• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま(つと)のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

薬やってるの?

最近、同僚の行動や言動が
おかしい。

18本と伝えたのに、17本って書いてあったっり、
3か所くらい仕事を頼むと、1か所忘れたりと。

目もうつろだし、薬やってるのかと
思うくらいです。

こんな同僚と、給料が同じかと思うと、
やるせません。


フォースと共にあらんことを、
Posted at 2022/10/26 18:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年10月25日 イイね!

お客様気質

自分で考えなきゃ、楽っすよね。
でも、楽しくないでしょう。

仕事もプライベートも。

1~10まで線路をしいてあげなちゃ、
いけないんですかね。


僕は、大変でも自分でしきたいです。



フォースと共にあらんことを、
Posted at 2022/10/25 18:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年10月24日 イイね!

2日連チャンはさすがにつらい

ヘタレなんですが、2日連続の
ツーリングはさすがにつらいです。
老体にはききますね。

腰と腕、太ももの内側が筋肉痛です。


仕事も力仕事だったので、
筋肉痛が続きそうです。


フォースと共にあらんことを、
Posted at 2022/10/24 18:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年10月23日 イイね!

メグロの聖地にツーリング

メグロの聖地にツーリング今日は、ココアツーリングクラブの面々と、
栃木ツーリングしてきました。

メグロの聖地、馬頭の山あげ会館にて、
集合。看板前にて集合写真。


釜めし笠井さんにて、昼食。
自分は釜めしと思いましたが、耐水化物を少な目に
してるので、ハンバーグ定食(半ライス)を頼みました。

釜めしは美味しいらしいのですが、ハンバーグはいたって普通。
これでこの値段って思っちゃいました。

ちぃこっと移動して、洞窟酒造見学


デザートは、道の駅元気アップ村にて、枝豆のジェラートを

これはうまかったんですが、どうせならもっと枝豆感が
欲しかったなぁ。

最後に道の駅さしばの里にて解散となりました。

小排気量での参戦でしたが、楽しく走れました。


フォースと共にあらんことを、
Posted at 2022/10/23 17:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ADV150 | クルマ
2022年10月22日 イイね!

レインボーツーリング

レインボーツーリング会社の先輩とニジマス(レインボートラウト)食べに、
八溝山の平林釣り堀にツーリングしてきました。

八溝山の途中から苔が生えてる林道を4㌔はいった
ところにあります。

Z1000では、ものすげー酷な場所でした。

さて、メニューはお任せしかない。
釣りたてのニジマスを炭火で焼いてくれます。
焼けるまでの間に、前菜がいっぱい。

全部うまい、田舎のおばぁの味ですが。
なんか落ち着く。
焼けてきました。でかいです。

これに、大子の新米と自家製みそのお味噌汁が付きます。

ライスは、半ライスでも多かったので半分の半分に
してもらいました。
で、値段は1650円でした。

道は過酷ですが、行く価値はあります。
今度はADV150で行こう。


フォースと共にあらんことを、

Posted at 2022/10/22 16:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | クルマ

プロフィール

「@ゆうとパパ さん>ゆっくり治してください。お大事に。」
何シテル?   03/04 11:47
クルマ、バイクが好きで、ヤイコファンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

創業50周年!!  30%OFF!! ホイール塗装 ホイール修理 色替え 愛知県豊田市 倉地塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:36:52
momo TOPRUN M-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:38:28
【10名】驚異の吸水!ドライモンスター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 07:13:29

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
タントカスタムからの乗り換えです。 他車種には無いスタイルと、 珍しさにノックアウトさ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
5月15日に納車されました。 シンプルに仕上げてます。 ホイール、車高調、センターだ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
愛妻号です
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
初めての大型バイクです。 前オーナーがいろいろ弄ってあって、やることが無いくらい。 後は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation