ カローラ)
会社の車です
トヨタ カローラアクシオ アクシオ (トヨタ カローラアクシオ)
平成25年112月15日まで所有していたアクシオです。 12月15日にフィールダーHVの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation