• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煌ぴんパピィの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

リアブレーキパッド交換その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
外した時の逆手順で戻していきます(ヽ´ω`)

押し込んだら丸印のブーツをちゃんと根元までかぶせるように指で持ち上げてあげまーす( ´,_ゝ`)
2
次にパッドの取り付け~の前に見比べw

予想通り古いパッドの残量0( ゚д゚)ポカーン

パッド交換動画参考にしてても残量0の人はいなかった…
3
鳴き防止の為、ヤスリで新品パッドの周りを少し削っておきます(  ̄ー ̄)ノ
4
古いパッドを見るとピストンと擦れてる跡があります。
新品パッドへその跡と同じところにグリスを塗っておきます(ヽ´ω`)
5
①部分からまずハメてきます(-ω-。)

②部分のわかりにくいんですが、赤線の形に沿って上手くハメて押し込んで固定します(  ̄ー ̄)ノ
ピストンがしっかり戻しきれてないとちゃんと押し込めません(;´Д`)

自分はここでピストンにまだグリスが付着していて戻しきることができておらず、パッドが上手くハマらないために再度ピストンを外してグリスを清掃しようとしたところ…悲劇のピストン外れ事件になってしまい、急遽2輪館にブレーキフルード交換とエア抜き作業で2100円飛びました(;゚д゚)
しかもリアブレーキは当然機能しないままだったので命懸けの片道移動でした(-ω-。)
6
2枚目のパッドも逆手順でピンにハメて入れるだけでーす(  ̄ー ̄)ノ
7
あとはピンを戻して~
8
こんな感じに~
9
ディスクに挟んでキャリパーを戻して六角ナットを締めて完了ですヽ(●´ε`●)ノ
10
ちなみにナットの締め付けトルクは30k/nになります(* >ω<)
11
悲劇もあったけどいい経験になった(* >ω<)

フロントブレーキはまだ残量はあるので平気そう(ヽ´ω`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤボックス取付け

難易度:

エヌマ死す3(まだ終わらんよ)

難易度:

35000kmにてオイルとRパッド交換なり。

難易度:

レバ刺し食いたい…。

難易度:

定期オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ 新品スタッドレスと社外ナットに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1980441/car/1488987/6668329/note.aspx
何シテル?   12/12 18:23
煌ぴんパピィです(°∀°)小遣い制なので地道にいじっていきたいです(._.) いじりに関して素人同然なので、心優しいかた教えてくださいな(´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:25:00
バッテリー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 12:44:21
グリップのべとつき改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 19:39:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
貧乏いじりでコツコツ イケてる街乗りファミリーカーにしていきますq(^-^q)
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2017年12月2日納車(*^ー^)ノ♪ なるべく弄らないようにがんばりますΨ( ̄∇ ̄ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェちゃん (ヤマハ マジェスティ125)
通勤の相棒(´ω`) 燃費も保険料も激安(^3^)/
日産 180SX 180ちゃん (日産 180SX)
俺のもと愛車(;_;)/~~~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation