• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

releaseのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

でんでらりゅう

でんでらりゅう郷土長崎にはこんな語呂合わせの古い歌がある。
「でんでらりゅうば、でてくるばってん、でんでられんけん、こられんけん、こんこられんけん、こーんこんっ」

なぜこの歌にこだわるのは長崎県に住む自分の心境がよーく表されているからです。
約すっと
 「でんでらりゅう」を蛇踊りの竜と考えるひともいますがこの
意味ではなく「出て行けるのなら出て行きたいが、出てこないのは出て来たくとも出てこられないのだ」 となります。
本当はしょっちゅう関西や中部や関東やその北や東にも出て来たいのだが距離と先立つものと時間が取れないその気持ちがこの歌に集約されているようで・・・
昔も今も長崎人の本音の心がよく表されている歌だなと思います。

 

画像は職場より稲佐山、長崎港方向を望む
Posted at 2006/05/31 19:35:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 郷土長崎 | 旅行/地域
2006年05月30日 イイね!

黄昏ベイブリッチドライヴイン女神大橋(長崎市)

黄昏ベイブリッチドライヴイン女神大橋(長崎市) 今日は梅雨の合間の晴天
日中は黄砂に長崎の街は少し白く煙ってました。
仕事は16時には終わり17時には自宅に帰ってきました。ようやく体調が復調し気分でも変えてみたくなりサイドシートに家内を載せてドライヴする事に長崎の新名所の女神大橋を渡ってみたくなったので行く事にさすがに今日は家内は眠る事無く1時間かけて缶
コーラをドリンクホルダーに立てて長崎港を西に走り黄昏ゆくベイサイドパーキングに愛機を駐車
黄昏行くベイブリッジを切り撮る。
いざ渡る。
想像していたよりスケールが大きいブリッチで恐れ入りました。歩道もあったので次回歩いて渡ろうとおもいました。
なんともいえない立体美そしてブリッチの両脇に広がる長崎港と
五島灘の残照。最高な景色と潮風に導かれ二人満喫!気分サイコー
久々心地よいドライヴデートでした。エヘ
Posted at 2006/05/30 21:36:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライヴ&スポット | 旅行/地域
2006年05月29日 イイね!

緊急プチプチオフイン自動後退其の2

緊急プチプチオフイン自動後退其の2先週23日にさかのぼります。
既にみんカラ中毒になっている我輩はみんからで知り合った某氏が緊急プチプチオフの会場に使う近所の自動後退に某氏が買い物するということで駆けつけることに
この日に限り少し予定より遅れてつきました。
同色の後期型のムーヴカスタムが一台片隅に駐車してあったドライバーはそこにいない彼かなと思いつつ店内に店内をみてもそれらしき人物がいないようだ仕方なく店を出ようとしたらそこに彼が現れる。お互い簡単な挨拶をして車を案内してもらうことに
なんとまだ弄りだしはじめたばかりで弄り甲斐がありそうで・・・話を聞くとまず音響から整えて行くとの事結構ハイペースで音響弄りが現在も続いている様子。なかなかやる気満々な姿が伝わってきて頼もしいです。
その後自分のアジトを教えてそこで少々おしゃべりをして解散となった。今後が楽しそうな某氏とその愛車であった。今後の交流が楽しみです。

今日からようやく職場復帰しました。
少々しんどかったですが無事にすみました。
Posted at 2006/05/29 20:19:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記
2006年05月28日 イイね!

祝 総走行距離77777K達成@39ヶ月目!

祝 総走行距離77777K達成@39ヶ月目!実は先週我が愛機(愛車)の総走行距離が納車後39ヶ月目の先週の月曜日に77777キロを達成しました。
今回は早かったです。ハイペースでの総走行距離なので普段より車両管理はしっかりと行っているつもりです。その効果もあり俗にガタと呼ばれる故障が極端に少ないです。あえて故障交換したのは前部インパネのカップフォルダー部LEDが接触不良の為交換した位で完全に故障でもなかったしまた走行に全く支障が無い
程の実に軽微なものでした。 点検及び消耗品交換は厳しい自主基準で管理交換しています。タイヤはBP系のタイヤ館で一ヶ月に一度窒素圧、傷、スレ具わいホイル、タイヤハウス、サス、他
の検査の実施、冬季はホイルごとスタットレスに換装、 オイル交換は2500kに一度毎回ピアのオイルフイルターにオイルはモービルのロードマスター5w40を使用しています。後ブレーキパットはプロジェクトミューに換装しています。エアクリもキノコを2500kおきに洗浄しています。これが良いのではと思います。
10万キロ突破に向け足回り換装強化ブレーキ系換装強化、排気系換装強化、対警察レーダ更新換装強化、音響系は地で字5,1チャンネル対応、デットイニング設置などとかなりの出費と時間、工夫が要求されますがその前後にシステム完成させたいですね。
これからもこの調子の良さを維持しそれ以上のスペックに成長させていきたいと思っています。
Posted at 2006/05/28 18:42:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 愛機総走行距離 | 日記
2006年05月27日 イイね!

帰路に

帰路にその後直方のショッピングモールへ移動
広そうに見えたがやたら駐車場が広いだけで店内は外から見るより大した事がなかった。ここで更にメンバーが合流適当にクルマ談義をした。 私たち夫婦のみ西の果てなので先に散会さしていただいた。そして冷水バイパス経由で鳥栖へここで家内が少々の買い物済ませ更にR34を帰路についた。家に帰りは着いたのは22時まわってた。
 これがいろんな事が立て続けに起こる一週間の始まりだった。
今日も安静にしてました。いやみんからにはまってました。
画像は下関駅でのお宝の画像です。
Posted at 2006/05/27 18:25:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフレポ | 日記

プロフィール

「中秋の名月 http://cvw.jp/b/197873/45481031/
何シテル?   09/21 20:11
皆様にとって無病息災、と祝福とご多幸が来る日々でありますよう祈念します。 releaseは元プロドライバーとして断固として飲酒運転をしないしすすめない同乗しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ほっと一息 モーニングコーヒープチオフミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 04:47:28
高速化 事業部 〔岐阜支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:22:56
 
高速化 事業部 〔北海道支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:19:46
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ラテこさん、 (ダイハツ ムーヴラテ)
ムーヴラテにシンプルに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成8年式ダイハツムーヴCX前期型 L600SGHGF ホンダアコードより平成8年4月3 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゼロロク式(スズキ平成6年式)明日香エキスプレス(イイナツ(良い夏))号です。 日通 ...
その他 その他 その他 その他
みたまんまです。 愛機紫の彗星改の荷室に収納されます。 近場で運用です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation