• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

世田谷ベースのエアストリーム/キッチンカー作ってみました😊

世田谷ベースのエアストリーム/キッチンカー作ってみました😊




先日、環八でエアストリームの現物に偶然出会い、その圧倒的な存在感に一目惚れ😍


エアストリームとはアメリカで製造される高級キャンピングカーのブランドです。※画像はお借りしました。


いろいろググってみると雑誌「所ジョージの世田谷ベース」vol43の付録にエアストリームのキッチンカーがあったのでポチってみました。


付録はこんな感じで梱包されていました。


開けてみると3枚のシートで構成されていました。
ペーパークラフトのようですが素材は極薄のプラスチックシートです。


印刷レベルがとても高く本物の鏡のようです✨


モデルガンのパーツもあって…所さんの遊び心を感じますね😁


ハサミやカッター、接着剤は必要ない簡単組み立てです。それでは製作します。


キッチン、カウンターなど内装パーツを作ります。


キッチンの細かいところまでプリントで再現されています。


内装パーツをシャーシーに取り付けます。



シャーシーに外装パーツを取り付けます。




エアストリームならではの丸みが再現されてきました。


ガスタンク作り…


取り付けます。


屋根を乗せて…


完成です✨


ドアは開閉できて…


内部を見ることができます。


車体の左側は透明パーツになっていて…


完成後もここから内部を見ることができます。


オーニング(折りたたみ式の屋根)も別パーツでついています。


テーブル、イスのセットと…


フロアマットやランチョンマット、ドリンクなどの小物も付属しています😄


全部セットしてみると"くつろぎの時間"が再現できます😄



最後に…ホントはアメリカンなピックアップトラックなんでしょうけど、持ってないのでG63AMG6×6とセットしてみました😎


なかなか楽しげな雰囲気になりました。


雑誌の付録はとはいえレベルが高くて感動しました😊

ブログ一覧
Posted at 2020/07/05 08:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ESEをONしている方いますか?
軍神マルスさん

お腹がすいた。なう。(・∀・)
KimuKouさん

今年も...。
138タワー観光さん

愛車と出会って2年!ですって〜♪
kazwyさん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 17:00
うちも奥さんが同じモノを作って飾ってますね(笑)
コメントへの返答
2020年7月5日 19:47
そうですか!✨
やっぱりザビ好きの方には受けるですかね!😁
2020年7月16日 20:41
こんばんは。
素晴らしいですね♪
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2020年7月16日 21:49
ありがとうございます😊
初めて作りましたが雑誌の付録の域を越えていました😅今のプリント加工の技術ってスゴイですねー😁

プロフィール

「久しぶりにDラーさんに来ています🚗」
何シテル?   02/06 16:20
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 5台目のVWのクルマになります。前車のザビートルには無かった装備の数々に戸惑いの連続です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 13:32:13
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:04:57
ドラレコ前後装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:56:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 2023年モデル ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
http://instagram.com/kmmm6r 2018年モデルのRラインです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去に家族所有の車でしたが、免許取得後、クルマ弄りに目覚め、欧州仕様を意識していろいろイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて購入した車でした。支払いとガソリン代で、パーツ代にお金をかけれませんでしたが、楽し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation