• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま(つと)のブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

結婚記念日と合格祝い

結婚記念日と合格祝い今日は、親の50回目の結婚記念日のお祝いと、
姪っ子の中学受験合格祝いを、
新緑園さんにて、おこないました。

親父と自分はお酒が飲めるなら何でも良かったんですがね。

期待していた、牡蠣フライは終了していたのが、
残念ですが、鶏のから揚げで我慢です。


定番のお新香も。


そんな感じです。



フォースと共にあらんことを、
Posted at 2022/03/26 14:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親孝行? | 日記
2021年12月26日 イイね!

予算が余ったそうで

予算が余ったそうで今日は、実家の洗濯機を買ってきました。
予算が10万だったそうで、予算よりだいぶ安く買えたので、
お昼をごちになりました。

平須にある新緑園さんに行ってきました。

自分は、牡蠣フライを食べました。

牡蠣フライはタルタルだよね。たっぷりかけて、


大粒の牡蠣はウマウマでした。
日本酒にあうー。

帰りは、愛妻の運転で両親を送ってもらって、
自分は歩いて帰ってきました。


フォースと共にあらんことを、
Posted at 2021/12/26 14:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親孝行? | 日記
2021年12月11日 イイね!

一族の忘年会

一族の忘年会今日はたま(つと)一族の忘年会を
実家でおこないました。

妹家族と姪っ子2人、実両親、愛妻と自分での、
飲み会です。

豪遊してきました。


姪っ子の成長をおかずに、おいしいお酒を飲んできました。



フォースと共にあらんことを、
Posted at 2021/12/11 19:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親孝行? | 日記
2021年11月06日 イイね!

電化製品を買うなら

電化製品を買うなら実家に寄ったら、電気炊飯器のタイマーが
壊れたそうで、買いに行くことになりました。

電化製品を買いに行くなら、たま(つと)を
連れて行った方が良いって、思われてるそうで、
値引き交渉とか店員さんとの掛け合いとかが、
旨いそうで。

今回の電気炊飯器も安くかえました。

頼ってくれるなら、頑張りますって。

フォースと共にあらんことを、
Posted at 2021/11/06 12:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親孝行? | 暮らし/家族
2021年10月02日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換母親のクルマのハスラー号です。
タイヤの溝も無くなり、ショルダー部分に
ひびが入ってきたので、交換しました。
サイズは純正サイズです。
今流行の、オフロードタイヤとも思いましたが、
自分のクルマで無いんでね。

グットイヤーさんの物にしました。

フォースと共にあらんことを、
Posted at 2021/10/02 16:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親孝行? | クルマ

プロフィール

「@ゆうとパパ さん>ゆっくり治してください。お大事に。」
何シテル?   03/04 11:47
クルマ、バイクが好きで、ヤイコファンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 ホイール修理 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:36:52
momo TOPRUN M-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:38:28
【10名】驚異の吸水!ドライモンスター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:13:29

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
タントカスタムからの乗り換えです。 他車種には無いスタイルと、 珍しさにノックアウトさ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
5月15日に納車されました。 シンプルに仕上げてます。 ホイール、車高調、センターだ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
愛妻号です
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
初めての大型バイクです。 前オーナーがいろいろ弄ってあって、やることが無いくらい。 後は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation