• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmmm6rのブログ一覧

2019年03月30日 イイね!

満開になりました!🌸🌸🌸

満開になりました!🌸🌸🌸

ご近所の桜並木です🌸


少し残念なお天気でしたが…☁️☁️☁️😢


桜は満開でした🌸🌸🌸😊
Posted at 2019/03/30 14:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

満開まであと少しです🌸🌸🌸

満開まであと少しです🌸🌸🌸

地元の桜並木で桜コラボしてみました🌸


満開まであと少しですね🌸🌸🌸
Posted at 2019/03/23 22:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月16日 イイね!

TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2019に行って来ました⛺️

TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2019に行って来ました⛺️お台場で開催されているTOKYO OUTDOOR WEEKEND 2019に行ってきました。

ここ数年毎年開催されているキャンプ⛺️やアウトドア関連の最新グッズが一同に揃う催しです。

メールで案内をいただいていたので早速VWのブースへ向かいます💨

キレイなエメラルドグリーンのワーゲンバス🚌と…


新型パサートオールトラックが迎えてくれました🚗


ちょうどお昼だったので、ワーゲンバスで提供されているカリーブレストをお願いしました。


カレー味🍛のウインナーとパン🍞とコーヒー☕️で600円


パン🍞がモチモチでおいしかったです😋


展示車も見せていただきました😳


パサートオールトラック TDI 4モーション アドバンスです。


端正で見慣れた感のあるパサートですが、オールトラックならではのフェンダーアーチがアウトドア心をくすぐります。


リヤハッチはもちろん電動!


ザビ君のトランクを見慣れているせいか、パサートのトランクは広大の一言です…(汗)


内装も端正で上質な印象✨


シルバーのボディカラーがよく似合ってイイ感じです。後期型になってさらにカッコよくなったと思います。


お値段は570万円です。


オーナーズパスの提示でマグネットセットと…


アンケートに答えてトートバックをいただきました😊

そのほかに会場にはアウトドア仕様のカッコいいクルマがたくさん展示してありました✨


ジムニーシエラ…💪



ハイエース…


デリカD5…



軽ワゴンも気合い入っています…!

クルマだけでなくアウトドアのこだわりのグッズも多数ありました。









これから暖かくなるのでキャンプ⛺️やアウトドア🛶にトライしてみたくなるような楽しい会場でした😊

Posted at 2019/03/16 21:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

春の予感…🚗🌸🌼🌺

春の予感…🚗🌸🌼🌺ご近所で綺麗な梅の花が咲いていました。

もうすぐ春ですね〜🌸🌼🌺🍀


今年は桜の開花も早いそうで…
楽しみですね🚗🌸🌸🌸



Posted at 2019/03/09 22:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにDラーさんに来ています🚗」
何シテル?   02/06 16:20
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 5台目のVWのクルマになります。前車のザビートルには無かった装備の数々に戸惑いの連続です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 13:32:13
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:04:57
ドラレコ前後装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:56:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 2023年モデル ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
http://instagram.com/kmmm6r 2018年モデルのRラインです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去に家族所有の車でしたが、免許取得後、クルマ弄りに目覚め、欧州仕様を意識していろいろイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて購入した車でした。支払いとガソリン代で、パーツ代にお金をかけれませんでしたが、楽し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation