• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルド?らっぴーの"57ちゃん" [三菱 ジープ]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

別車種のラジエターリザーブタンクを落札して交換の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回クーラント交換の際、一度は洗浄したものの変色が酷く大して綺麗にならなかったリザーブタンク。
2
ヤフオクで探してたら別車種用だけど、同じ形じゃね?👀って見つけたのを安かったのもあり試しに落札。
3
届いてみたら現状渡しでジャンク品って事もあったけど、出品画像より汚れが酷くてビックリ🫢
中は赤錆のヘドロ状態だった💦
4
キャップのパイプ内も黒ずみが酷くてマジックリンと綿棒で擦ってそこそこ落とし…
5
表面はマジックリンで洗っただけで結構綺麗になった。
7
内側はやはりマジックリンとコップ用ブラシで擦ったら意外と簡単に汚れが落ちて拍子抜け( ̄▽ ̄;)
8
念には念を入れて丸一日酸素系漂白剤に漬け込み。
9
若干残っていた黒ずみ汚れも綺麗に落ちて新品みたい🤭
10
こちらも同様。
11
若干黄ばみがあるけど気にならない程度。
12
サイズを比較してみると全く同じ。
13
正面から。
14
裏側の固定用凹みも同じ。
てな訳でミニカH14Aと互換品だったのが発覚🤣
15
真っ白になって中身の確認が容易になったよ😊
16
コーションステッカーは剥がすかどうか悩んだ末、折角だからそのままに。
17
やっぱり綺麗になると気持ち良いね🤗
18
元のタンクはどんだけ変わるか試しに一週間程漬け込んでみる事に。

注)作業時間は洗浄等の下準備も含まれます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

遣れたハーフカバーをちと改良してみたの巻

難易度:

今までやった色々なコト・その⑦

難易度:

突然セルモーターが回らなくなった💦&配線整理の続きの巻

難易度:

今までやった色々なコト・その⑥

難易度:

今までやった色々なコト・その⑤

難易度:

今までやった色々なコト・その④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生涯最後の車 http://cvw.jp/b/197924/48117788/
何シテル?   12/01 19:22
アウトドア、銭湯巡り、お酒大好き。 いつも愛犬のチワワと共に行動しておりましたが、最後の一頭だったcocoも2023年5月に亡くなりチワワを連れたジーパーでは無...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ジープ 57ちゃん (三菱 ジープ)
つい最近までの愛車J59が2021年10月、不慮の追突事故に遭い修理を試みたが金額的に折 ...
トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
20代前半から後半にかけて乗ってました。 この頃もかなり弄りまくって楽しかったです。 と ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
2013年正月休みに突然また四駆に乗りたくなって色々物色していたら昔乗っていたランクルは ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
年明け早々2006年1月上旬注文、下旬納車されました。(たぶん在庫車だと思う)前に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation