• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずb30の"サンマル" [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2013年9月22日

シンプルに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から気になっていたディーラーのステッカーをはがしました。
2
ステッカーはがしを使用
3
説明書を読んで、ステッカー周りに「ステッカーはがし」の液体を塗りつけ約5分待つことに。
4
付属のヘラでボディーにキズをつけないようにステッカーの端を浮かすように
5
全てヘラでしてしまうよりも、指でつかめる程度ヘラでめくれば後は指でつかんで簡単にはがせました。
6
ヘラでステッカーの端をめくっていた場所は、ステッカーのノリが残っていたので、ステッカーはがしの液とともに洗車をして洗い流しました。これですっきり!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

US仕様ヘッドライトのリペイント

難易度: ★★

BCMを使って抵抗一つで完了!ウインカーLED化のハイフラ対策

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

リペアしたヘッドライトの肌調整

難易度: ★★

チャバネバイザーリフレッシュ

難易度: ★★

ホイールバルブキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2014年03月01日 14:03 - 14:29、
3.04 Km 25 分、

何シテル?   03/01 14:29
かずb30です。車いじりのど素人ですが、DIYにチャレンジしようと思っています。乗っているのはファミリーカーですが、スポーツカーも好きです。よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーブL910S (ダイハツ ムーヴカスタム)
旧年式ながら久々のMT、ターボ、4WD。普段は通勤使用。 ど素人ですが、これから少しずつ ...
日産 ラフェスタ サンマル (日産 ラフェスタ)
日産ラフェスタハイウェイスター(JOYと同型)に乗っています。まだホイールを変えたくらい ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
17万キロで次のドライバーに乗り継がれていきました。 叶うならもう一度、インプが欲しい。
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
通勤の足!2年間で走行距離プラス5万キロ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation