• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

releaseのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

お で ん

お で ん 今 25日が間もなく終わる 23時23分 ようやく 風呂から上がり 今から夕食が夜食になってしまいます。

仕事を起業するまえのフリータ&ニート時代は 昼飯は11時から夕食は病院より早い16時でした。

今は朝食は平均 朝4時45分 昼は長崎南ペリカンはほぼ12時 諫早ペリカンでは14時前 長崎北ペリカンでは
16時位に食べてます。

夕食&夜食はいつも22時半から午前零時になります。


さて

今夜はおでんです。
おでんも大好きです。

具は嫌いは一切ないですね。

みなさんは特に具材は何が好きですか?
また 私の様に嫌いは特に無いですか?
さて ゆっくりといただきます。

朝のアルコール検査が厳しいので
一切 おでんを種に晩酌も出来ないのが痛いですね。

ドライバーとしてまぁ当然ですが・・・
Posted at 2008/10/25 23:32:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年10月23日 イイね!

祝?37周年

祝?37周年 今日お陰様で37歳になりました。

三十代も後3年なんですね。

時の流れの速さについていけませんが・・・

余りこの歳になると誕生日は余り嬉しくもないのが本音・・・

心は10代終わりから20代半ばの気持ちでいます。

そう思わないとやってられないのがこれまた本音です。

ここ数年のあまりに極端な目まぐるしい総ての環境の変化に対応するのがやっとの毎日ですが・・・
一つ煩悩ですが贅沢を言ってみたら

色がない生活から脱却して素敵な一回り位若い女性と再びこれが最後の一途な燃えるような恋愛におちて失った10年を取り戻してみたい物ですね・・・

慌ただしく出逢う暇無く働いていますが 日々出逢いを信じるしか無いのでしょうね。


これからも 明日がもっと薫るような 前向きに 頑張らず 更に研ぎ澄まし具体的な歳にしたいですね。

そしてみんカラの皆さんいつも こころの頼りどころになってくれて ありがとうと感謝の気持ちで一杯です。

これからも改めてこんな私ですが宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2008/10/23 00:24:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | あいさつ・お礼・他 | モブログ
2008年10月21日 イイね!

貰い事故経過報告10月

貰い事故経過報告10月 さて貰い事故後早くも3ヶ月が経過しました。

今日は10月に入ってようやく2回目の公休を採る事が出来たので 朝五時前に久々の搭乗になる。紫の彗星明日香号に外して置いたバッテリーを手早く取り付けて五時に 前日仕事直帰したので長崎港は柳埠頭の中にある長崎南ペリカンに前日の仕事の締めと引き継ぎに行き

朝のコーヒータイム近くの酒屋の自販機に出撃態勢を整えグループの久しい仲間達と暫しコーヒータイムをしてだべるまでいて 午前8時に諫早へ帰りました。帰りは通勤ラッシュで一時間以上かかり帰りました。

そのまま家には帰らず病院に直行 予約も無しに久々行ったので診察室に通されるまで2時間
待合室で待たされてました。

予約する暇もなければ予約をドタキャンするほど休み返上で平均睡眠時間4時間で1日が足りない思いで働いているというかクルマ運転している訳で・・・

まぁ待たされて当然ですね。いやはや
さて診察を1ヶ月以上振りに受けましたが 変わらない症状
・・・リハビリ受ける暇ないので仕方ないですが・・・
問題は
更に握力の低下が進行している事
最近握力がないの少し自覚できますね。
今回から若い大学病院の派遣ドクターからベテランの勤務医に替えて貰ってまして面識が以前からあるドクターですが
カルテに最後
「若さと気力で日々乗り切っているこれからも若さと気力で克服し気長に乗り切るしかない」とマジに記載され・・・
(-"-;)

若さと気力で身体機能を維持しているしこれからも気力以外何もないような状態ですね。

そして久々リハビリを受けましたが
これまた一時間のんびり待たされました。(+_+)

去年までの気力の無さだったら今の状態では済まないのだろうなぁ・・・
と ふと 思います。
然し自分でも自覚出来ない程に気力がついたのは驚きです。
病院で言われるのはもし今気力がなければ箸や鉛筆もまともに持てない程に握力失ってますと・・・( ̄□ ̄;)!!

う~これからも気力以外支えになるものないのでしょうね。

リハビリを終え家でのんびりしていると南ペリカンに今月報酬明細取りに来るようにと・・・

再び長崎南ペリカンへ・・・

今日は更に時間の浪費ばかりの休日でもありましたが・・・

それでも長崎のベイサイドを窓全開で潮風を受けながらノンビリドライブはいいものです。

画像は紫の彗星明日香号と明日香エキスプレスペリカン便号
Posted at 2008/10/21 19:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 体調、医療、告発 | モブログ
2008年10月13日 イイね!

鉄道の日 Nゲージデビュー(ED761000番代)

鉄道の日 Nゲージデビュー(ED761000番代)鉄道の日の少し前ですが とある尊敬する鉄仲間の方からとあるプレゼントで

ED76 1000番代のNゲージを頂きました。 ED76と言えば鹿児島本線や長崎本線にとても馴染みが深く未だ現役で走ってる電気機関車です。

往年の寝台特急(ブルートレイン(ブルトレ))を九州内で牽引したなかにED76も含まれてます。

今日はJR九州長崎駅か 創社100周年を迎え南目線を廃止して久しくキハ20の解体が急ピッチで進み11月に幻の邪馬台国の封切りをまつ島鉄南島原駅でのイベントもどっちつかずで行けなかったですが・・・

11月の封切りの幻の邪馬台国の主人公である 元島原鉄道取締役役員で当時の島鉄グループの経営基盤の立て直しに成功し島鉄中興の立役者として名高い宮崎康平氏と氏の失明によりその妻が辿った苦難とそれを跳ねのけ考古学で独自の超越した考えで後に日本に旋風を巻き起こし一石を投じた 二人三脚の活躍と夫婦愛を演じた原作幻の邪馬台国本人著と盲人重役と言う原作を元に現実にあった出来事の作品ですが

主人公役の竹中直人氏が ヒロインでその妻を演じた吉永小百合女史にデレデレとしながら 生き生きと演技した竹中直人氏の熱演を楽しみにしてます。
Posted at 2008/10/13 21:38:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鉄活動 | モブログ
2008年10月08日 イイね!

くんち中日 長崎南にて

くんち中日 長崎南にて長崎はくんちの中日良い天気です。

今朝は長崎南を集配してまして
長崎港と女神大橋を行き交う船を横目に
朝一便と朝遅れ便を久々に早く片付け

今暇しています。

さて 溜まったコメント少し返します。
Posted at 2008/10/08 10:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦士の休日 | モブログ

プロフィール

「中秋の名月 http://cvw.jp/b/197873/45481031/
何シテル?   09/21 20:11
皆様にとって無病息災、と祝福とご多幸が来る日々でありますよう祈念します。 releaseは元プロドライバーとして断固として飲酒運転をしないしすすめない同乗しな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
5 6 7 891011
12 131415161718
1920 2122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ほっと一息 モーニングコーヒープチオフミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/12 04:47:28
高速化 事業部 〔岐阜支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:22:56
 
高速化 事業部 〔北海道支店長〕 
カテゴリ:高速化事業部
2007/06/07 17:19:46
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ラテこさん、 (ダイハツ ムーヴラテ)
ムーヴラテにシンプルに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成8年式ダイハツムーヴCX前期型 L600SGHGF ホンダアコードより平成8年4月3 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ゼロロク式(スズキ平成6年式)明日香エキスプレス(イイナツ(良い夏))号です。 日通 ...
その他 その他 その他 その他
みたまんまです。 愛機紫の彗星改の荷室に収納されます。 近場で運用です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation