• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月24日

ブリヂストンイノベーションギャラリーへ行って来ました🏎💨💨

ブリヂストンイノベーションギャラリーへ行って来ました🏎💨💨

小平市のブリヂストン東京工場内にある…


ブリヂストンイノベーションギャラリーに行って来ました。


11月にリニューアルオープンしたブリヂストンの歴史や活動などを紹介する企業博物館です。因みに入場は無料です。


さすがブリヂストン…!入口で世界最大級のタイヤが迎えてくれます😁


直径約4m、幅1.5m、、重さ5tだそうです…
一体、どうやってタイヤ交換をするのでしょうか?🤔


館内に入ると"壁掛けテレビ"ならぬ…"壁掛けインディカー"が…😳佐藤琢磨さんのマシンだそうです🏎💨

順路通りに見てみました。


歴史のコーナーからはじまり…


懐かしい看板が…😅



F1参戦の歴史も実車でコーナー化されていました🏎


次のコーナーのタイヤパークには…


お馴染みのクルマのタイヤから…


田植え機用のタイヤ…(初めて見ました…😳)


航空機用のタイヤなど、今作っているいろいろなタイヤが展示されていました。※因みに航空機のタイヤはここ小平工場で製造されているそうです。




モノ作りへのこだわりを伝えるコーナーが続き…



自転車のコーナーも…🚲



カッコいい自転車が展示されていました✨




イルカの人工尾びれのコーナーも…🐬
※こんなこともやってるんですね…




最後に月面車用のタイヤがされていました。


ゴムではなく繊維で出来ているようです。



お土産にボールペンとピンバッチをいただきました😊



訪れた時がクリスマスの時期だったので大きいツリーが飾ってありました🎄


よく見るとBロゴが!こんなところにもこだわりを感じますね😄



決して大きな規模ではありませんが、見どころ満載のブリヂストンイノベーションギャラリーでした😊


【追記】

下記のwebサイトでバーチャルミュージアムが公開されていました。

https://www.bridgestone.co.jp/corporate/innovation_gallery/


ストリートビューのように進みながらイノベーションギャラリーを見ることが出来ます😳


よく出来ています😁コロナ禍なのでこれでもOKですね👍

ブログ一覧
Posted at 2020/12/27 08:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 『マツダRX-7』
Supersonicさん

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

スピーカー…めちゃめちゃ馴染んでま ...
伯父貴さん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにDラーさんに来ています🚗」
何シテル?   02/06 16:20
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 5台目のVWのクルマになります。前車のザビートルには無かった装備の数々に戸惑いの連続です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 13:32:13
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:04:57
ドラレコ前後装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:56:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 2023年モデル ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
http://instagram.com/kmmm6r 2018年モデルのRラインです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去に家族所有の車でしたが、免許取得後、クルマ弄りに目覚め、欧州仕様を意識していろいろイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて購入した車でした。支払いとガソリン代で、パーツ代にお金をかけれませんでしたが、楽し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation