• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月10日

サーキットの狼ミュージアムに行って来ました🚗💨

サーキットの狼ミュージアムに行って来ました🚗💨 先日のGW期間中に茨城県神栖市にある「サーキットの狼ミュージアム」に行って来ました🚗💨




関越道/所沢インターから外環⇨湾岸⇨東関道/潮来インター経由で約2時間で到着!



大きな壁画が迎えてくれます。



エントランス周りもとても綺麗に手入れされていました✨



大人800円…リーズナブルな価格のチケットを買って…



さあ!入場です!



初めに現れたのは…



風吹裕矢のロータスヨーロッパスペシャル💨
やっぱり主役はこのクルマですよね!



ルーフには池沢さとし氏の直筆サインが…✨



リヤウイングがカッコいいです!



それにしてもロータスヨーロッパ🚗エグい車高ですね…😅




次は、風吹祐矢の流石島レース出場車両のディーノ・レーシング・スペシャル🚗💨



漫画の中の空想の車だったのですが、現実のクルマにしようと10年がかりで完成にこぎつけたのがこの1台なんだそうです💦



グラマラスで迫力のフォルムです。



車内も超スパルタン!




ほかにもいろいろと展示されていて…


風吹の宿命のライバル早瀬左近の愛車/ポルシェ911カレラRS



沖田の愛車/フェアレディZと…



フェラーリディーノ246GT



飛鳥ミノルのランボルギーニ ミウラP400S



隼人ピーターソンのBMW 3.0CSL



ハマ黒ヒョウの愛車/ランボルギーニカウンタック



北海の龍の愛車/ランチアストラトス



フェラーリの女豹・田原ミカの308GTB



などなど…🚗🚗🚗
ほかにもたくさんの展示車がありました。




関連のミニチュアカーの展示や…



"スーパーカー消しゴム"なんてのもありました😅




展示車両の台数は決して多くはありませんが、
スーパーカー世代のおっさんにはノスタルジーに溢れた素敵なミュージアムでした🚗✨✨



帰り道は首都高を使いましたが「幻の多角形コーナリング」はしないで安全運転で帰りました🚗💨😅
ブログ一覧
Posted at 2023/05/10 16:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年2月16日(日) 飛び入 ...
神栖アントラーズさん

成田山 サーキットの狼ミュージアム ...
monsterGRBさん

昨夜の天気は凄かった
maccom31さん

10/12-13 タイヤ館都築イン ...
cuscoさん

アンパン三昧
ken-ichiroさん

北海道旅行 (Day2)
たいぞさん

この記事へのコメント

2023年5月10日 21:00
こんにちは、サーキットの狼❗️
自分も大好きです。
この時代のポルシェやBMW.この頃はべーエムベーと呼ばれてましたね。
ランボルギーニ、フェラーリ。
特に、246Gの美しいフォルムにウットリしてしまいます。

コメントへの返答
2023年5月10日 22:08
こんばんは!
サーキットの狼!懐かしいですよね〜🚗
確かにBMWは当時ベーエムベーでしたね(大笑)
今見ても魅力的なクルマばかりで、とても楽しいミュージアムでした😊
2023年5月11日 20:40
おぉ、ロータスヨーロッパ❗️
コメントへの返答
2023年5月12日 12:23
懐かしいですよね〜〜🚗💨😅

プロフィール

「久しぶりにDラーさんに来ています🚗」
何シテル?   02/06 16:20
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 5台目のVWのクルマになります。前車のザビートルには無かった装備の数々に戸惑いの連続です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 13:32:13
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:04:57
ドラレコ前後装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:56:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 2023年モデル ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
http://instagram.com/kmmm6r 2018年モデルのRラインです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去に家族所有の車でしたが、免許取得後、クルマ弄りに目覚め、欧州仕様を意識していろいろイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて購入した車でした。支払いとガソリン代で、パーツ代にお金をかけれませんでしたが、楽し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation