• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

releaseのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

☆彡フラガール♪観ました。

少しアップが遅くなりましたが
土曜日の夜「フラガール」を観てました。

実話とは知りませんでしたが 松雪泰子さん扮する平山先生は実存し現在もフラダンスの指導者として頑張っておられるらしいですが

ストーリーは昭和30年代のある炭坑の街に国のエネルギー政策の変革の波にまさにのまれてまさに街が没落をしかけた時に ある炭坑マンが東京から 落ちぶれながらもプロのフラダンサーの平山さんを半端無理やり町に連れて来て最初は町の人々に白い目で見られながらもダンサーを育成し
町にハワイアンセンターなる娯楽施設を作ってゆく やがて町の人々に理解されハワイアンセンターの開店にこぎつけるまでの話でした。
そしてそのハワイアンセンターは見事町を廃町から救うのでありますが

私が生まれる前後私の住む長崎県も野母半島や西彼杵半島や松浦の周辺の島々は海底炭坑として明治維新後直ぐから日本の近代化とエネルギー政策を支えてきましたが 国のエネルギー政策の変革で幾つもの山が廃抗し町が廃町していった経緯があるので考えさせられる映画でした。
長崎県は今観光やレジャー産業の見直しを進めて行かなければならない時期で
県内外の人々が本当にこころから観光と娯楽を満足し一過性でなく何度も訪れ県市町を潤いをもたせる何かを求められている様に切に思いました。
Posted at 2007/10/08 15:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ番組 DVD 映画 | モブログ
2007年09月27日 イイね!

釣り馬鹿日誌10観てまた癒されました。

釣り馬鹿日誌10観てまた癒されました。イライラプログが続いてイライラする気持ちを浜ちゃんと鈴さんに癒されました。

いいこと言ってましたね。

要約すると
悪い会社と良い会社トイレみるとわかる
これは本当に図星ですね。

面接受ける時
トイレ見てみよう。社員にゆとりがあればトイレは綺麗なもの
判断の基準にしてみます。

10はラストは北九州なんで馴染みがあり癒されます。

しっかり笑わされ癒されました。

ボチボチ太刀釣りいかなきゃね。

勝負 勝負!?
Posted at 2007/09/27 22:51:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ番組 DVD 映画 | モブログ
2007年09月26日 イイね!

BSi「小説吉田学校」を観てました。

BSi「小説吉田学校」を観てました。 昨日は世間では福田内閣が発足しましたが 麻生太郎氏入閣を固辞されましたね。 私は個人的には利口だと思いますよ。次の手応えがあったみたいですし。今は戦略を虎視眈々とたてる時期ですね。
その麻生太郎氏の独特なスタイルはやはり彼の母方の祖父

日本をGHQの占領政治と干渉を跳ね返し長期展望的には日露戦争の講和条約以来の戦争に負けたが講和には勝ったサンフランシスコ講和条約を成し得て今の独立国家日本と保守政治の基礎を作った前後日本一のワンマン長期宰相故吉田茂氏を描いた小説「小説吉田学校」1983年の角川映画があってました。

当時の名のある役者がフルキャストで内容的にも権謀術数のやりとりなど見応えありました。

あれほど女性が出てこない映画はそうそうないでしたが
その中で天に召される二年前の夏目雅子さんが吉田茂氏の娘さんで麻生太郎氏の父に嫁ぎ麻生太郎氏を産むのですが
その吉田茂の最愛の娘役で出演されていました。

女性では最愛の娘以外女性が出てこない意味で難しい役を素晴らしい演技をされていました。

海で麻生夫人となった娘と孫恐らくは4歳の頃の麻生太郎氏が無邪気に吉田茂と遊んでるカットがありました。

映画を見てると麻生太郎氏の風貌は偉大な祖父故吉田茂氏に似てる事がわかります。

あの映画を見ると今の保守の歴史的流れと政治家の構図が分かりやすく描かれてましたよ。

見応えある映画でした。

麻生太郎さんお爺さんを超える政治家になられてくださいませ。
Posted at 2007/09/26 19:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 DVD 映画 | モブログ
2007年09月17日 イイね!

故夏目雅子さんのドラマみていました。

 故夏目雅子さんのドラマみていました。 昨晩は故夏目雅子(小達雅子)さんの母からみた彼女の生涯を仲間由紀恵さんが演じておられましたね。

月日が流れるのは早いものですね。早逝され20数年経つんですね。

高校生のシーンは少々無理がありましたが・・・

私が小学校低学年の頃、雅子さんの化粧会社のポスターに子供ながらにドキッと立ち止まって見ていた記憶がありますね。

最近西遊記がまたドラマ化映画化されてますが これも 彼女は三蔵法師役で出演してましたね。
毎週テレビに釘づけだったのが懐かしいです。小学生ながらにあんな美人で優しい法師なら 素直になれると思ったものでした。

然し彼女の凄さはあの眼光の鋭さでしたね。
当時のあの若さで眼光からのオーラで演技する女優そうそういなかったような気がします。
映画の中の雅子さんは鬼気迫る演技と凄まじい女の華やかさ、鋭さ 官能的な艶やかさに恐ろしさを放ってました。
そんな雅子さんに神様は妬いたのでしょうか・・・

当時はまだ白血病は不治の病でした。
あんなにひたむきな雅子さんの命を余りに短い 更に未来があった彼女を襲い
20代後半の生涯を終えて天に召されてしまいました。

昨晩はヤッパリ泣き虫の虫が疼き涙ながらに見てました。
んな彼女の英霊に哀悼の意を込めて
黙祷と合掌を捧げ祈念します。
Posted at 2007/09/17 18:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ番組 DVD 映画 | モブログ
2007年08月15日 イイね!

☆彡深夜鑑賞0815

☆彡深夜鑑賞0815未明眠れませんでした。

明日が爆睡モードになりそうです。


8月15日と言う事で夜更けのDVDは購入してちょうど一年になる
「男達の大和」
を鑑賞しております。

この邦画結構泣けてきます。

今日の終戦の意味もよく考えて観たいと思います。
Posted at 2007/08/15 02:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ番組 DVD 映画 | モブログ

プロフィール

「中秋の名月 http://cvw.jp/b/197873/45481031/
何シテル?   09/21 20:11
皆様にとって無病息災、と祝福とご多幸が来る日々でありますよう祈念します。 releaseは元プロドライバーとして断固として飲酒運転をしないしすすめない同乗しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ほっと一息 モーニングコーヒープチオフミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 04:47:28
高速化 事業部 〔岐阜支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:22:56
 
高速化 事業部 〔北海道支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:19:46
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ラテこさん、 (ダイハツ ムーヴラテ)
ムーヴラテにシンプルに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成8年式ダイハツムーヴCX前期型 L600SGHGF ホンダアコードより平成8年4月3 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゼロロク式(スズキ平成6年式)明日香エキスプレス(イイナツ(良い夏))号です。 日通 ...
その他 その他 その他 その他
みたまんまです。 愛機紫の彗星改の荷室に収納されます。 近場で運用です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation