• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルド?らっぴーの愛車 [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2020年7月11日

防水テールランプのゴムがボロボロになってたので補修の巻( ̄▽ ̄;)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
自衛隊ジープ用の防水ゴムテール。
右側は昨年諸事情により新品交換したのでこれが普通の状態。
2
ここが遣れてるのを車検から戻って来てシャックル交換してる時に見つけてしまった‼️(◎_◎;)

ビフォー画像は撮ってる余裕無かったのでいきなりアフター( ̄▽ ̄;)

全バラしてみたら中身が泥汚れで酷かったので水洗いと脱脂。その後良ーく乾かしてからシフトブーツで大活躍したブラックシーラーを全体にたっぷり塗りたくって完成。
3
勿論内側からも塗りました。

経年劣化で全体的にもげそうな位ゴムがボロボロになってたけどなんとかくっ付いた😅
4
ソケット部分にも亀裂が幾つかあったので塗りたくり。
5
数時間置いてから取り付け。

もう引っ張っても平気な位バッチリ。
これで防水性は復活した筈😅

またもやブラックシーラー様様でした( ̄▽ ̄;)

因みに作業時間は乾燥時間も含みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーアースケーブル、ターミナル交換

難易度:

ホーシングを載せましょう・その1

難易度: ★★★

フォークリフト用シート取り付け

難易度: ★★

ホーシングを載せましょう・その3

難易度: ★★

ホーシングを載せましょう・その2

難易度: ★★★

全塗装 2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@55しゅん
インマニから漏れるってのは聞いた事無いから別の箇所から漏れたのが伝ってるのかも知れませんよ!」
何シテル?   04/09 11:34
アウトドア、銭湯巡り、お酒大好き。 いつも愛犬のチワワと共に行動しておりましたが、最後の一頭だったcocoも2023年5月に亡くなりチワワを連れたジーパーでは無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ジープ 57ちゃん (三菱 ジープ)
つい最近までの愛車J59が2021年10月、不慮の追突事故に遭い修理を試みたが金額的に折 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
20代前半から後半にかけて乗ってました。 この頃もかなり弄りまくって楽しかったです。 と ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2013年正月休みに突然また四駆に乗りたくなって色々物色していたら昔乗っていたランクルは ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
年明け早々2006年1月上旬注文、下旬納車されました。(たぶん在庫車だと思う)前に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation