• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージしもちゃんの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2019年1月13日

リヤスプリングアジャスター底上げ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
JICのキャンバーアクスル取り付け5センチ底上げ仕様尚且つサスが短いせいでアジャスター全上げしてもタイヤかぶりまくりなので何とか上げる方法を探してたらコレ、まな板チューンです!
2
アジャスターと同じサイズでホールソーにて切り出した、一枚だと上げ幅が足りないのでダブルで良いでしょう。
3
二枚バラバラだと強度的な問題もあるのか?

ひらめいたのがバーナーで溶かして貼り付ける方法です。
4
出来ました!

なんとなく様になったかな?
5
サイズもジャストフィットですねー(^O^)
6
写真だとわからないですがアジャスターに穴空けして木ネジステンレスボルト4本で固定した。
7
おー、だいぶ良い感じです!

なんちゃってDIYだけど勿論車高も上がりましたよー
(*´∇`*)

しばらく乗ってますが特に潰れたり崩れたりする事も無く完成です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトクリーン

難易度:

愛車とサブカー

難易度:

室内清掃

難易度:

タイロッド、タイロッドエンド、ラックブーツ交換

難易度:

オイル交換 5000キロ毎に交換しています。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月13日 5:10
凄い!

面白い!!

DIYの極みですね!!!

アイデアに脱帽です!!!!
コメントへの返答
2019年1月14日 23:36
えどべえさんコメントありがとうございます!

無い物はどうにかして作れば良い精神で日々DIYしていますね、アイデア一つでどうにかなるもんです(*´∇`*)

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン ジュラルミンロック&ナットセット http://minkara.carview.co.jp/userid/1979066/car/2091063/7900849/parts.aspx
何シテル?   08/10 23:58
ガレージしもちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まーさくRさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 00:34:39
スズキ ワゴンR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 00:34:47
オリジナル リアピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/11 07:23:49

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ラパンがエンジンブローしてしまったので乗り換えました、そこそこ弄ってあるのですが、これか ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
スズキ Keiワークスに乗っています。 以前はマイルドターボに乗っていて色々と弄っていま ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
keiワークスのエンジンブロー修理が一向に終らないので知り合いの不要になったラパンを無料 ...
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
3年前から所有していた懐かしのバイクTZR250R (3XV)45馬力 不動車だったバイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation