• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月13日

エンジンがかからん…(^^;;

今日仕事行く時にトゥデイのエンジンの掛かりが悪かったんです。セルが回って、一瞬エンジンが掛かるんですが、すぐにエンスト。同時に電装系(オーディオ、時計など)が落ちるんです。

あれ??と思いつつ、もう1回。またエンスト。
はぁ??と思いつつ、セルを回すと、今度は掛かりました。

まあいつもようにカブったんかな?と思いながら仕事に行きました。MTRECってやっぱカブるんかな?でも電装系が落ちるのは初めてです。

仕事が終わって帰ろうとしたら、また掛かりません(汗)
今度はホントに掛かりません。10回くらいやってもダメだったのでアクセル踏みながら、掛けると何とか掛かりました。
でも絶対どっか壊れてるので、ディーラーに持って行きました。
(トゥデイはある事情でディーラーのお世話になってます)

見てもらうと、なんとキーシリンダーの近くにあるステアリングスイッチの接触不良でした。
『ON』の位置でキーを揺らすとそれまで掛かっていたのがいきなりエンストしました。ひどくなると走行中にも振動でエンストするみたいです。なんとも恐ろしい話ですね(>_<)

たまたま部品があったので、その場で交換してもらい、直りました♪今度はキーを揺らしても大丈夫です(当たり前だ)
走行距離は55000キロくらいなんですが、もう10年以上前のクルマなので、こういうトラブルも出てくるんだなと思いました。けっこう気に入ってるので、大事にしていきたいです♪
ブログ一覧 | トゥデイ | クルマ
Posted at 2006/09/13 12:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

西から雲が…😅
ワタヒロさん

WASH ME ❓
mimori431さん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

2,500回目のブログ✨ 〜 ブロ ...
pikamatsuさん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2006年9月13日 12:54
そらまたビックリの現象ですねぇ。
何事もなくよかったですね(^^

エンジンがかからんっていうから、シビックかと思った(笑)
コメントへの返答
2006年9月13日 13:21
ホントびっくりですよ(^^; そんなことがあるんじゃ?って感じでした。いい勉強になりましたよ。

このトラブルはシビックにも起こりうるので、その時はすぐ気づくでしょうね。走行中でないことだけを祈ります。
2006年9月14日 0:12
こんばんわー♪
シビックのことかと思ってしまいましたよぉ(;・∀・)

このトラブル、確かホンダかトヨタで車種は忘れましたがリコール出ていたような・・・(汗)。
こういう部分って気づかないから怖いですよね!
走ってる最中に止まられたら・・・シャレになりません(^^;
コメントへの返答
2006年9月14日 10:48
おはようございます♪
紛らわしくてすいませんm(_ _)m

そうなんですか?>リコール
トゥデイはディーラーの下取り車なので、だとしたらもうとっくに対策されてるはずなんですが…。

走ってる最中にエンストされたら…
『ブレーキ効かん!ハンドル重っ!』って感じでしょうね(滝汗)
2006年9月14日 1:13
こんばんわ~。
自分もシビックかと…(^^;

自分もEG6の時にキーシリンダーが原因だったんですけど
急にエンストする事が何回もありましたよ…(汗)
信号待ちとかに、急にストンって針が落ちてました(笑)


それにしても、速く治って良かったですね♪
トゥデイもシビック同様大事にしてあげて下さいね~。
コメントへの返答
2006年9月14日 10:54
おはようございます♪
ごめんなさい。紛らわしくて…。

ホンダ車はこの手のトラブル多いですかね?
そんなとこが壊れるの?って感じでしたけど…(^^;

たまたまパーツセンターに1つだけあったのでよかったです。トゥデイなかったら不便なので…。
古い車なので大事にしますよ!
2006年9月14日 2:33
ディーラーに部品があったってことは、そのトラブルは結構あるものなんでしょうかね?
コメントへの返答
2006年9月14日 10:58
部品はパーツセンターにあったんです。しかも一つだけ…(笑)
僕は初めて聞きましたが、↑のような事例や会社の先輩も言ってましたが、よくあるみたいですよ。
10年も経つと電装系が逝きはじめるみたいですね…。

プロフィール

「5速7500から伸びないぜ!エキマニ換えたら変わるかな?

何シテル?   09/10 03:43
メインカーはトゥデイ(JA4)です。 トチ狂ってこの有様…w カート用のトランポとしてホビオが最近仲間入り。 脱ノーマル!が当面の目標w ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イーカスタム フェンダー エクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 20:34:14
トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 08:32:05
「秘められた映像」の封印を解く ~運命の第2ヒート・再び③~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 15:57:54

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2004年6月に平成5年式の走行3万㌔ワンオーナー車を10万で購入し、6年目突入しました ...
その他 その他 その他 その他
SUNTREDのEURO2000というフレームです。 珍しいカーボン調でフロントブレー ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
カート用のトランポです。 とは言え常にキレイに維持していきます。 4駆の5速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation