• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将伸の愛車 [ホンダ That’s]

整備手帳

作業日:2014年5月24日

インナーブラック塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライト殻割りしました(^O^)/
やっとできたけど3時くらいからやったから時間たりへんくて最後ぐだぐだやった(。-_-。)
まずバンパーちゃちゃっと外してヘッドライトも外してそっからダンボール用意してたんですけどダンボールちっちゃいから合体させてライトつっこんでドライヤーで20分位あっためました(^O^)
2
ヘッド汚れてるねー
片方ダンボールあっためてる間にもう片方磨きました( *`ω´)
腕筋肉痛なるわー笑
んで20分たって殻割りしたんですけどマイナスドライバーでやったんでプラスチックのとこ割れるし開けにくいしで3回くらいあっためてやっとレンズとれました(≧∇≦)
3
磨いたやつと割ったレンズの綺麗さの違いがすばらしい笑
4
次に塗装なんですけどシリコンオフしてから吹きました!
片方はほぼ完璧やったんですけどもう片方やるときは暗くなってきて焦りながらやって結局防水処理もできずにつけました(。-_-。)
実家でやってたんですけど家庭の事情で今住んでるとこに帰らな明日バイトいけないんで雨降りそうな時はどおにかします(>_<)
早よ防水処理せなテールみたいに水入ったらまじで病む笑
あと暗くてあんま見えへんくて後から気づいたんですけど左のレンズの内側にブチル剤がちょっとついてました∑(゚Д゚)
最悪やー
しかもヘッドつけても全然みえへんしHID6000Kいれてるんですけどブラックアウトしたから変な色やしはよbBフォグ埋め込みして両方10000Kくらいのん入れよかなー!
普通にスモークやるよりだいぶ引き締まってて渋いかな(^O^)/
あ、よー見たらグリルの塗装途中なんでぐちゃぐちゃなってるんですけどそこは今日時間なかったんで次回やります!笑
てことで疲れたんで寝ます笑
おやん♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車がいきなり振動!

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

夏⇄冬 タイヤローテーション

難易度:

4回目

難易度: ★★

冬→夏 タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月25日 20:39
グリルもインナーも黒くてイカツさが出ましたね(*^o^*)
コメントへの返答
2014年5月25日 21:15
こんにちわ(^O^)/
はいめっちゃいかつくなったんで大満足なんですけど前が全然みえないです笑

プロフィール

「[整備] #That’s リアアッパー、トーコン http://minkara.carview.co.jp/userid/1977734/car/1486271/4482775/note.aspx
何シテル?   10/25 19:11
よろしくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションマウントの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 22:11:02
車高調へ交換(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 22:32:05
VICSビーコンアンテナ取り付け(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:49:31

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ソーラーインパクト、JPバンパー、 Fメンバー短縮、エンジン、ミッション上げ、燃タンガー ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
ホンダ That’s JD1に乗ってます! 基本純正加工でシンプルに低く目指してます( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation