• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Newキャッツの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2009年5月16日

リヤガーニッシュの最後!チ~ン♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前、ガーニッシュをヤフオクにて購入し、レッドテールにした時交換したガーニッシュを分解しようと、
ドライヤーにて温めて多分、ブチルテープで、クリヤーとくっ付いているだろうと・・・・マイナスドライバーにて慎重に剥がそうとしたら、パキッ!!
ア~~~~~~亀裂が~~~~~
2
なんと、ブチルでは、ないじゃないか~~~~~
感じとしては、瞬間接着剤みたいので、付いている。
裏に、何個かネジがありますが、内部のメッキを止めているみたいでした。。。

どうりで、温めても剥がれる気配もなかったのか~~~~
もういいや~~~破壊じゃ~~~~
3
でも、エンブレムらしきものは、取れそうだ!

取れた!外装用両面テープで付いていましたよ!

さっき温めたから、すぐ取れた!そこじゃないのにな~~~
4
はい、これっ!マツダエンブレムは、汎用だからやめました。マツダマークは、でかい!いろんな車種のエンブレムを測ったけど、このサイズは、ありませんでした。

ビアンテエンブレムは、現在販売してないから、よしとしようかな?

みなさん~くれぐれも分解時は、ご注意を!
いい方法でもあればよかったのにな~~~後悔してもときすでに遅し!!
あくまでも、自分の見解なので、分解するときは、自己責任でお願いします。
5
はい!側面から(このときはもう、半分になっているのは、いうまでもない)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

バッテリー交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月17日 18:13
ご愁傷様です。

俺もいつかガーニッシュは分解したいなぁって思ってましたが…。

いい参考になりましたぁ!!!!
コメントへの返答
2009年5月17日 19:11
そうなんですよ!他の車種でも、接着剤のもあるみたいですよ。
ホットナイフでも試したが、隙間がなくこれも断念しました。

高等技術が、ない私では、無理でした。
ちなみに、○フオクで、ガーニッシュでてたような・・・

裏からLED入れるのも考えましたが、二重構造になっていました。

マイナーチェンジに、こうご期待!
2009年5月17日 19:46
あらら~

ガーニッシュ交換をする時
こんな事故があったんですね

悲しくなちゃいますね
コメントへの返答
2009年5月17日 21:29
テールガーニッシュのスペアがあって、
レッドテールにしたとき交換して、
寝室に保管していて、毎日寝る間になんか細工できなかな~と思い、分解を試みたんです。
高いエンブレムでした(笑)

2009年5月18日 11:50
おじゃまします

同じく悪戯しようと思い
ガーニッシュ入手してあるんですけどねぇ

温めても外せそうにないなとは思ってましたが、接着材でしたか

ちなみに2重構造ってどの部分ですか?
バックランプはどんな構造してます?
コメントへの返答
2009年5月18日 20:51
ZAKUさん、こんばんわ。
被害が出なくて幸いです。
ガーニッシュの裏を見てもらうとわかりますが、+のネジが多く付いています。
それを外すと、内部のメッキ部分外れます。エンブレムが付いている、少し波の黒い部分と、裏のプラが別になっています。
バック部分は、未だ不明です。
まだ、ゴミはありますので、時間があったらアップしますね。
鬼嫁に捨てられる前に・・・・・笑
2009年6月30日 23:52

ガーニッシュ
残念でしたね(^ω^;)(;^ω^)


接着剤なら
エタノールに浸してやると
多少はがれやすくなりますよ(゚∀`)Ъ


俺も
ガーニッシュは
なんかしたいと思ってますが
思ってるだけで
終わりそうな気がします

(;´;゚;ω;゚;`) 笑


第2ラウンドに期待(笑)

コメントへの返答
2009年7月1日 12:13
しらなかったよ~~~~~~

でも、エンブレムだけ捕獲!

結構、ヤフオクで、でてますね!

†ガタック†に、ご期待!

プロフィール

「靴交換したー
今回は、TOYO TIRES
あー社外アルミホイールほちぃーなあー(T_T)」
何シテル?   09/29 22:14
友達って 素敵やん!!♪ Hだと思われぎみですが・・・・・ 本当は・・・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RK5 ステップワゴン ドアガラスの外し方 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:08:37
RK5 ステップワゴン ドアガラスの外し方 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 19:03:22
地デジ受信感度UPするかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 09:39:18

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
アイストなれない・・・
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
一番おきにの車でした・・・ 2.2VTECよかった・・・ ヘッドライト前期移植。 燃費な ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
なかなか走りました・・・走行距離96000KM・・
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだまだ未完成のRF3です。 でも しかし、皆様すごいですね~参考になりまスィ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation