• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmmm6rのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

アルテオン試乗してきました

アルテオン試乗してきましたマイDに先日デビューしたアルテオンのデモカーがあったのでポロの法定点検の合間に試乗させていただきました。


アルテオンのグレード構成はR -Line 4MOTIOMとR -Line 4MOTIOM Advanceの2種だそうで、デモカーは上級グレードのAdvanceでした。


ボディカラーはバイライトシルバーメタリックというとても深みのあるシルバーでした。ダークカラーなホイールと相まって引き締まった印象です。


車重は1,875mm。横基調のメッキグリルでそれよりも幅広く感じました。


全長は4,865mmだそうです。この角度から見るととても伸びやかでスタイリッシュです。


4ドアセダンかと思っていましたが、トランクはリヤウインドウの上部が起点で開く俗に言う5ドアハッチバックでした。


リヤフェンダー部分は結構張り出していて迫力がありました。それにより最近のVW車の特徴のエッジの効いたサイドのプレスラインもさらに際立っています。
ウインカーも「流れるタイプ」でした。


トランク後端にはさりげなく小さなスポイラーついてスポーティな印象です。


R -Lineのエンブレムも大きく2分割になっています。



このグレードのタイヤサイズは245/35 R20の超扁平サイズです。


ステアリングは従来通り。インパネはシルバーのプレートが印象的です。3色を選べるアンビエントライト
で車内を演出できるそうです。


メールはお馴染みのデジタルメータークラスター。Advanceグレードに標準装備だそうです。


9.2インチの大型画面タッチスクリーン。そのほか今のVWの最新技術もすべて搭載されているそうです。

実際、運転してみると車幅1,875mmの大きさを感じさせませんでした。
当たり前ですが車重が1.7トンもあるので軽快感はありません。ティグアンの方が軽快に走ります。でも高速域では280馬力、4WDの力を発揮すると凄いんでしょうね…!


デモカーのAdvanceの価格は税込599万円だそうです。
短時間でしたが目の保養になりました〜(^^)

Posted at 2017/11/20 00:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

TMSで次期車探訪してきました。

TMSで次期車探訪してきました。2回目の車検を来年に控え、どうするか全然決めてないのですが先週のTMSで次期車探訪する機会がありました。

最近、4人乗車の回数も少なくなってきたので、昔のように2ドア&FR&MTに回帰したいと思っており、BRZは気になる一台でしたが近所のDにはモデル末期のためか展示車は全く無く、実車をよく見ることができなかったので今回のTMSはいい機会でした。


スバルのブースに展示されていたのはBRZのSTI sportという初出展のグレードでした。


限定100台の抽選販売だそうです。グリル右下のSTIのエンブレムがその証です。


ブラックアウトされた18インチホイールが引き締まった印象。


クールグレーカーキのボディカラーも専用色だそうです。「XV」で使用していたカラーだそうでクールでイイ色でした。


内装はボルドー&ブラックで仕立てているそうです。ポロと比べてタイトな空間と低いシート高がその気にさせます。


タコ中心のアナログメーターと小径のステアリングもイイ感じです。


最近のVW車のような未来感はありませんが、走るとそれ以上の魅力があるような気がしました。機会があったら試乗してみたい一台です!
Posted at 2017/11/08 20:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにDラーさんに来ています🚗」
何シテル?   02/06 16:20
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 5台目のVWのクルマになります。前車のザビートルには無かった装備の数々に戸惑いの連続です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 13:32:13
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:04:57
ドラレコ前後装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:56:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 2023年モデル ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
http://instagram.com/kmmm6r 2018年モデルのRラインです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去に家族所有の車でしたが、免許取得後、クルマ弄りに目覚め、欧州仕様を意識していろいろイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて購入した車でした。支払いとガソリン代で、パーツ代にお金をかけれませんでしたが、楽し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation