• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

releaseのブログ一覧

2008年03月11日 イイね!

お客様感謝デー春一番祭 (試乗プレゼント)編

お客様感謝デー春一番祭 (試乗プレゼント)編 再び試乗の後 試乗プレゼントを頂きました。 タントのデカQでした。

全く同じを前回頂いてまして 私にとって11個目のデカQとなりました。

知らない内に増えてゆくデカQであります。



あと 鉛筆削りくじは ボックスティシュ4箱でした。

前回のおみやげとあわせて8箱そんな使わないなぁ。

こちらもどんどん在庫が溜まってきます。 笑い
Posted at 2008/03/11 21:40:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイハツ販売ビットイン | モブログ
2008年03月10日 イイね!

お客様感謝デー春一番祭り(試乗編)

お客様感謝デー春一番祭り(試乗編)今回 も試乗をさせて貰いました。

以前 試乗させて頂いた タントカスタムで再び試乗しました。 12時半にR34号沿いの多良見店を出発 直ぐにR207の大村湾沿いコースを選択 喜々津~東園~大草から伊木力川を渡り円満寺交差点~県道33へ 途中より道して琴尾岳へ登りました。 タントカスタムは実にトルクフル エンジン音も静かスイスイと登りました。

内海の大村湾のほとんどが見渡せる風光明媚な景色 春風が吹き ポカポカ陽気でした。

梅の樹とタントカスタムを撮影しました。
琴尾岳からおりる時もエンジンブレーキは静かにでも自然でもしっかりききました。松ノ頭峠から諫早市多良見町から西彼杵郡長与町へ本川内~長与の手前から県道45号へ 長崎市へ川平~三川~本原~アンジェランス通りを通り浦上天主堂前~長崎大学医学部~長崎大学医学部歯学部付属病院と旧ダイハツ長崎販売本店跡~目覚町 ダイハツ長崎販売現本社前~R202へ長崎駅前~長崎市役所前~諏訪神社前新大工からR34号へ蛍茶屋~日見バイパスをぬけ矢上~古賀~諫早市多良見町市布~60キロ3時間の試乗を終えて 多良見店に帰ってきました。

ワインテングから街乗りまでタントカスタムはしなやかで静かでトルクフルでなかなかいいですね。
でも試乗や代車以外にタントカスタムには浮気はしませんよ。爆
Posted at 2008/03/10 20:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイハツ販売ビットイン | モブログ
2008年03月09日 イイね!

お客様感謝デー 春一番祭(ダイハツカフェ編)

お客様感謝デー 春一番祭(ダイハツカフェ編) ダイハツ長崎販売恒例のお客様感謝デー通称ダイハツデー 略称 Dデーの案内が来ていたのと

エンジンルームの24検後の簡単な検査を担当サービスマンにして頂きました。
今回のダイハツカフェは 甘辛党の私にはめちゃ嬉しい茶菓子が提供されました。

春一番祭りにふさわしい 桜団子でした。
きちんと桜の葉っぱでくるんであり

春を感じながらのチョイと和のテイストを感じる いいセンスですね。

多分同多良見町内の喜々津にある。あずまやのお菓子と私はにらみました。
なかなか粋で素敵なこころ遣いを感じました。

いつもブラックをチョイスするのですが
今日はカフェラテをチョイスしました。
桜団子が甘いので
ブラックまたはお茶が良かったかなぁ
と私のお茶のチョイスのセンスに我ながらまだまだだなぁと自省しました。 笑

店内も春らしい 調度品を置いてあったり

店内にクルマを展示せず 受付のロングテーブル と まるでカフェテリアのような テーブルと椅子のセットが 5セット?位あり

30代~40代の女性が似合うレイアウトになってます。

美人人妻 受付兼事務員さんや まだ受付兼事務員になって浅いお嬢さんと結構雑談なんかして

デレデレになっていたのは いつもの悪い癖であります。

そこはご愛嬌ということで・・・

(//▽//)

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted at 2008/03/09 15:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイハツ販売ビットイン | モブログ
2008年02月27日 イイね!

24検4ビット待機

24検4ビット待機 一昨日 24検の見積もりが完了 今後2年分のサービス料6検×2と12検一回も含めたので税金諸費用全て込み10万円前後の見積もりになりました。

長い目でみたら3万円程安くなるらしいです。

一番安く上げるなら陸運局 陸運局支局 に自分で書類書いて持ち込めば破格の安さ

但し故障を未然に防ぐ為の整備と

カーディラーとの
よりよいサービス関係を維持発展を考えた時

やはりディラーにだしますね。

スタンドや個人のショップ

車検代行屋さん
などなど選択肢は
ほかに沢山ありますが。

今日はスモールライトが通らないと言う事だったので
最初に装着していたスモールライトの球を渡しに行きました。

昨日が店休日だったので今日になりました。

愛機はまだ整備は始まってなくサービスビットで待機してました。

まだ暫くかかるようですね。

サービスにも焦らずに満足のいく整備をしてもらいたいので
気長に待ちます。

24検出場が楽しみです。
Posted at 2008/02/27 15:10:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ販売ビットイン | モブログ
2008年02月26日 イイね!

アニキのタント(伊藤英明&長澤まさみ)

アニキのタント(伊藤英明&長澤まさみ)ダイハツカフェと更にお土産にボックスティッシュ4箱と
タントカスタムのクリアーファイルを頂きました。

背景が漆黒な所がなかなか渋いではないでしょうか。

でも 私はタントカスタムへ浮気はしないでしょうね。

今日は店休日なので明日交換を忘れていた部品を朝一番に相談してみます。
Posted at 2008/02/26 15:28:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ販売ビットイン | モブログ

プロフィール

「中秋の名月 http://cvw.jp/b/197873/45481031/
何シテル?   09/21 20:11
皆様にとって無病息災、と祝福とご多幸が来る日々でありますよう祈念します。 releaseは元プロドライバーとして断固として飲酒運転をしないしすすめない同乗しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ほっと一息 モーニングコーヒープチオフミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 04:47:28
高速化 事業部 〔岐阜支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:22:56
 
高速化 事業部 〔北海道支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:19:46
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ラテこさん、 (ダイハツ ムーヴラテ)
ムーヴラテにシンプルに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成8年式ダイハツムーヴCX前期型 L600SGHGF ホンダアコードより平成8年4月3 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゼロロク式(スズキ平成6年式)明日香エキスプレス(イイナツ(良い夏))号です。 日通 ...
その他 その他 その他 その他
みたまんまです。 愛機紫の彗星改の荷室に収納されます。 近場で運用です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation