• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライオン 117の"アルファロメ男" [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

エンジンルーム清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入以来、エンジンルームが気になっていました。最近はアンダーカバーも外しているので、下から泥水をかぶっているかも。ちなみに、私の車は2,000ccですのでアンダーカバー装着車のようですが、聞くところによると1,600ccモデルはアンダーカバーがないのですね。先日、コンビニに入ろうと思って縁石の角に下回りをヒット!排気系のカバーにガリ傷を発見しましたので、これで済んだようです。オイルパンなどは無事でした!ちょっと心臓に悪かったです。今度からは気をつけよう。
2
エンジンルーム清掃ですが、今回はお手軽にとりあえず、大まかにこれでふき取り、きれいにしようと思います。
3
全体をきれいに拭いたあと、エンジンカバーに着手。隙間を拭きたいのですが、かなり狭い!ただ、ここがきれいになれば、費用対効果が大きいと感じています。
4
隙間がなかなかきれいにならないので、セスキの炭酸ソーダの泡タイプをふいて、キッチンペーパーを当てておきます。油系の汚れが浮いてきたところで、使い古しの歯ブラシで磨きます。
5
それでも取れない汚れは、竹串にキッチンペーパーを少しだけ巻いてこすります。これはよくとれる。
6
その後、少量の水で流しながら、キッチンペーパーを再度活用し、竹串に巻きながら汚れをかきとりました。
7
だいぶ、気持ちよくなってきました。これからはこまめに磨きます。
この後、ウオッシャ―液を補充して終了、雨が降ってきました。ギリギリセーフ。
8
今度は、上級者の方のやり方を研究し、ピカピカまでにはいかないでしょうが、眺められるレベルにしたいですね。
情報お持ちの方、ご教授ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タペットカバーパッキン交換(フロントバンク)

難易度:

タペットカバーパッキン交換(リアバンク)

難易度:

119187km エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換🚘

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めてのドイツ車、ベンツです。(毒蛇の毒から逃れられず、アルファ147は保管中)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワールドマット ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 05:18:14
マスコットエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 05:17:17
ヘッドライトの黄ばみ除去(プロスタッフ ヘッドライトガチコート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 05:16:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
アルファ147から乗り換えました。(アルファ147は車検を切って保管)
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
AWDの操作性が半端ない。コントローラブル。
日産 アベニール 日産 アベニール
「おまた」サルサルサリュー、のCMは覚えていますか?(松嶋菜々子)
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ボクシーな角張った形、DTM、BTCCでの雄姿にあこがれて購入。これ以上のかっこよさはも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation