• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

releaseのブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

去年の長崎ランタンフェスティバル(春節祭)

長崎ランタンフェスティバル アーカイブス ギャラリー 
今年の長崎ランタンフェスティバル 太陰暦での旧正月 春節 の催事になるのですが 今年は密を呼ぶので 一切 開催されない。
なのでせめてもの今までのランタンフェスティバルの 豊かな春を呼ぶ長崎和華彩色を3月一杯画像にて味わっていただければ幸いです。
長崎ランタンフェスティバル 皇帝パレード 宮崎香蓮さん編 7
より
皇后役 宮崎香蓮さん
女優 ・タレント オスカープロモーション所属  長崎県島原市出身  長崎県立島原高等学校卒業 早稲田大学社会科学部卒業
故宮崎康平氏 (島原鉄道株式会社重役・作家・ 作詞・作曲家 代表曲 島原の子守唄・考古学者) 小説盲人重役のモデル 映画 幻の邪馬台国主人公モデル
若き日の さだまさし氏に親交があり 多大な影響を与えた
その故宮崎康平氏の直孫娘で
徳川の祖松平家臣団からの三河武士の 旧 島原藩 藩主松平家 重臣
宮崎家 末裔に 宮崎香蓮さんは なります。
鐵橋にて撮影
#長崎ランタンフェスティバル #皇帝パレード
#宮崎香蓮

Posted at 2021/02/11 16:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 郷土長崎
2021年02月12日 イイね!

旧暦 謹賀新年



春節 謹賀新年

長崎ランタンフェスティバル アーカイブス ギャラリー 
今年の長崎ランタンフェスティバル 太陰暦での旧正月 春節 の催事になるのですが 今年は密を呼ぶので 一切 開催されない。
なのでせめてもの今までのランタンフェスティバルの 豊かな春を呼ぶ長崎和華彩色を3月一杯画像にて味わっていただければ幸いです。
長崎ランタンフェスティバル 皇帝パレード 宮崎香蓮さん編 9
より
皇后役 宮崎香蓮さん
女優 ・タレント オスカープロモーション所属  長崎県島原市出身  長崎県立島原高等学校卒業 早稲田大学社会科学部卒業
故宮崎康平氏 (島原鉄道株式会社重役・作家・ 作詞・作曲家 代表曲 島原の子守唄・考古学者) 小説盲人重役のモデル 映画 幻の邪馬台国主人公モデル
若き日の さだまさし氏に親交があり 多大な影響を与えた
その故宮崎康平氏の直孫娘で
徳川の祖松平家臣団からの三河武士の 旧 島原藩 藩主松平家 重臣
宮崎家 末裔に 宮崎香蓮さんは なります。
鐵橋にて撮影
#長崎ランタンフェスティバル #皇帝パレード
#宮崎香蓮
Posted at 2021/02/12 17:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 郷土長崎
2012年01月23日 イイね!

春の灯(春のあかり・ともしび)

春の灯(春のあかり・ともしび)ご無沙汰しています。release@長崎 です。さて さて コメントまだ年越してません 本当にごめんなさいです。

太陰暦での旧正月を迎えてしまいましたが・・・

長崎市の随所で 長崎市三大祭りの春節祭 が 規模が大きくなり長崎ランタンフェスティバルが始まります。

私は朝の配達帰りに孔子廟にお参りし 去年からの色んな国難に際して 鎮魂と癒やしと安らぎと国民総てが小さくても希望の灯が見いだせますように 静かに祈念してまいりました。
Posted at 2012/01/23 15:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 郷土長崎 | モブログ
2010年02月24日 イイね!

招福招春 春節祭 長崎ランタンフェスティバル

招福招春 春節祭 長崎ランタンフェスティバル今年も 太陰暦で旧正月 (春節祭)長崎ランタンフェスティバルが開催中で 西の都長崎市街地を中華ランタンの朱色 黄色を中心とした鮮やかな提灯が長崎市街地の夜の帳を美しく照らしています。
今年は大河ドラマ龍馬伝の影響もあり 中には坂本龍馬とその妻旧姓(楢崎)お竜さんのランタンまでお目見えして 去年以上に美しく派手に そして温度も暖かい様です。

さて 私もエリア小改変で中島川会場の東側の中華灯篭(灯籠)の列のそばを集配してまして 寺町に抜ける道の途中に眼鏡橋が掛かってましてそこで写メしてみました。

今年は暖かいので是非とも長崎観光にランタン祭りと坂本龍馬ゆかりの地を散策されて見ては如何でしょうか。

長崎は食の文化も実に豊か 美味しい料理もまた乙な物です。
Posted at 2010/02/24 19:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 郷土長崎 | モブログ
2009年11月08日 イイね!

帆船 日本丸来航

帆船 日本丸来航先月 帆船日本丸が長崎港常盤埠頭に数日接岸してました。
仕事の合間に撮影しました。

帆船もいいですね。
Posted at 2009/11/30 16:28:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 郷土長崎 | モブログ

プロフィール

「中秋の名月 http://cvw.jp/b/197873/45481031/
何シテル?   09/21 20:11
皆様にとって無病息災、と祝福とご多幸が来る日々でありますよう祈念します。 releaseは元プロドライバーとして断固として飲酒運転をしないしすすめない同乗しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほっと一息 モーニングコーヒープチオフミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 04:47:28
高速化 事業部 〔岐阜支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:22:56
 
高速化 事業部 〔北海道支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:19:46
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ラテこさん、 (ダイハツ ムーヴラテ)
ムーヴラテにシンプルに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成8年式ダイハツムーヴCX前期型 L600SGHGF ホンダアコードより平成8年4月3 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゼロロク式(スズキ平成6年式)明日香エキスプレス(イイナツ(良い夏))号です。 日通 ...
その他 その他 その他 その他
みたまんまです。 愛機紫の彗星改の荷室に収納されます。 近場で運用です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation