• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流れの整備士 ごちの"ヨタキュー" [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2019年5月7日

パンク修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そこそこ目立つ鉄板ビスが刺さっていたので、修理をする。
2
せっかくだから修理キットを購入(\2050-)
他にも違うパターンのキットもあるが、使い慣れているコレのタイプに。
3
タイヤは外さず出来る場合もあるが、外したほうが当然やりやすい。

まずは異物を取り除く。
抜いた途端、ブシューッと空気漏れ…
4
付属のリーマで穴拡大。結構スカスカだったので、結構な大きさの鉄板ビスだったようだ。
5
修理材を刺す。出っ張りは切り落とす。
6
そして空気圧を整える(最重要)
7
詳しい手順は記載されているので、しっかり読んで取り組むこと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

スポーツ走行後の内圧確認と調整

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス施工

難易度:

昔ながらの

難易度:

ロードスターRF用ホイール

難易度:

エア内圧確認補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(´-`).。oO(買わずにはいられなかった)」
何シテル?   11/12 14:04
"Racing Project March-cabriolet" 略して『R・P・M』 2008年12月12日、『マーチ・カブリオレ』から『"2名公認"...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ iQ ヨタキュー (トヨタ iQ)
三代目相棒。初のオートマ・箱車。愛称は"ヨタキュー"
マツダ ロードスター ロドリゲス (マツダ ロードスター)
二代目相棒。憧れのロードスターです(*´▽`) 初代に続き、幌車。
日産 マーチ カブリエル (日産 マーチ)
新車で購入(H.9年)愛称『カブリエル』 5速MT、改造多数(笑) ニスモのレーシング・ ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation