• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま(つと)のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

春になったなぁ

春になったなぁエシャレットです。
今は、一年中出回っていますが、春が旬ですよね。

味噌付けて食べると、鼻から抜ける辛みが
何とも言えず旨いです。

晩酌のあてとして、少し残しといて、
次の日の朝ごはんのおかずとして、
結構好きです。

が、奥さんが苦手だそうで、
最近はあまり食卓に並ばなくなってます。
Posted at 2014/04/30 18:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | おつまみ | グルメ/料理
2014年04月29日 イイね!

ステーキと言ったら

北関東の方だったら、ステーキと言ったら
「ステーキ宮」でしょ。

KやGなんかの食べ放題ステーキチェーン店もありますが、
ぼくは、宮ですね。

久しぶりに牛肉が食べたくなったんで行きました。

ランチでハンバーグ&カットステーキを
食べたんですが、宮のタレが良い味出していて
ウマウマです。



スープバーも付いていて、そこのコーンスープが
濃くて旨い。これだけでも宮に行く価値はあると思います。



ご飯もおかわり自由なんで、お米好きにはイイですよね。
あと、究極な食べ方として宮のタレ(これもおかわり自由)を
白飯にかけて食べるってのも、最高です。

北関東に来た際は、是非。
Posted at 2014/04/29 15:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | めし | グルメ/料理
2014年04月28日 イイね!

レクサスの軽トラ?

レクサスの軽トラ?少し前に、発見しました。

ダイハツ社の軽トラですね。
トヨタの傘下って事なんで、レクサスってOK って事?

これを、他のメーカーでやっていたら、
ガッカリですがね。
Posted at 2014/04/28 19:01:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

ラーメン界のイタリアン?

まいど行く、麺屋 吟 です。

店主さんに「新しいラーメンを作ってみたんですが、
試してみます?」って言われたんで、お願いしました。



今流行りのイタリアンなラーメンです。
とんこつベースに、胡椒やバジルなどのスパイス、
トマトやレタス、鶏ささみ、粉チーズがトッピングされています。
パンチが欲しい時に、タバスコをかけます。
麺は中麺ストレート(スパゲティーサイズ)でした。

味は、じつは暖かいトマトが苦手なんですが、
こんなにラーメンに合うのかと衝撃を受けました。
バジルと胡椒が良いアクセントになっています。
濃厚なとんこつだからなのかなぁ?

さて、〆に白飯を入れてリゾット風に食べたかったんですが、
初カツオ丼が気になりそちらを注文。



かつお独特の臭みが消えています(新鮮だから?)
生姜&わさび醤油で食べたんですが、
うまうまでした。




Posted at 2014/04/27 13:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | めし | グルメ/料理
2014年04月26日 イイね!

パワーぁ



今日は、タントカスタムのタイヤ交換をしてきました。
さて、パンダジャッキを使ってやってみました。



エマーソンさんの車載ジャッキヘルパーを使い


連結





だが、マキタの家計用のインパクトレンチだと
フロントが上がりません。リヤはやっとこすっとこ。

やっぱ、家計用はパワーは足りないかぁ。

300Nか450N位必要だなぁ。
ネットで出回ってる、安いので大丈夫かなぁ。

うーん、どこのメーカーが良いのかぁ?
高いと買えないし。
悩むー。
Posted at 2014/04/26 15:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | タントカスタム | クルマ

プロフィール

「@ゆうとパパ さん>ゆっくり治してください。お大事に。」
何シテル?   03/04 11:47
クルマ、バイクが好きで、ヤイコファンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

momo TOPRUN M-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:38:28
【10名】驚異の吸水!ドライモンスター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:13:29
【新商品情報♪&バレンタインプレゼント企画💓】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:21:25

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
タントカスタムからの乗り換えです。 他車種には無いスタイルと、 珍しさにノックアウトさ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
5月15日に納車されました。 シンプルに仕上げてます。 ホイール、車高調、センターだ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
愛妻号です
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
初めての大型バイクです。 前オーナーがいろいろ弄ってあって、やることが無いくらい。 後は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation