• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kmmm6rのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

ところざわサクラタウン🌸へ行って来ました🚗💨

ところざわサクラタウン🌸へ行って来ました🚗💨

休みの日にたまに買い出しに行くスーパーの隣りに…


スゴイ施設が出来ました😳


ところざわサクラタウンです。


書籍や映画で有名な「KADOKAWA」さんの施設だそうです。


※施設の説明は以下HPから…

「ところざわサクラタウン」は、みどり豊かな地から最先端の文化と産業を生み出し、世界に向けて発信する「COOL JAPANFOREST 構想」の拠点施設です。
KADOKAWAが建設・運営する書籍製造・物流工場や所沢キャンパス(新オフィス)、イベントスペース、ホテル、ショップ&レストラン、ダ・ヴィンチストア、商業施設などを展開するほか、角川文化振興財団による文化複合施設も建設。日本最大級のポップカルチャーの発信拠点として、2020年4月に竣工しました。今後は11月6日に予定しているグランドオープンに向けて準備を進めて参ります。




現在はプレオープンということでショップなどは準備中ですが施設の一部は見ることができました。


一番目を引くのは…


オリンピックでお馴染みの国立競技場をデザインした隈研吾さんデザインの角川武蔵野ミュージアムです。


どこからみても圧倒的です。


高さは約40メートルで…


13階建のマンションとほぼ同じだそうです。


外壁はリアル「岩」です。


入館は有料で隈研吾さんの展覧会が開催されていました。


また敷地内には…



武蔵野坐令和神社⛩も併設されています。






ここも隈研吾さんのデザインだそうで…


参道ののぼりもアニメのタイトルだったり…


日本のポップカルチャーの聖地となる神社⛩なんだそうです。


食事は「角川食堂」で出来るはずでしたが、コロナの関係でお休みでした…😢


まだプレオープンなので謎のコーナーも…🤔


敷地の隣には…



「武蔵野樹林パーク」があり…


チームラボの常設展示が開催されていて…


非日常的な空間になっていました。



暗くなってから行ってみました。



角川武蔵野ミュージアムは…


ライトアップされていて…


荘厳な感じで…


昼間とはまた違った雰囲気でした。


隣りの武蔵野樹林パークは…



チームラボならではの…


光の演出で…


幻想的な空間を演出していました。


施設の周辺には…



光るLEDマンホールも…✨


これは日本初なんだそうです…😅


柄は全部で28柄あるそうです。


アニメファンの方なら楽しいかもしれませんね!



グラントオープンは11月6日だそうなので…


また訪ねてみたいと思います😄

Posted at 2020/08/30 08:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

川越氷川神社⛩に行って来ました🚗💨

川越氷川神社⛩に行って来ました🚗💨
先日、時間があったので…


小江戸川越にある…


氷川神社⛩に…


行って来ました🚗💨


コロナ渦の中、毎年開催しているイベントは残念ながら中止のようですが…


表参道の入口には…


風車のアーチがお出迎えしてくれていました。


風になびく姿がいい感じでした。


龍の形の手水舎で手を清めて…


本殿に参拝させたいただきました。


ここは縁結びの神様として有名なところなんだそうです…※もう関係ありませんが…😅



境内には夏ならではの風鈴のコーナーがあり…


涼しい音色を奏でていました。


また願い事を書いた絵馬のトンネルもあり…


幻想的な雰囲気でした。


能の舞台もイイ雰囲気です😊


本殿のお隣りには…


護国神社があり…


そこを抜ける廊下の電灯も風情がありました。


裏手には立派な御神木があり…



普段の喧騒を忘れさせるゆったりとした時間の流れに癒されました😊

Posted at 2020/08/22 08:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月17日 イイね!

エアストリームカフェ☕️に行って来ました🇺🇸

エアストリームカフェ☕️に行って来ました🇺🇸なんとなく遠出をする雰囲気ではなかったので…


お隣りで入間市の「彩の森入間公園」にあるエアストリームを使ったカフェ ジャクソンセンターオハイオさんに行って来ました。


初めて訪ねたのですが広い駐車場には木々立ち並び…


程よい日陰が出来ていて暑い夏にはとてもうれしい駐車場でした。


公園に入り…


管理棟を抜けると…
 

エアストリームカフェの…


ジャクソンセンターオハイオが現れます。


エアストリームならではの…


存在感が…


イイ雰囲気です🇺🇸


フードメニューのほかに…🍔


この時期にうれしいかき氷も…🍧


夜はビアガーデンもやっているそうです🍺


タルタルチキンバーガー🍔のジャクソンセットをいただきました。


ジューシーなチキンとタルタルが絶妙なおいしさでした😋


キレイな公園🌲と…


雰囲気のあるカフェで…🇺🇸


近場でしたがいつもと違う時間を過ごせました😊

Posted at 2020/08/17 09:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

東京駅の地下通路で世界の名車たちに出会いました🚗✨✨

東京駅の地下通路で世界の名車たちに出会いました🚗✨✨先日、東京駅の地下通路でAUTOartさんのギャラリーに出会いました。





AUTOartといえば、精巧なボディスタイルに開閉ギミックを備え、細部まで再現した精密なつくりのミニカーブランドですね。数多くの日本車もモデル化されているので日本🇯🇵のブランドなのかと思っていたのですが、ググってみるとアメリカ🇺🇸のゲートウェイグローバル社のブランドなんだそうです。



展示されていたのは全て1/18スケールのミニカーでした。このサイズは大きさからくるリアル感の高さが魅力ですね✨

我が家にも1/18のAUTOart製のミニカーがありました🚗✨


MB Cクラス ステーションワゴン(S204)


よく出来ています😁

展示されていたのは…


トヨタ2000GT


リアルです✨



MB AMG G63


ドアの内張まで作り込まれています。



ラリーカーもあります。


トランクの中まで再現!



アヴェンタドールも…


リバティウォーク仕様で…


なかなかの迫力です🔥



その昔、ル・マンに出場していた日産R390も…


エンジンルームも忠実再現されています。



そのほかシビックタイプRなども…


よく出来ています✨



東京駅の地下通路で、普段なかなかお目に掛かれないミニカーたちに思わず見入ってしまいました…😅

Posted at 2020/08/03 19:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

愛車と出会って2年になります🚗💨

愛車と出会って2年になります🚗💨早いもので8月10日で愛車と出会って2年になります。


去年の夏から1年間…😎
いろいろなところへ一緒に行きました。


夏には群馬の水上温泉と…


鰻を食べに静岡の浜名湖まで…


一泊ドライブに行ってきました🚗💨


秋には八ヶ岳高原で…⛰


綺麗な紅葉🍁とコラボさせていただきました。


また地元の紅葉スポットとのコラボも…🍁


冬は地元のクリスマスツリー🌲とコラボして…


春には桜スポットとのコラボも…🌸


それ以降は外出自粛のコロナ渦の世の中になり…



遠くへのドライブの機会も…


無くなってしまいましたが…


あっという間の1年間でした。


2年間で走った距離は7,334km🚗💨

この1年間では3,119km走りました。

1ヶ月平均は266km…
相変わらずのスローペースで来年の初車検までに10,000kmを突破出来るか微妙なところです…😓


昨今のSUVブームの中、気になるクルマもありますが次期車もなく生産終了してしまったクルマなので、これからも大切に乗っていこうと思っております😊


>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2020/08/09 09:34:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにDラーさんに来ています🚗」
何シテル?   02/06 16:20
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 5台目のVWのクルマになります。前車のザビートルには無かった装備の数々に戸惑いの連続です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 345678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセラー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 13:32:13
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 16:04:57
ドラレコ前後装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:56:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
23年ぶりにゴルフに戻りました(当時はGTIではありませんでしたが…) 2023年モデル ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
http://instagram.com/kmmm6r 2018年モデルのRラインです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去に家族所有の車でしたが、免許取得後、クルマ弄りに目覚め、欧州仕様を意識していろいろイ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて購入した車でした。支払いとガソリン代で、パーツ代にお金をかけれませんでしたが、楽し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation