• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイクン555の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年10月12日

パワステタンクキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
きっかけは目黒さんのVログのこのシーンでした~😅
あれ?ここって配線があるの?🤔
ってことで自分のRを見てみると…
2
はい❗キレイさっぱり付いてませんね…

配線どころかコネクターすら外れてますから最初を知ってないと気づきもしませんよね😅
3
で、目黒さんのVログのこの言葉を見てソッコーでDラーに注文…
製廃になってないよね?😨
4
無事に届きましたのでサクっと交換しちゃいましょう。
5
いつ頃からカプラーが刺さってないのか不明な為(自分が購入後からの記録写真を見てみるとすでに付いてなかった)クリーニングして接点復活剤をつけておきましょう。
6
なんか調べてたらレシートの感熱紙がいいみたいな事が書いてあったので一応試して…
7
奥の方の埃はカメラレンズ用のこれで吹き飛ばし…
8
コイツで…
9
汚れをかき出して…
10
呉さんの接点復活剤をかけて…
11
古い物を外して新しい方を付けてコネクターをINして完成です。
12
たぶん30年物のキャップ君…
お疲れ様でした~

そして最後まで見てくださった方々もお疲れ様でした😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンキット換装

難易度: ★★

ボンネット・インシュレーター掃除

難易度:

ボンネットラバー交換

難易度:

ブレーキマスターシリンダー取り替え

難易度:

O2センサー交換

難易度:

ファンベルト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第2回目の給油
走行距離 844.3㎞
給油量  29.66㍑
㍑辺り  28.46㎞/㍑」
何シテル?   04/11 23:08
車好きなオヤジです(;^ω^) 基本的にはスポーツ系が好きですが、昔ほどこだわりは無いです(^-^) 歳のせいか、乗って楽しければOKヽ(^o^)丿 こん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI] VABジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 17:56:27
[スバル WRX STI] クラッチミートポイント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 23:03:23
[日産 スカイラインGT‐R] BNR34用インレットをBNR32に取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 13:17:11

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤快速仕様 ニスモSです
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
年数はそれなりに経っていますが無茶をしなければ意外と壊れません。 部品代も高いのですが旧 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
スープラの次に乗った車です。 藤田ENGのハーフスポイラーとTFRのサイドスカート。 ア ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
最初の車です。 2000のツインターボから3000に替えたときのです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation