• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

宝くじが当たったら

いつもそんな事考えています。

家のローンやその他のローンを返して、
屋根付きの車庫を作って、
バイクの大型免許を取って、
それに付随した、バイクを買って、
クルマも新しくして、

まぁ、そんな感じですね。

ネタが無いから、そんな独り言で失礼します。
ブログ一覧 | おうち | 暮らし/家族
Posted at 2012/10/23 18:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 18:52
宝くじが当たったらって考えると楽しいですよね!
でも、思い付くこと全部やっても余る余る!(笑)

とりあえずお家と車が欲しいです。
コメントへの返答
2012年10月24日 18:36
毎回考えてしまいます。

余るんで、前後賞無しや2等でも良いなぁって思います。

やはり高額なものですよね。
2012年10月23日 19:35
金が欲しいぃ~
当たったらこれとこれとこれにつかってぇ~と私も考えるのですが
そういう風に考えてる人のところには当たらないんだよねぇ~これが・・・
不思議と・・・
コメントへの返答
2012年10月24日 18:37
そうなんですよね。

忘れていたりしてる方が、当ったりしてるんですよ。

まぁ、夢なんで。
2012年10月23日 22:18
宝くじ当たったら・・・

住宅ローン返済。

震災の際受けた家の改修。

旅行。

セカンドカーにもう1回EF9シビック買ってレストアしてエンジンをタイプR用に換装してサーキット走りた

いです。

本当は中免か限定解除取りたいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 18:40
やっぱ、借金が1番ですよね。

震災の内壁は、酷くない所は自分でやりました。業者さんに教えてもらったんで。

シビックですね。セダンをタイプRのエンジン積んだら面白そうです。
2012年10月25日 20:11
ジャンボ宝くじの1等の組違い当たりましたよ!(25年前に・・・)
賞金30万円を握りしめカメラ屋さんへ、ずーーーーと!欲しかった一眼レフ買ったらきれいに無くなりました。 今でも現役のカメラです。 (フイルム式ですが)
で・・・その余韻が忘れられず、獲得賞金以上に投資しています。(なんのこっちゃ!)
コメントへの返答
2012年10月26日 18:34
初コメありがとうございます。

組違いでもすごいですね。
当っても3000円が最高です。

一回ドキッとしてみたいです。

プロフィール

「@ゆうとパパ さん>ゆっくり治してください。お大事に。」
何シテル?   03/04 11:47
クルマ、バイクが好きで、ヤイコファンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo TOPRUN M-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:38:28
【10名】驚異の吸水!ドライモンスター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:13:29
【新商品情報♪&バレンタインプレゼント企画💓】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:21:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
タントカスタムからの乗り換えです。 他車種には無いスタイルと、 珍しさにノックアウトさ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
5月15日に納車されました。 シンプルに仕上げてます。 ホイール、車高調、センターだ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
愛妻号です
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
初めての大型バイクです。 前オーナーがいろいろ弄ってあって、やることが無いくらい。 後は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation