• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmmm6rのブログ一覧

2020年02月14日 イイね!

バレンタイン🍫いただきました😊

バレンタイン🍫いただきました😊我が家の女子の皆様から…

素敵なプレゼントをいただきました🍫


いただけるだけでありがたいと思うけど…
たくさんあるチョコレートの中でみんなクルマ🚗モチーフを選んでくれて…😹本当にありがとう!😊

Posted at 2020/02/14 08:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

Tクロス試乗してきました🚗💨💨

Tクロス試乗してきました🚗💨💨

もうご覧になられている方も多いかと思いますが、遅ればせながら先日マイDにTクロスを見に行って来ました。



展示車はマケナターコイズメタリックのTSI 1st Plus。鮮やかなボディカラーが目を引きます。



ポロベースということで結構小さいのかと思っていましたが、ショールームで見るとそれほど小さいとは感じませんでした。



前から見ると横基調の大きなフロントグリルで立派な印象です。



この角度から見るといかにもSUVらしい感じです。



後姿も横基調のガーニッシュでワイド感を演出しています。T−CROSSのエンブレムの付け方が今っぽいです(笑)最近のVW車同様にマフラーは見えません…



リヤゲート開け方ははリヤエンブレムをくるりんではなくナンバープレート上部のノブで開ける方法でした。



トランクルームは奥行きはありませんが縦方向に広く、結構積めそうな感じです。



リヤゲート上部のスポイラーが大きめでカッコいいです✨



タイヤサイズは215/45/18で、このグレードはボディと同色のカラーで一手間かかったアルミホイールが付いています。



ドアを開けると新デザインのステアリングが目を引きますが、メーター、コンソール周りは見慣れた感が高くあまり未来感はありません…



ステアリングはMFSとパドルシフト付きの本体革巻きで適度に太くて握りやすかったです。※ザビのステアリングが細すぎだから余計にそう感じるのかもしれません…(汗)




メーターはアナログで普通でした。今のところはデジタルの設定はないそうです。今後は出るのでしょうか?


シフトノブはAWポロと違い新しいデザインになっていました。サイドブレーキはポロ同様のレバータイプ。センターコンソールにはドリンクホルダーはありませんでした。



コンソール上部にUSBポートが2口ありこれは便利そう。ワイヤレス充電も出来ます。





シートは前後ともに合皮とファブリックのコンビでボディカラーと同色のストライプが入っていてスポーティな印象でした。



ヘッドレストのステッチもボディと同色でここら辺は安っぽくありません。



コンソールのリヤの方にもドリンクホルダーはありません。物置の穴と2口のUSBポートがありました。





ドア内張は大きめなポケットがついていて便利そうですが、質感はAWポロと同様にプラスチックな印象で残念な感じでした。



天井のアシストグリップもAWポロ同様についていませんでした。




試乗車はエナジェティックオレンジメタリックのTSI 1st Plusでした。



ヘッドライトはLEDだそうで下の方がデイライトとして光ります✨


Bピラーの下部にVolkswagenのロゴを発見!



走行距離429kmのバリバリの新車です✨



担当君の同乗はなしで好きに乗ってきていいとのことで…30分くらい一人で勝手に乗ってみました。



当たり前ですがシートのヒップポイントがザビより高いので運転席からの見晴らしはイイです。



車速が上がると勝手にドアロックしてくれます…※ザビには無かったけのでちょっと悔しいというか…このレベルで反応する自分が悲しい…(大汗)



ショールームでは控えに見えたダッシュボードのグラフィックは外では光りの加減か結構派手に見えました。



よく見るとシフトノブのポジション表示が赤く光っていました。



クルマ通りの少ない道の路肩に置いて写真撮ってみました。


ショールーム内で見た時よりもコンパクト感を強く感じます。※当たり前ですよね…




街中を走った印象です。

エンジンはAWポロ同様の3気筒の1リッター
ターボですが、AWポロよりはストレスなく走ります。AWポロ:1,160kg/95ps、Tクロス:1,270k g/116psだからでしょうか。Sレンジでアクセルを強めに踏み込むとそこそこ楽しく加速します。ただアクセルのレスポンスは全体的にダルな印象でした。※僕の感覚がズレているのかもしれませんが…(汗)



乗り心地は硬すぎず柔らかすぎずでボディ剛性が高いのか…全体的にしっかり感が高く安心感がありました。



今までになかった取り回しのいい絶妙なサイズのコンパクトSUVで今の流行に乗った感がありますね。VWらしいコンサバ感もあるので売れそうな気がします(笑)

Posted at 2020/02/09 10:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにDラーさんに来ています🚗」
何シテル?   02/06 16:20
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 5台目のVWのクルマになります。前車のザビートルには無かった装備の数々に戸惑いの連続です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 13:32:13
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:04:57
ドラレコ前後装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:56:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 2023年モデル ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
http://instagram.com/kmmm6r 2018年モデルのRラインです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去に家族所有の車でしたが、免許取得後、クルマ弄りに目覚め、欧州仕様を意識していろいろイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて購入した車でした。支払いとガソリン代で、パーツ代にお金をかけれませんでしたが、楽し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation