• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

releaseのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

上野撮影局開局!?

上野撮影局開局!?私が日々仕事でさらく(さるく)地区には特に明治維新にまつわる名所旧跡が恐ろしく多いのですが・・・

中島川沿いの長崎市伊勢町にこの度 日本最古の写真館を創設 日本人最終の写真の開祖の一人の上野俊之丞と上野彦馬の屋敷跡で最初は製薬所であったが上野親子が湿式カメラとその使い方 湿板の現像 焼き付けの技術を輸入 この地に日本最古の現在で言えば写真スタジオ・写真館・写真事務所と言った所をこの地に開業しました。 そう この写真スタジオのモデルになったお客様は明治維新で活躍した尊皇開国派の志士らが利用しておりまして 伊勢町の隣町伊良林でこれまた日本で一番最初のカンパニー(会社)亀山社中の創始者にして維新回天の立役者の坂本竜馬もこの上野撮影局で撮影した肖像写真は余りに有名です。その当時一枚の写真を撮影するにISO感度に換算して恐らく25位の感度レンズの明るさは多分F8位の暗さだったのかなぁと私は思いますが・・・定かではないのですが?

感光に数分かかったらしくカラダを固定する台が必ず必要だったらしく坂本竜馬が撮影の際に肘をついた台まで再現されてまして

坂本竜馬の肖像写真の物真似写真をこの上野撮影局跡モニュメントで撮影出来るようになってまして道行く観光客がモデル坂本竜馬になったつもりで携帯やデジカメで撮影してる姿を横目に仕事しています。笑

特にこの時期の人物で写真が現存する中で一番の現存するのは坂本竜馬で次に徳川慶喜公そして島津斉彬公でした。
そして スタジオ写真と報道写真 戦争写真の日本での開祖も上野彦馬でした。

面白い跡モニュメントが出来たなぁと思います。
2010年04月03日 イイね!

JR九州 783系特急型電車ハイパーサルンCM-1編成(南福岡電車区所属)NHK大河ドラマ龍馬伝ラッピング かもめ号(博多~長崎・鹿児島本線~長崎本線)運用デビュー

JR九州 783系特急型電車ハイパーサルンCM-1編成(南福岡電車区所属)NHK大河ドラマ龍馬伝ラッピング かもめ号(博多~長崎・鹿児島本線~長崎本線)運用デビュー更に長いタイトル 笑い

3月の半ばよりラッピングを施された。

JR九州株式会社 南福岡電車区所属 783系特急型電車ハイパーサルンのプロト(同型電車初号編成)のCM-1編成 がこの度NHK大河ドラマ「龍馬伝」の宣伝車両として ラッピングを施され出場しました。篤姫ラッピングの時のでかあおい篤姫ラッピングとは違い 福山ファンには残念ながら 福山龍馬のラッピングは施されてませんが 竜 龍(じゃ)が力強く踊っております。長崎側一両目の黒帯がまた格好いいですね。長崎本線・鹿児島本線で龍馬ラッピングは力強く疾走します。
Posted at 2010/04/03 14:46:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄活動 | モブログ
2010年04月02日 イイね!

始動!!次期携帯リフレッシュ&リニューアル化計画第一段・・・代用auW61CA借用受領

始動!!次期携帯リフレッシュ&リニューアル化計画第一段・・・代用auW61CA借用受領あぁ・・・長ぁ・・
タイトルに笑い

さて 今後二年の所持帯の使い方が決まる
携帯リフレッシュ&リニューアル化計画を始動しました。

オーバーですが この二年ほぼ不満も無く満足利用できました。
然し携帯の進化「ガラパゴス化」は凄まじい 日本の携帯 実は国際的なシェアは殆ど無い 世界はどちらからと言えばGSM方式 日本とごく少数の国で採用されているのはCDMA方式ですが・・・

然し携帯は日本で日本らしいマルチな進化を遂げてゆく シェアはあまり無いですが進化のレベルは間違いなくマックスだと思いますね。国内の携帯は携帯電話では無く携帯パソコンといって間違いないガラパゴス化をこれからも続けて行くのでしょうね。

さて携帯使用歴は15年になります。あっという間に15年経ちました この間に代用携帯を含めて何台機種変した事か・・・

一貫してセルラ時代 含めてauユーザーです。自分の変わりゆく変わらないライフスタイルにauは常に応えてくれる携帯です。 これからもそう進化していくと思います。

さて 今回の計画でW53CAをリフレッシュさせるべくauショップに預けました。そしてその間の代用機種として 借りたのは二年前のカシオ機の主力最高スペックのW61CAです。
二年前実は53CAと共に最終選定に残りパスした携帯でありました。

W53CAに防水機能とワンセグテレビ機能がプラスされている反面 防水携帯結えに どうも高機能カメラとmicroSDカードの使用感覚が悪いのでパスになったのです機能は当時最高スペックでしたが・・

二三日楽しんで使います笑
Posted at 2010/04/02 16:17:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | こだわり | モブログ
2010年04月01日 イイね!

年度初め

年度初め さて新年度が始まりました。

ようやく数ヶ月前に国の認可が降り今年度7月に〒ゆうパックと旧ペリカン便・現jpエクスプレス宅配便が完全経営統合となり〒グループ会社で新しいブランド名?で再々?スタートする話なのですが 一応JJPエクスプレスとの契約が残り3ヶ月となりましたが 7月からの話が全く降りて来ずに正直疑心暗鬼の中の始まりとなりました。
然し7月までは仕事は辛うじてあるわけで

数年前のニートから脱出してるだけはまだまだ救われてますし新卒も如何なる年齢層でも就職出来ない国内でも世界的でもあるなかまだまだ仕事があるのが恐縮ながらありがたい事です。

新年度と言えば時事問題では診療報酬が今日から上がります。益々病気にならない自らを如何に自衛 するかになっていきます。 持病や後遺症を年相応に抱えてますが 総て現在病院にいくほどでないので 更にカラダとこころを磨いていかなければと思っています。

余り頑張らない努力を大切にしたいですね。

そして今期は参院選を控えておりますが 余りの小手先で浅はか参院選での票とりしか考えて愚政策=戦わずして国を特亜に売り渡す 無条件降伏に近い=売国闇法案の数々 国民が政治に無関心になればなる程 与党と与党ではない風見鶏公明党と時代から取り残されたマルクスレーニン主義政党には美味しい状況になっていくなぁと私は強い懸念と危惧をしています。今年度は真剣にこの国を憂いていきたいとも思います。

あと そろそろ携帯電話のリニューアル化に着手したく思います。

鉄道 ガンダム 郷土長崎 歴史 他 今期もコメントは遅れますが毎日 1~3のプログアップしていきたく御理解賜りますよう 新年度の挨拶にかえさせていただきたいと存じます。
Posted at 2010/04/01 13:48:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | あいさつ・お礼・他 | モブログ
2010年03月30日 イイね!

年度末総括

年度末総括今年度も慌ただしく過ぎようとしてます。

ます みんカラ なかなか徘徊する時間がないので足跡を残せないでいます。 本当に申し訳ないのですが・・・ 当然コメントもなかなか返すのが遅れてしまいます。
アップしたいネタは本当に腐る程にあります。アップ出来なかった 話題

坂本龍馬関連 かなりあります。

それに寒冷した鉄道 ネタ JR九州に長崎電気軌道の路面電車 撮影は一通り撮影しています。

鉄活動は月平均1日の休みの中なんとか追っかけてますが・・・ 特にリバイバル臨時運用は数回追鉄しています。

時事ネタも勿論たくさんありますが これもアップ出来てません 現政権に完全に不信感をいだいてます。次の参院選は連立与党系と公明党や宗教関係の党には絶対入れません 例え友達の福田衣里子さんに依頼されてもいれないでしょう。
民主党と社民党を追い落とさないとこの国は戦わすして亡国

歴史話題では 東京大空襲・戦艦大和への思いをアップ出来ませんでした。

仕事は郵便事業会社の上部組織や亀や与党に振り回され ブランド自体が信用無くした事と不況で物流量が激減 まぁ仕事があるだけ良いですが

来年7月まで予断を許さない状況ではあります。今年度は私は何故か何とかプラス評価で推移してますが・・・正直しんどいのが私だけでは無く全国の旧ペリカンドライバーの本音でもあると思います。

ガンダム・ケロロネタもアップ出来ないで 「すまないララァ・・・」といった感じでしょうか・・・

体調は鬱病のほうはほぼ大丈夫ですね。

握力の低下は相変わらずですね。 風邪は完治しました。1ヶ月治るのにかかりました。 左足首の痛みは寒い時違和感があります。サポーターがまだまだ手放せません。

腰痛は出ませんね。腰回りに筋肉がついてきたからかなぁと思います。

長崎の話題も沢山ありますがアップ出来ないもどかしさがあります。

年度明けたら これからの思いをアップしますね。

今まで今期も頑張らない程度頑張れたのもみんカラの見守りがあるからだと思ってます。これからもいたりません 徘徊出来ません返事も遅れますが変わらず皆さん宜しくお願いします。
Posted at 2010/03/30 19:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | あいさつ・お礼・他 | モブログ

プロフィール

「中秋の名月 http://cvw.jp/b/197873/45481031/
何シテル?   09/21 20:11
皆様にとって無病息災、と祝福とご多幸が来る日々でありますよう祈念します。 releaseは元プロドライバーとして断固として飲酒運転をしないしすすめない同乗しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほっと一息 モーニングコーヒープチオフミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 04:47:28
高速化 事業部 〔岐阜支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:22:56
 
高速化 事業部 〔北海道支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:19:46
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ラテこさん、 (ダイハツ ムーヴラテ)
ムーヴラテにシンプルに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成8年式ダイハツムーヴCX前期型 L600SGHGF ホンダアコードより平成8年4月3 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゼロロク式(スズキ平成6年式)明日香エキスプレス(イイナツ(良い夏))号です。 日通 ...
その他 その他 その他 その他
みたまんまです。 愛機紫の彗星改の荷室に収納されます。 近場で運用です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation