• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

派遣切りだよね

昨日、会社の上司から呼び出しを受け、営業所に行きました。


そこで、聞いたのは今勤めている所の解雇勧告。
親会社からの言い分は、一番給料が高いから。
そんでもって、シニア人材の人に仕事内容を教えろ。


勝手すぎだと思いますが、コストダウンからみれば、しょうがないかなって。



で、ぼくの受け入れ先は、営業所の梱包現場。
一から出直し。



今、何がやりたいって言っても分からないし、一から出直しなら、会社を辞めて新しい会社でも良いかなとか。


いろいろ考えています。

考えているんですが、なんか人間不信な感じにも、また、不安定な感情もでてきそうだし。




すみません。頭ん中ごちゃごちゃで。
ブログ一覧 | 独り言 | ビジネス/学習
Posted at 2010/07/24 05:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オノマトペ
kazoo zzさん

オイル。
.ξさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 6:51
おはようございます。

大変でしたね。

私は先月いきなり上司に呼び出され『来月から隣のラインの責任者』と言われて今畑違いの製造現場にいます(-_-;)

会社は相談も無くいきなりの人事をかますから信じられなくなってます。

仕事が出来る人は何だか貧乏くじ引きやすいですよね。

たまさんの今までの苦労を無にする会社…

ちょっと酷いですね。

コメントへの返答
2010年7月24日 17:42
こんにちわです。

大手は人間の価値とか関係ないでしょうね。
目の前のコストしか見てないんですよ。

就職活動しても無いのが現実です。

新しい仕事先でも、気張っていくしかないですよね。
2010年7月24日 7:19
おはようございます。

絶対に3ヶ月は辛抱して下さい。

その間に必ず方向性がはっきりして来ると思います。

色んな事で自暴自棄になり易い心境ですから気分転換してみて下さい。
コメントへの返答
2010年7月24日 17:45
こんにちわです。

ありがとうございます。
自分を見失っていました。

3ヶ月の辛抱ですね。
Mなんで、我慢は好きです。

歯食い縛って、仕事先では文句を言わないよう努力します。

ほんとありがとう、涙が出そうです。
2010年7月24日 7:51
おはようございます。

まだまだ世の中は不況ですね。
コストの削減 安く使える人材の育成ですか・・・
梱包現場からの出直し・・・
もし、何か違う事がしたいのなら、良いチャンスかも?ですよ。
ゆっくり考えて行動しましょう。
梱包現場で働きながらでも考えられますしね。

「まだまだ働かないと!」ですから、自分に本当に合った仕事を見つけて下さいませ。

コメントへの返答
2010年7月24日 17:48
こんにちわです。

ハローワーク行って、不況がここまで来てるのかと愕然としました。

高い?給料らしいので、仕切ってきましたが大手の課長には届かなかったんですね。

しょうがないって言うしかないです。

就職活動はゆっくりやってみます。
今やりたい仕事が見つからないんで。
2010年7月24日 8:27
今や日本人の労働人口の約3割が、
非正規雇用、私のそのうちの一人ですが・・・

会社にとっちゃ、一番都合の
いいコマですからねぇ・・

今後伸びるなら、間違いなく介護職ですが、
もう少し待遇よくなったらいいんですが・・

ただ、今は職があるだけでも良しとしましょう。

そのうちチャンスは必ず来ます。

その時までは充電と、割り切りましょう(^^)
コメントへの返答
2010年7月24日 17:53
ぼくは委託だったんで、甘く見ていましたよ。

派遣となんも変わらないですよね。

次の現場で、頑張るしかないですよ。


職があるだけでもって世の中悲しいですが、
今の日本こんなんですよね。

チャンスはずーっと待っていますが来ませんね。
2010年7月24日 9:06
おはようございます!

酷い話ですよね。
あまりにも都合が良すぎですよね。
結局雇用形態に関わらず、人材=財産なのに。。。(涙)

でもめげずにがんばっていれば、必ず認めてくれる人はいるので、
次の仕事場で頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年7月24日 17:58
こんにちわです。

呼ばれた時点で予測はしていましたが、
実際言われると、パニックになりました。

都合がいいのは、親会社のリ○ーの課長ですよ。

あまり面識はないのですが、コストダウンだといってへんちくりんな仕事を押し付けたりしています。

頑張るしかないですよね。
2010年7月24日 11:17
おはようございます^^

何でも会社の都合が悪くなれば人を切る!
私は、人材の削減する前に会社の方針」や、節電や節水そう言ったECO的な運動をもっと会社で働き掛けて経費の削減して行くのが先なんじゃないかなっと思います!
その次は役員の削減です!!!

とにもかくにも、今は我慢の時です!
コメントへの返答
2010年7月24日 18:01
こんにちわです。

コスト下げるところいっぱいあると、ぼくも思いますが、したからの意見はまったく通らない、会社です。

どこも一緒かもしてませんが。

一番目に見えて、手っ取り早いところをついてきたんですよ。

頑張っていきます。
2010年7月24日 19:38
受け入れ先があるだけまだ良かったと・・・・ってなかなか思えないですよね!?
先日大手人材紹介会社の方とお話をする機会がありましたが、その人材会社
でも人員整理があったと聞きました。

僕も今の会社に入るまで1年以上の転職活動期間を設けました。焦らずに、ゆっくり
早くの活動をすすめますが、まずは落ちついて作戦を考えることです。

かげながら応援しています!
コメントへの返答
2010年7月25日 8:01
話があったときは、頭に血が上っていたんで、そうは思えまかったんですよね。

しょうがないって感じかもしれませんが、仕事先があるうちは、仕事をしながら探そうと思います。

ゆっくりやります、ありがとうございます。

なんかあったら、ここで報告します。
2010年7月25日 0:05
お疲れ様ですm( )m

自分も実は今の仕事につく前にハローワークに行ったことがあります。

子供をもつことで前の仕事を辞めまったく関係の無い仕事についてみたのですが
やっぱり肌に合わなくすぐに辞めてしまったことが。。。

仕事を探すのは大変かもしれませんがゆっくり歩みましょうよ☆
仕事を変えるも良し、変えずに今の仕事に面白みを見つけるも良し、
急がば回れですよ。えらそうなこと言ってすいません。(汗

まだまだひよっこの自分ですが応援してます☆

コメントへの返答
2010年7月25日 8:05
おつかれさまです。

今の仕事って、ずっとあそこに働いていたかと思いました。
貫禄っていうか、、、、、、

みなさんの言うとおり、ゆっくり探すしかないようですね。

次の仕事先で、3ヶ月は文句を言わずやって行こうと思います。


ひよっこなんて思っていませんよ。

ほんとありがとうございます。
2010年7月25日 0:45
職種が違うからなんともいえないけど、会社の勝手で個人的利益を搾取されたり精神的不健康に追い込まれたりとどうにもこうにも耐えられなかったので独立しました。

 本当に楽ではないですが「日々の平穏」は時として自分でまもらにゃならん時が往々にしてあるということに最近気づきました。
コメントへの返答
2010年7月25日 8:08
独立する勇気はすごいと思います。

ぼくなんか、へたれなんでそんな勇気もないですよ。

仕事の作業のつらいはなんとかいきますが、
人間関係は、どうしょうもないんで。

3ヶ月は我慢我慢です。
2010年7月25日 9:19
業界が違えども同様の事が多いですね
先週職場の同僚が被害に遭いました。
人材人材と念仏のように唱える会社ばかりの
世の中ですけど
結局は従業員を上層部が都合よく扱うだけね

仲間もいるからね頑張って!!!
コメントへの返答
2010年7月25日 16:01
多いんですか。
ターゲットになるとキツイですね。

上層部が上層部媚を売った代償が、ぼくなんですよね。

その上層部が来週来るらしいで、冷静になれるかどうか心配です。


しゃーないっす。
頑張るしかないです。
我慢我慢です。
2010年7月25日 11:05
たまさん、大変だったんですね。
皆さん言われてますが、頑張りどきだと思います。
自分の方は仕事が山の様な状態でかたっぱしからこなしていくしかないのが現実ですが、気分転換はうまくやっていこうと思ってます。
焦ってるとろくなことないから、ついてる時はなにやっても上手くいくし、そう考えるとなんでも耐えられそうな気がする。
互いに頑張りましょう!
コメントへの返答
2010年7月25日 16:04
実はビビりながら本日まで来たって感じです。

仕事は、全然ない状態だったので次の現場で持つかですがね。

我慢と気分転換です。

また、嫁さんに迷惑かけると思います。

プロフィール

「@ゆうとパパ さん>ゆっくり治してください。お大事に。」
何シテル?   03/04 11:47
クルマ、バイクが好きで、ヤイコファンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo TOPRUN M-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:38:28
【10名】驚異の吸水!ドライモンスター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:13:29
【新商品情報♪&バレンタインプレゼント企画💓】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:21:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
タントカスタムからの乗り換えです。 他車種には無いスタイルと、 珍しさにノックアウトさ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
5月15日に納車されました。 シンプルに仕上げてます。 ホイール、車高調、センターだ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
愛妻号です
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
初めての大型バイクです。 前オーナーがいろいろ弄ってあって、やることが無いくらい。 後は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation