• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月09日

小湊鉄道・緑の草原~2014・7・9~

小湊鉄道・緑の草原~2014・7・9~ 台風が近づいていますね。

房総地方は朝から曇り空でした。

この時期はあまり写真のネタになるようなものが無いので

いつもの小湊鉄道を撮ってきました。

もう完全にワンパターンですので

お気軽にスル―していただけたら幸いです(笑)









1 上総川間駅 緑の草原

軽く低彩度で

D800 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED














2 上総川間駅 緑の草原

こちらも低彩度

D800 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED














3 上総鶴舞駅

クッキリ鮮やか仕上げ

D800 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II














4 高滝駅 終わりかけた紫陽花
 
駅舎の窓越しに撮影 ソフト仕上げ

D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED














5 高滝駅 汽車の向こうに終わりかけの紫陽花

クッキリ仕上げ

D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED














6 走り去る汽車と終わりかけの紫陽花

クッキリ&周辺減光仕上げ

D800 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED














7 高滝猫

さすが駅猫 鉄分たっぷりの場所でお休み中

D810 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED










もう時間もネタもないとどうしても小湊鉄道撮りばかりになってしまいます。。。

お天気の良い日に風景写真でも撮りに行きたいです。

今年の夏はどこかへ行けるかな~。


話が変わりますが、SIGMAの35mmがまた壊れました。
AF&MFが全く機能しなくなりました。
つまりピントを合わせることが出来なくなりました。
これで2度目ですが一応修理に出します。
もし3度目があったら














爆破します!







ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2014/07/09 21:53:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あつっ💦
あしぴーさん

RS3で旭川を往復
nobunobu33さん

6/13 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

オロロンラインから見る利尻富士に思 ...
kitamitiさん

休みでゴルフです ドラコン2個取り ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年7月9日 22:02
零さんこんばんは~

菜の花や,銀杏の時も良いですが,
しっとりとした梅雨模様もいいですね~
5番が特に気に入りました!

今日は僕も曇り空の下,古代蓮を撮ってきました~
遠出でもよろしければ,沢に行きましょう.
コメントへの返答
2014年7月14日 15:07
こんにちは!

とりあえずの撮影に小湊鉄道を利用させてもらってます。
5番、ありがとうございます。
構図は無理がありますけどね・・・。

いつかタイミングが合えば便乗させてもらうかも知れません。
その時はよろしくお願いします♪
2014年7月9日 22:31
おばんです。

低彩度の2.がいい感じですね~♪
雨の日の風景でも爽やかな風が吹いている感じがします。

7.の欄外にD810とありますが、買われたんですか???

SIGMAの35mmがまた壊れたとは許せませんね~!
クレームで丸ごと交換してくれないと、SIGMAに×印が付いちゃいますね。
SIGMAファンなので、しっかり対応して欲しいところです。

コメントへの返答
2014年7月14日 15:13
こんにちは!

天気の悪い日だったので、色もあっさりさせてみました。

7・・・すいません、いつかこのように表示させたいと妄想していました。

35mmは現在、SIGMAにて修理中です。
できれば新品と交換がよいのですが、修理対応です。
単焦点1本勝負で出かけた時などAFが不能になると、ただの重い荷物になってしまいます。。。
2014年7月9日 22:34
零サンこんばんは♪

シグマが調子悪いですね…
やっぱりサードパーティは
できれば避けた方がいいようですね。

それにしても緑の中の
車体のコントラストが素晴らしいですね!
最近、乗り鉄ブームです☆
コメントへの返答
2014年7月14日 15:17
こんにちは!

今まではどこのメーカーのレンズも壊れたことはありませんでしたので、ちょっとシグマは心配になってきました。

今回は曇りでの撮影でしたが、晴天ならもっと緑が強調されてたでしょうね。

五井駅から大原駅まで小湊鉄道&いすみ鉄道で往復するのも面白いですよ~♪
2014年7月9日 22:43
零さん、こんばんは!
田んぼの稲穂の緑と電車、優しい色合いで、パステル画みたいです♪
爆破予告・・・実現されないことを願いますw
コメントへの返答
2014年7月14日 15:19
こんにちは!

意識してませんでしたが、パステル調になってましたね♪

レンズは無事に直って帰ってきて欲しいです。
2014年7月9日 23:54
こんばんは!

ワンパターンでも何でも…
零さんの撮る小湊鉄道好きですよ。

僕がなかなか行けない場所なだけに、
こうやってたまに見せられると
行きたくなる衝動に駆られるんです。。。

因みに零さんらしい3のお写真と、
5の構図が特に好きです♪

D810は17日ですね。
ぜひ人柱になって下さい(笑)
コメントへの返答
2014年7月14日 15:24
こんにちは!

恐縮です!
ちょっと同じ場所ばかりだと見飽きてしまいそうで・・・。
小細工でごまかして雰囲気を変えています。

3.5.ありがとうございます。

D810の発売日が迫ってきましたね。
非常に興味があります。
てつげたさんのD810インプレッションを楽しみにしております(笑)
2014年7月10日 5:09
おはようございます!

初夏の田んぼと小湊鉄道、良いですね♪
小湊鉄道周辺は信号も少ないのでドライブしたくなります(^^)
コメントへの返答
2014年7月14日 15:26
こんにちは!

初夏の田んぼの青い時期もおススメです。
しかし、この時期は暑いのでついついスル―してしまいます。

小湊鉄道周辺にカフェかソフトクリームスポットが欲しいですね♪
2014年7月10日 12:36
こんにちは。

小湊鉄道
先日テレビでやっていました。
一度も行ったことないんですけど、カフェ零さんのおかげで身近に感じたりして(笑)。
ねこちゃんも相変わらずかわいいですね。
のんびり風景、なんだかとてもホッとします。

コメントへの返答
2014年7月14日 15:30
こんにちは!

テレビでやってましたか~!
けっこう小湊鉄道やいすみ鉄道はネタにとりあげられてますね。
しつこくブログにアップしてますので、目に焼きついたのだと思われます(笑)

いつも風景ののんびりさ、猫ちゃんののんびりさを味わってます♪
2014年7月10日 14:35
こんにちは♪

色々なモードで撮られてるんですね

私はひたすら絞り優先モードしか使ってませんでした
ただ最近好きなモードが出来多用してます
これに嵌りそうです(笑)

SIGMAイケませんね
純正に拘りましょう~(笑)
コメントへの返答
2014年7月14日 15:33
こんにちは!

色々なモードといってもカメラ本体の設定ではなく、ソフトで現像する時に勝手に作ったモードで編集しています。

好きなモードはどんな色合いなんでしょう?
ぜひアップして下さいネ♪

SIGMAは写りは最高なんですよ~。
ちょっとハズレをひいたようで・・・。
2014年7月10日 22:36
ゼロさん、こんばんは♪

低彩度もクッキリ鮮やか仕上げもどっちもイイ感じです^^b
低彩度は梅雨空なのに稲の青さがサラサラしていて爽やかな感じ♪
3のクッキリはバスクリンのお湯につかった小湊鐵道って感じ(^^;
5,6は梅雨に濡れてしっとりと艶がある感じ♪

イイですね~(^-^)
SIGMA35mm私のをお貸ししましょうか? 
Canonマウントですが…。
コメントへの返答
2014年7月14日 15:38
こんにちは!

まさにまーちんさんの説明の通りの表現をいたしました。
天気の悪い時のごまかし表現法です♪
3はクッキリさせたらバスクリンみたいになちゃいました(笑)

私のSIGMAはハズレでした。
直ってくるのをジッと待ちます。
2014年7月11日 12:57
こんちわ♪

四季の違いでいろんな感じになってますよ󾠓

稲の青さが凄く綺麗ですし(o⌒∇⌒o)♪

レンズ調子悪いんですね(><*)ノ~~~~~

早く治るといいですねm(__)m
コメントへの返答
2014年7月14日 15:40
こんにちは!

四季折々の風景を味わえます。
今は青い田んぼがキレイです。

レンズは修理中です。
使いすぎたかな~?
2014年7月11日 22:49
こんばんは♪

こんな季節でも絵になりますねぇ、小湊鉄道。
やはり一度撮ってみたいものです。

で、D810と書いたのは間違いですか~?予告ですか~?
それとも妄想(笑)

35mmは家に眠っているのが一本あります。
えっと、ニコンマウント^^;
コメントへの返答
2014年7月14日 15:46
こんにちは!

暑い時期はキツいですが、田んぼの青さが表現できますよ。
いつか遠征してみて下さい。

スミマセン、D810は妄想&希望です。
いつか味わってみたいと思ってます。

ニコンマウントの35mm、ありますか~!
邪魔なようでしたら是非送料着払いでけっこうですので送って下さい!
私が大事に可愛がってあげます(笑)
2014年7月13日 1:37
こんばんは!

家のHDレコーダーの時もそうだったけど、
なんども補償修理するより新しいのと交換
した方が、メーカーも得なような気がするのだけど。

きっちり直るといいですね。
コメントへの返答
2014年7月14日 15:47
こんにちは!

そうなんですよね、でもメーカーは修理が基本のようで直すと言ってます。

今度はしっかり直してほしいです。

プロフィール

「燃費イイー^_^」
何シテル?   02/17 19:31
房総の零☆ZEROです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MN970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 10:27:05
orihika8さんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 00:11:40
やお丸さんのダイハツ アトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 14:07:12

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンGR
トヨタ 86 トヨタ 86
とても楽しい車でした。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽自動車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
アナザースタイルパッケージ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation